あなたの身近には、いつも周囲に多くの人が集まってくるような人気者はいませんか? そんな人は誰にとっても憧れの存在ですよね。実は多くの人から好かれる人にはいくつかの特徴があります。そこで今回は、周囲の人から好かれやすい人の特徴を5つご紹介します。
周囲の人から好かれやすい人の特徴1つ目は、いつも笑顔でポジティブというものです。いつも笑顔でポジティブな人は、多くの人幸せにするパワーを持っています。そこにいるだけで明るい雰囲気になり、笑顔や明るさが伝染していきます。
そのため、周囲から頼られたり、気づいたら多くの人が集まっていたり…… 人気者の代表格といえるでしょう。いつでも笑顔とポジティブ思考を心がけられる人でいたいですね。
気遣い上手な人は、周囲から好かれます。たとえば、困っている人にすぐ気づいて声をかけたり、作業を手伝ったりなど。また、食事の席で食べ物を取り分けるのも気遣いの1つ。
こうした気遣いができるのは、常に周りを見て、考えて、行動しているからです。そのため、周囲から「優しい」「行動が早い」「思いやりがある」といった好印象を抱かれます。
気遣いはいきなりできるものではありません。自分だけではなく、周囲のことを考え、率先して行動できるような人を目指しましょう。
コミュニケーション能力が高い人は、話し役にも聞き役にも徹することができます。持ち前のトーク力で周囲を楽しませ、盛り上げられるため、好かれやすいです。
また、悩んでいる人の話を親身になって聞き、アドバイスをしたり、一緒に解決策を考えたりするといった魅力の持ち主。そのため、周囲は「一緒にいると楽しい」「落ち着く」といった印象を抱きます。
コミュニケーション能力は、一種の才能と言っても過言ではありません。その魅力に惹かれ、憧れる人はたくさんいるでしょう。
ありのままの自分で振る舞うのも、周囲の人から好かれやすい人の特徴の1つです。好かれる人は、自分を着飾ったり、人に媚びたりすることはありません。ありのままの自分で接し、いつも堂々としています。
これは、自分自身を大切にしているからこそできることです。「自分と他人は違う」ということを理解しているため、人の言動によって自分軸がブレることはありません。
そのため、周囲から「接しやすい」「一緒にいて楽」と思われ、好感を持たれるでしょう。
誰しも愚痴や悪口を聞いたり、自分にだけ態度を変えられたりすると、嫌な気分になりますよね。しかし、好かれやすい人は愚痴や悪口を言わず、誰にでも平等に接します。
基本的にマイナス発言や、人が不快になるようなことをしないため、好感を持たれやすいです。「自分がされて嫌なことはしない」という考えの元で人間関係を築いていけるのでしょう。
嫌われやすい人の特徴1つ目は、愚痴や悪口ばかり言うというもの。愚痴や悪口を聞いて、良い気分になる人はいないでしょう。むしろ、気分が下がり、ポジティブな感情まで奪われていきます。
また、愚痴や悪口ばかり言う人は「性格が悪い」「腹黒い」といった悪印象を抱かれやすいです。誰しも愚痴や悪口を言いたくなるときはありますが、そればかりにならないようにすることが大切です。
ネガティブ思考な人は、周囲から陽のエネルギーを吸い上げていきます。たとえば、褒められても「それはお世辞でしょ」「どうせ私には無理だから」といった発言です。こうしたネガティブ発言を聞くと、周囲の人はどんどん気分が下がっていきます。
そして、結果的に人が離れていってしまうのです。そのため、ネガティブ思考が中心にならないよう、上手く切り替えることが大切といえるでしょう。
デリカシーがないのも、嫌われやすい人の特徴の1つです。たとえば、平気で人を傷つける言葉を発したり、馬鹿にしたりなど。こうした言動によって、幸せになる人などいません。
むしろ、周囲から敬遠され、親しくしてくれる人がいなくなるのは明らかです。相手の立場になって考えた上で発言や行動ができる人でいたいですね。
今回は、周囲の人から好かれやすい人の特徴を5つご紹介しました。好かれやすい人は、いつも皆の人気者。多くの人に幸せを与え、良い人間関係を築いていける魅力の持ち主です。
身近に今回ご紹介したような人がいるなら、良いところを真似してみましょう。そして、あなたも好かれる人を目指していってくださいね。
Written by danon