恋愛脳のオキテは「相手・自分・相手」

人間関係ってキャッチボールや二人三脚のようなものだと思います。
相手がいて、何らかの目的があって、最低限のルールや心遣いが求められることなど、どちらも人間同士の調和なしにうまくはいかないという部分で、かなり共通しているのではないかと思います。

ですがこれが恋愛となると、他人同士の異性が調和を図るというちょっとややこしいこともあってか、どうしても自分の感情や要求ばかりが先走ってしまいやすくなるようです。
感情が昂りやすい恋愛のシーンで平常心を保つことは、なかなか困難だったりしますね。

しかし恋愛においての態度や考え方としては、きちんと相手の立場になるということが欠かせません。
相手に自分のことを正しく理解してもらい、誤解や衝突がないように接していくためには、まず自分の中に「恋愛脳」のベースを作ることが大事だと思います。

相手の位置からの自分を予測する

自分の考えていることを率直にそのまま相手に投げかけるのは、まだ火にかけていない、油もしいていないフライパンに、いきなり目玉焼きの卵を割り入れるようなもの。
それってあまりにも唐突すぎだと思いませんか?
内容の大小にかかわらず、大抵の物事は下準備を要します。たとえば旅行の前に時刻表を調べたり、テスト前に予想問題を解いて備えるなどの行動と同じで、自分の思うような結果に無理なく無駄なく到達するためには、その結果にできるだけ近づけられるような状態に整えておく必要があります。

このたとえの場合は「モノ」「コト」ですが、対象が人間の場合も大体同じで、こちらから努力せずにあっちから合わせて来るなんてことはないと考えておいてほぼ間違いはありません。
相手に相応しい自分になるために、まずすするべきことは何か?ということを、高をくくらずにきちんと考え、順序立てて実践していくことが大切です。

相手から見た自分を知る

相手と向き合える関係ならば、時間が許す限り向き合って対話していきましょう。
その対話の中で相手から見た自分、相手の中の自分の存在や、自分に対する理解についてを知ることができるからです。

しかし向き合うには少し遠い距離にある片思いの場合では、おそらく相手のことを都合よく理解していたりするかもしれません。これがもし成就した場合、自分が妄想で作り上げてしまった「脳内のアノ人」と実際の本人とのギャップに困惑させられてしまうおそれがありますので、妄想はほどほどにして、現実的に距離を縮めていくようにしましょうね。

相手とどうなっていきたいのか考える

グイグイ引っ張っていってくれる人が好きっていうの、あれって結局「自分で決められないから、丸投げしている」っていうことなのではないかと思うんですよね。
恋愛はどちらか片方の意思だけで進めるものではありません。
そういう関係は初めはうまくいったとしても遅かれ早かれ終わってしまうものです。

自分の話で申し訳ないのですが、私が以前付き合っていた彼は結婚願望がものすごく、ある日勝手に結婚式場と挙式の日取りを決めてきてしまいました。
私は唖然としつつも、(反論もなかったので)黙って彼に付いて行ったのですが、徐々に疑問を感じ初め、挙式の一か月前になってようやく「これは違う」と突如気付き、即白紙に戻しました。

恋愛と結婚は別物ですが、結婚は恋愛の延長線上にある場合が殆どだと思います。
恋愛中の関係はずっとは続かないかもしれませんが、向き合って投げかけあうことというのは、お互いにとってとても大事なことだと思います。2人のことは2人できちんと意見交換する、これが大前提だということを忘れないでおきましょう。

おわりに

自分さえ良ければいい、というのは、人間関係においてルール違反です。
これはもちろん恋愛でも同じで、何か思うところがあるのなら小さなことでも対話して意見を融合させて、歩幅を合わせていくことが大切です。

このように恋愛脳は、自分の考え方が独りよがりになってしまうことを防ぐツールとなります。
これは恋愛だけではなく、人間関係の幅広いシーンで大いにあなたを助けてくれるものなので、ぜひ身につけて欲しいなーと思います。

Written by しゆり

恋愛で素直になれない理由とは? 素直になって恋愛を楽しむ3つの方法も解説 ▶