婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

電車で男性に一目惚れ♡ 成功させるためのアプローチ法

電車で男性に一目惚れ♡ 成功させるためのアプローチ法

公開: / 更新:

# テクニック # 一目惚れ # 好きな人

一目惚れって信じますか?なんてフレーズをどこかで聞いたことがあるような、ないような。

恋にもいろんな種類があって、相手のことをゆっくりと知っていく恋もあれば、電撃に打たれたようにビビビ!と始まる恋もあるものです。もしそのビビビ!が、電車で見かけた見知らぬ男性で起こったら、あなたならどうしますか?

今回は、電車で一目惚れしたときの対処法についてお話します♡

1. 電車で男性に一目惚れ!そんなときどうする?

電車で男性に一目惚れ♡ 成功させるためのアプローチ法

通勤や通学に、電車を使っているという女の子も多いでしょう。
だいたい同じ時間にだいたい同じ車両に乗ると、だいたい同じような顔ぶれが近くに並ぶもの。そんな毎日のなかである日突然、が生まれたってちっとも不思議じゃありません。

というわけで、毎日の何気ない通勤、通学の時間に一目惚れしちゃった!なんて少女マンガ的な展開になったら、あなたならどうしますか?

毎日ひっそり顔を見てるだけで満足?本当に満足ですか?
ある日突然顔を見なくなったと思ったら、それっきり……。なんてことになったら、後悔すると思いませんか?

そんな後悔したくない!後悔するくらいなら当たって砕けた方がマシよ!という肉食系女子こそが、『一目惚れin電車』なんてシチュエーションで、恋を勝ち取ることができるというもの。

恋愛は、常に前のめりでいきましょう。

2. そもそも声をかけるのってアリ?

自分は毎日電車の中で顔を見ていても、向こうも同じように感じているとは限りませんよね。
運が良ければ「よく見る顔だな」くらいに思ってもらえてるかもしれないし、逆に全然記憶に残っていない可能性だってあります。

そう考えると、突然声をかけたらギョッとされてしまうのでは?と不安になっちゃうのも、無理もないこと。

まさに先日「女子高生が、電車で一目惚れした年上の男性に声をかけるマンガ」を読んだばかりなのですが、すごくかわいい女子高生なのに、声をかけられた男性はびっくりして、その場から逃げてしまったんですよね。

そう考えると、突然声をかけるのはダメなのかなぁ?なんて、逃げ腰になっちゃいます。
とは言え、そもそも電車で会うことくらいしか共通点のない二人。そこで声をかけなきゃ、恋人どころかお知り合いにもなれません。

というわけで、いきなり声をかけるのはハードルが高い!と感じる女の子は、事前に準備をして相手に印象付ける作戦を考えましょう。

3. 声をかける前に準備をしよう!

いきなり知らない人から声をかけられたら、それがどんなにイケメンであっても、どんなにかわいいコであっても、ちょっとビックリしちゃいますよね。

なので、事前準備として「全然知らない人」から「見たことがある人」くらいにまでは、ランクアップしておく必要がありますよ。

このカギになるのが『距離』です。いつも遠く離れた場所からながめるだけだとしたら、それじゃちょっと弱い。

それでなくとも通勤・通学タイムの電車内は混雑します。離れた場所にいる他人の顔なんて覚えていられますか?まあ無理でしょう。

というわけで、まずは彼の近くに陣取ることから始めましょう!

しょっちゅう近くにいることによって、相手の無意識レベルの記憶に潜入します。特別なことを何もしなくても「見たことがある人」に昇格することができるんです。

さらに可能であれば、ちょっとぶつかってみて「あ、ごめんなさい」なんて声を交わす機会を演出できるとなお良し◎

とにかく、アプローチ前に自分の存在をアピールしておくこと。これが重要です!

4. 効果的なアプローチ方法を考えよう

電車で男性に一目惚れ♡ 成功させるためのアプローチ法

さてさて、事前準備もしっかりして、相手もきっと自分の顔を知ってくれているはず……という確信が持てるようになったら、実際にアプローチを開始!
問題は、方法です。

スタンダードに「好きです!つき合ってください」と口で伝える?
恋心をしたためたラブレターを渡す?
「仲良くなりたいので、手始めにLINE交換してください」とふるふるしてみる?

