婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

男性ウケ抜群の「かまぼこ女子」とは? 人気の理由をご紹介

男性ウケ抜群の「かまぼこ女子」とは? 人気の理由をご紹介

公開:

11月15日は「かまぼこの日」なんですって! あなたは最近、かまぼこを食べましたか?

練り製品といったら、おでんの具材としてちくわやはんぺんを食べる機会のほうが多いかもしれませんね。ですが、年始のおせち料理などはかまぼこが主役です。今日は、かまぼこの魅力について考えてみましょう!

1. 初対面の男性には「かまぼこ女子」として接するべし!

初対面の男性には「かまぼこ女子」として接するべし!

「一番の好物はかまぼこです!」という人は少ないでしょうが、「かまぼこが大の苦手!」という人も滅多にいないでしょう。かまぼこは、そのクセの少なさから万人に親しまれる食品です。

「クセが少ない」って、恋愛するうえでとっても大事なこと! 特に、合コンや婚活パーティーなど、初対面同士の出会いの場においては、アクの強すぎる女性は残念ながら敬遠される傾向が強いです。

「アク」の部分は、親しい間柄になってから少しずつ小出しにしていきましょう。初対面ではかまぼこのように、クセの少ない女性であるべきなのです。

2. 多少のカマトト感は大事!

「かまぼこ」と「カマトト」って似ていますよね。それもそのはず、カマトトの語源は、かまぼこなのだそう。

江戸時代の遊女が、かまぼこを指して「これってトト(魚の幼児語)なのかしら?」とすっとぼけていたのが由来とのこと。

このエピソードを、そのまま丸パクリするのはアウトですが、男性に対してある程度カマトトぶるのも大事です。

それこそ江戸時代の遊女のように、経験豊富に見られがちな女性は、あえて物知らずキャラを演じる手法もアリ。「それってどうなの?」と思うかもしれませんが、自分のテクニックについて饒舌に語るより、よっぽど良いですよ。

3. かまぼこ料理は超・簡単

かまぼこ料理は超・簡単

「愛する男性に手料理を振る舞いたい……でも、料理の腕前に自信がない!」

大丈夫、かまぼこは料理が苦手な女性の味方です。「板わさ」はいかがでしょうか?

1. かまぼこを切る
2. ワサビを添える
3. 醤油も添える

以上です。ね、簡単でしょ。これなら、料理が苦手な女性も1分で作れます。熱燗にも焼酎のお湯割りにも合う、最強のオツマミです。お家デートにぜひ「板わさ」を!

かまぼこは、プリプリッとした弾力性のある歯ごたえが特徴的な食品です。男性は、プリプリッとした女性が大好き! かまぼこのように、プリプリッとした女性を目指しましょう。

  • オフ会とは? 開催されているものにはどんなオフ会がある?
    ライフスタイル

    オフ会とは? 開催されているものにはどんなオフ会がある?

  • 恋愛も充実? 仕事ができる人たちが身につけているテクニックとは
    ライフスタイル

    Webカメラはどれを選べばいい? 用途別のおすすめカメラ6選

  • 彼氏が本当に好きなのか分からない時の対処法【厳選5選】
    ライフスタイル

    男女で嫉妬の仕方が違う! 嫉妬心とうまく付き合うには

  • これだけは避けて‼ 男性への最適なプレゼントとは
    ライフスタイル

    これだけは避けて‼ 男性への最適なプレゼントとは

  • 「人は人、自分は自分」人と自分を比べないで楽に生きる方法
    ライフスタイル

    「人は人、自分は自分」人と自分を比べないで楽に生きる方法