車を見れば、その人の恋愛傾向がわかるって本当⁉
車の種類や車の取り扱い方を見れば、その男性の恋愛傾向が面白いほどわかります。そこでここでは、男性が乗る車からわかる恋愛傾向についてご紹介します。
スポーツカーが好きな人には、自分をかっこよく見せたいという人が多いです。
スポーツカーは、座席が狭かったり、車高が低く乗り降りしづらかったり、普段の生活では実用的ではありません。それでもスポーツカーを選ぶのですから、「多少不便でも見た目のかっこよさの方が大切」と、外見を重視する人が多いのです。
恋愛傾向では、車と同じように見た目を重視するので、面食いであることが多いです。
もしくは、凝り性で好きなことは突き詰めたいというタイプの人である場合もあります。
自分の好きなものは、たとえ何を言われようが譲ることができないと、少々頑固な一面があるかもしれません。
RV車に乗っている男性は、アクティブで好奇心旺盛な性格であることが多いです。
休日は家でごろごろするよりも、ドライブやデイキャンプなどに出かけて、外で楽しむことの方が多いかも。デートでもお出かけが多くなるかもしれません。
また、特にアウトドアが好きなわけではないのにRV車に乗っている男性は、ミーハー気質ということも考えられます。
かっこいいからとかおしゃれだからと、ファッション感覚で車を選んでいるようであれば、一緒に金銭感覚もチェックしておきましょう。衝動的にパッと使ってしまうようなタイプであれば、浮気も心配です。
使い勝手が良く、小回りも効くミニバンは、実用性があってコスパの良い車です。
ミニバンを選ぶ男性は、現実的で落ち着いており、経済観念もしっかりした人が多いでしょう。
ただ、ラグジュアリーな高級ミニバンに乗っている場合、もしかするとプライドが高く、見栄っ張りな性格かもしれません。独身男性には大きなミニバンはそれほど必要ありませんよね。
セダンに乗っている人は、良い意味で、わが道を行くタイプの人です。
セダンというと、なんとなく年配の人が乗る車という印象があり、女性にもそれほど人気がありません。ですから、セダンを選ぶ男性は、女性の目をそれほど気にしない、つまり自分のペースを大切にする人だということがわかります。
ハイブリッドカーや電気自動車を選ぶ男性は、恋愛傾向も誠実で堅実、浮気などの心配ないでしょう。
世間では人気のエコカーですが、ミーハーな女性からは、たまに「ダサイ」と思われてしまう可能性があります。しかしそれよりも、実用性やコスパを重視して車選びをした男性は、金銭感覚もきっとしっかりしているということ。
ちゃんと貯金をしていたり、まれに不動産を持っていたりする場合もあり、結婚相手としては最高かもしれません。
車は、維持をするのに手間やお金がかかります。現代の車は技術が発達しており、自分でそれほどメンテナンスをしなくても快適に乗ることができます。
しかしそこで、洗車をしたり、こまめに点検に出したり、車を大切にすることができる人はとてもマメな性格なので、女性の扱い方も丁寧です。
車は停めておくだけで汚れます。
車が汚れたまま乗り続けている男性は、だらしない性格かもしれません。特に、高級車に乗っているのに車が汚い場合は、きっとただの見栄っ張りです。
車を洗車機に入れる人は、常識的な感覚を持っている人です。恋愛においても真剣なお付き合いができる人でしょう。
さらにこだわりのある人だと洗車場に行って自分で手洗いします。定期的に表面コーティングをして、綺麗な姿を保ち続けようとする人もいます。
このように手間暇かけて「きれいな車に乗る」という自分の美学を貫き続けられる男性は、恋愛傾向では一途であることが多いです。
車を大切にするのは良いのですが、あまりにもこだわりすぎている人は頑固で周りの意見を聞かない、少々付き合いにくい人かもしれません。
車のカスタムにお金をかけすぎている人は金銭感覚に要注意です。
車が好きな男性は、ずっと車好きです。結婚したからといって多少セーブすることができても「もっとカスタムしたい」、「みんなが羨むような高級車に乗りたい」という欲望はいつまでも消えません。
あまりにも車へこだわりが強すぎる男性との結婚は、少し慎重になったほうがいいかもしれませんね。
男性の恋愛傾向は、車種や車の取り扱い方を見ればある程度わかります。
「車=女性」だとよく言われますが、愛車を大切にする人は、女性のことも大切にしてくれます。
反対に、車のお手入れや使い方が雑だったり、いつも車内が汚かったりする男性は、いくら優しくても少し注意が必要かもしれません。
いい感じの男性がどのような恋愛傾向なのか、本当に知りたい場合は、一度ドライブデートをしてみるのもいいかもしれませんね。
Written by さあや