ロッククライミングを始めるには? 道具をそろえてチャレンジしよう

屋外で岩壁に登っていくロッククライミング。マットなど安全に配慮された室内のボルダリングとは異なり、安全を確保し登るための道具をそろえる必要があります。

本記事では、ロッククライミングに必要な道具をロッククライミングの種類に分けて解説していきます。これからロッククライミングにチャレンジする方はぜひ参考にしてみましょう。

ロッククライミングとは

リードクライミングに挑戦! クイックドローの使い方をマスターしよう

ロッククライミングと一口に言っても、登り方によって名称が異なります。

ロープを使うトップロープクライミングとリードクライミング、さらに道具を使わないフリークライミングの3つに分かれます。まずそれぞれの特徴をおさえていきましょう。

トップロープクライミング

トップロープクライミングは、頂点に確保したロープをハーネスで装着して、岩壁を登っていきます。

ビレイヤーと呼ばれる安全確保をする人が、ロープの長さを最適に保ち、クライマーをサポートします。頂点からしっかりロープで固定されるため、比較的安全なロッククライミングです。

リードクライミング

リードクライミングは、クライマーと地上のビレイヤーをロープでつなぎ登っていきます。

あらかじめ打たれたボルトにクイックドローという器具をかけたり、ナッツやカムといったナチュラルプロテクションをセットしたりして、ルートを確保します。

クライミング技術が必要になりますが、より高く登ることができ、達成感や爽快感は抜群です。

フリークライミング

フリークライミングは、ロープやクイックドローなどを使用せず。自然の岩壁を自力で登っていくスタイルです。

一切道具を使わないため、クライミング技術や体力が試されます。道具を使わないという面では、ボルダリングもフリークライミングの一種です。

ロッククライミングで必要な道具をそろえよう

ロッククライミングの種類に共通する道具、種類ごとに必要な道具をご紹介していきます。

チャレンジしたいロッククライミングのスタイルに合わせて、道具をそろえていきましょう。

スタイル共通で必要な道具

自己確保する「セルフビレイ」とは? 必要な道具とコードの作り方をご紹介

ロッククライミングのスタイル共通で必要な道具をまずそろえていきましょう。

クライミングシューズ

外岩にしっかり足を踏み込むには、クライミングシューズが不可欠です。

少々きつく感じるくらいのサイズを選ぶことで、しっかり足に力が入り、バランスや推進力を得ることができます。

ヘルメット

ロッククライミングでは、落下の衝撃や落石の危険があるため、頭を守るためにヘルメットが必要です。

有名クライマーがヘルメットをしている姿はあまり見られませんが、万が一のケガに備えて装着しておくべきでしょう。

チョーク・チョークバッグ

手を滑りにくくするために、チョークが便利です。岩壁を保持でき、バランスをとって登りやすくなるだけでなく、落下を防止する効果もあります。

登っている途中にチョークアップするために、チョークバックも装備しましょう。

テーピング

ロッククライミングでは、テーピングでの指や関節の保護も欠かせません。あらかじめ指や手に巻いて、保護しておきましょう。

リードクライミング・トップロープクライミングで必要な道具

次にリードクライミング・トップロープクライミングで使用する道具を見ていきましょう。

ハーネス

ロープを使うロッククライミングには、ハーネスは必需品です。安全確保や快適性などを左右するため、サイズや付け心地などをしっかり見極めて選びましょう。

ロープ・ロープバッグ

ハーネスとセットで使うロープも大切なアイテムです。ロープを選ぶ際は、長さや耐久性に関わる太さ、防水加工に注意して選びましょう。

ロープを持ち運ぶロープバッグも合わせて購入する必要があります。

ビレイデバイス

ビレイデバイスは、ロープの流れを止めるための道具です。クライマーの落下を防ぐことができ、安全確保に欠かせません。

ビレイグローブ

ビレイグローブは、ロープの流れによる摩擦を防ぐグローブです。素手だと摩擦によるやけどや裂傷で反射的に手を離してしまうかもしれません。

安全確保のために持っておきたい道具です。

カラビナ

カラビナは、ロープを通したり、ギアをかけたりするために使用します。

ロープやビレイデバイスごとに必要になるため、必要な個数をそろえましょう。

クイックドロー

リードクライミングでは、ボルトにひっかけるためにクイックドローが必要です。

クイックドローを持つほど重量が増えるため、できるだけ軽いクイックドローを選ぶと、快適にリードクライミングできます。

フリークライミングで必要な道具

最後にフリークライミングに必要な道具をご紹介します。

ボルダーマット

ロッククライミングでの落下に備えて、ボルダーマットを敷く必要があります。安全確保のために必ずそろえましょう。

ブラシ

フリークライミングで外岩を登る場合には、登った後に岩を磨くのがマナーです。

岩についたチョークを落とし、初めの状態に戻すためにブラシが欠かせません。

ロッククライミングは危険と隣り合わせ

ロッククライミングは、室内でのボルダリングよりも危険がすぐ近くにあります。

必要な道具をそろえずに登ってしまうと、落下して大きなケガをしてしまうかもしれません。万全な準備をしてから、チャレンジするようにしましょう。

道具をそろえてロッククライミングにチャレンジ使用!

ロッククライミングには、トップロープクライミング・リードクライミング・フリークライミングの3種類があります。

共通の道具とそれぞれに必要な道があるため、安全確保のために必ずそろえましょう。必要な道具をしっかりそろえて、ロッククライミングにチャレンジしてみてくださいね。

「ボルダリングの服装・グッズ ~ 必要な道具の解説 ~」カテゴリの最新記事