婚活をしていた頃、相談にのってもらうと必ず言われるのが「とりあえず付き合ってみたら」の一言。
話によると、人は付き合ってみないと本当の良さはわからないからということのようです。
しかし、付き合うということはキスもハグもする訳です。気持ちのない人としても苦痛しかないもの。
今回の記事では、好きじゃない人と付き合うメリットとデメリットを紹介します。
1. 好きじゃない人と、なぜ付き合う必要があるの?
婚活をや恋活をしていると、必ずしも自分がいいなと思う人からばかり声はかけられません。
苦手な人、生理的に受けつけないような人もあなたにアプローチすることがあるでしょう。
流石に生理的に受けつけないような人と付き合うことはなくとも「嫌いじゃないし、まあいいか」で付き合う人は少なくないようです。
好きじゃなくても付き合う理由の1つに「とにかく恋人がほしい」という心理があります。
周囲の友達がみんな彼氏ができたり、結婚したりすると不安になり恋人を無理して作ろうとすることもあるでしょう。
好きでもない人と、本来ならわざわざ付き合う必要などないのです。
それでも付き合ってみようと考えるのは、「みんな彼氏いるから、私も作らなきゃ!」と周囲の影響を受けていたり、心に迷いや不安があるからなのかもしれませんね。
2. 好きじゃない人と付き合ってしまいがちな女性の特徴とは?
好きじゃない人と付き合ってしまいがちな女性の特徴には、以下のようなものがあります。
・寂しがり屋
・男好き
・周囲の評価を気にしがち
・自分に自信がなく、自己評価が低い
寂しがり屋の女性は、常に恋人が途切れるのを嫌がります。よく女性の中で不美人で性格もさほど良くないにも関わらず、恋人が途切れない人がいます。
こういった女性のなかには、自ら出会い系サイト等に登録して恋人を無理やり見つける人も少なくありません。
筆者の知人にも、出会い系サイト中毒で手あたり次第だった女性がいました。彼女の場合は、もはや病気だったと思います。
また、恋人が途切れない女性のなかには、彼がいるにも関わらず他の男性にモーションをかけるような男好きもいます。
自分に自信がなく、周囲の評価を気にする女性も多いですね。そういう女性に限って「そんなに好きじゃないんだけど、付き合っていいと思う?」と聞いてきます。
3. 好きじゃない人と付き合うメリットとは
好きじゃない人と付き合うメリットの1つに、恋の許容範囲が広がることが挙げられます。
よく「好きじゃない人としか付き合わない」という人を見かけますが、このようなタイプの人は見た目が自分の好みかどうか、またはスペックや性格が自分の希望に合っているかどうかで相手を識別しているケースが多いです。
そもそも、相手のことを本気に好きになれるかどうかはお互いの内面を知る必要があります。相手をより深く知るには、交際してみないとわからないのです。
つまり、好きじゃない人と付き合うことでより多くの人の心を深く知るチャンスに恵まれるのです。
4. 好きじゃない人と付き合うデメリットとは
好きじゃない人と付き合うデメリットは、時と場合によっては後悔することもあることでしょう。
そもそも、最初から相手に対して気がないため「もしかしたら、交際したら好きになれるかも」という博打感覚でスタートしています。
デートしつつも、相手を探りながらということも多いため気疲れもしやすいのが特徴です。
特に好きでもないのにキスや体の関係になってしまったら、のちのち後悔するなんてことも……。
好きじゃない人との交際は、もはや博打行為です。上手くいっても、失敗しても自分に全ての責任がきます。
ここで、最初からあなたのタイプの人であれば、たとえ失敗したとしても「素敵な人だったし、いい夢見れたってことにしよう」と割り切れるかもしれません。
好きじゃない人に対しては、割り切ることすらできないのです。
5. 好きじゃない人と付き合うメリット、デメリット まとめ
好きじゃない人と付き合うには、勇気がいります。
もし交際してみて、「やっぱり好きになれない」と思うと後悔もしてしまいがち。ならば、最初からいいなと思える人とばかり交際すればいいのでしょうか?
しかし、よっぽど美人でモテる女性でもなければ意中の男性を振り向かせるのは難しいでしょう。
「好きな人としか付き合わない」と決めてしまうと、どんどん人と会う度に理想ばかりが高くなり、最悪婚期を逃すことにもなりかねません。
「好き、好きじゃない」よりも「嫌いじゃないかも」や「ちょっといいかも?」くらいの人と付き合うと失敗も少なくてすみます。
最初から「そんなに好きじゃない」と思う男性ならば、会えば会うほど悪い部分が見えてしまうことも多いでしょう。
多少の妥協点を許しつつ、「好きになってもいいかも?」という位の「好きじゃない人」も許容範囲にすることが後悔しない恋人選びのコツです。