どれも悪くはありませんが、次につなげるためにはLINEの交換がベストでしょう。

会えるのは通勤・通学タイムという忙しい時間帯なので、じっくり話をしている時間はありません。口頭で名前、連絡先などを伝えようと思っても「あ、ごめん。今急いでるから!」とそれっきりになってしまう危険性が高いです。

手紙に連絡先を書いて渡すという作戦もアリですが、返事が来るかどうかは完全に相手まかせになってしまうので、これも最善とは言い難い。

その点LINEの交換ならそれほど時間もかからず、且つ相手の連絡先までゲットできちゃうので、アプローチの際にはぜひ活用したいところ♪比較的抵抗なく交換してくれる人が多いというのも、メリットの一つですね。

交換が完了したら、その場でスタンプを一つだけでも送ってみましょう。ちゃんと友達登録できたかの確認になりますし、彼があとからトーク画面を開いたときにあなたのことを思い出してくれるきっかけにもなります♡

5. ダメだった……失敗を乗り切るには?

どんなにベストを尽くしても、実らない恋もあります。それは試合に参加するすべてのチームが優勝できないように、そして努力がすべて報われるとは限らないように、とても残念だけれど世界のことわりなのです。

もし一世一代の告白が実らなかったら、どうしたらいいの?もう明日から電車に乗れない!!と泣きたくなる気持ちはわかりますが、じつは相手も同じように悩んでいるかも。

そもそも人間には、相手から受け取った好意に応えたいという心理があります(好意の返報性といいます)。そのため相手に好意が返せない場合、無意識に「申し訳ない」という気持ちになるものなのです。

「悪いことをしたな」「傷つけちゃったかな」悶々とした気持ちを抱えている彼の前に、笑顔をひっさげてさっそうと現れる女の子を見た彼は、どう感じるでしょう。

「ダメージ小さそうだな」と勘違いする男性もいるかもしれませんが、「気を遣ってくれているんだな」と好意的にとらえてくれる男性もきっといるはずなんです。

もしかしたら、それをきっかけに気になり始めて……なんて展開も期待できちゃうかも♡
一度目の告白がダメでも、それをきっかけにお友達から始めるなんてのもアリですね。

振られた方としてはちょっとキツイかもしれないけれど、友達としてつき合っていくうちに相手の良さを知って、それがいつの間にか恋に発展するなんてことも実際にあるわけですから。

そもそも電車での一目惚れは、相手のことをよく知らない段階からのスタート。顔見知り→友達→恋人というステップを踏んでいくことも、充分可能なはずです!

6. おわりに

電車で男性に一目惚れ♡ 成功させるためのアプローチ法

電車で男性に一目惚れした際の対処法、また、もしダメだったときはどうする?というところまでご紹介しました。

告白といえば直接口で伝えるか手紙か……くらいしか選択肢のなかった時代と比べて、いまはさまざまなコミュニケーションツールがあります。
それだけ見知らぬ人と知り合いになりやすく、恋も成就しやすい時代になってきているということですね。

オーソドックスな方法じゃなきゃ気持ちは伝わらない、なんてことはありません。どんな方法だったとしても、相手にまっすぐ向かっていく情熱があれば、その気持ちはきっと届くはずです!

「毎朝電車で会うだけ人」が、もしかしたら「恋人」に変わるかもしれない。それってとってもロマンチックで素敵な展開ですね♪

よく知らない相手だからこそ、ちょっとずつ知っていく楽しみがあるというもの。電車の中でビビビ!と電撃に打たれたら、臆病にならずにアタックしてみてくださいね♡

  • 神楽坂デートをするならオシャレで情緒溢れる写真映えスポットがオススメ!
    恋人

    神楽坂デートをするならオシャレで情緒溢れる写真映えスポットがオススメ!

  • 片思いの彼を振り向かせる! ラインの心理テクニック
    恋人

    片思いの彼を振り向かせる! ラインの心理テクニック

  • 自分からメールしない女の心理とは?
    恋人

    自分からメールしない女の心理とは?

  • 恋人

    男に「もう俺だけのものにしたい…」と思わせる愛され女子の特徴

  • 恋人

    男性の本音! 好きな女性にはしたくなる3つのこと