ネットにこんな恋愛相談が寄せられていました。
ネット恋愛っていけないことなのでしょうか…?私はネットで彼氏さんがいるんですけど、友達にやめなよとか言われます。でも、嫌いになることができません。
そういうと、所詮ネットでしょ?簡単に縁切れちゃうんだから早めに切っときなよ、とか言われるんです。でも、やっぱり忘れられなくって。
あと、最近彼氏さんが冷たくなってきた気がして…やっぱり彼氏さんも友達と同じで、所詮ネットだとか思っているんでしょうか?それに、冷めたとしか思えないんです…
まだ好き?とか聞いても、きちんと答えてくれないですし…もっと言いたいこととか聞きたいことは彼氏さんにたくさんあるんです。でも、重いって嫌われちゃうかなって思ってなかなか言い出せません。
それに彼氏さん、わかりやすいんですよ。そりゃあ、遠距離だったらいつかは冷めるに決まってますよね。でも私は好きなんです。忘れられないんです。この気持ちは、どうしようもないんですよね。
もう冷めたならそろそろ振られるのかな、と思っているんですけど、全然振ってきません。これは私から別れを切り出したほうが良いんでしょうか…誰か相談乗ってください…苦しいです。
今流行りの、ネット恋愛の悩み…。さて、恋愛のプロはどう答えたのでしょうか?
1. ネットの恋愛もアリだと思う
タイトルにあるように「ネットの恋愛っていけないことなのでしょうか…?」とネット恋愛を気にされているようですが、別にネットの恋愛はいけないことではないと思います。
実際彼とは会わずに、ネットの中だけで十分! というのならネットの中だけの彼氏も大いにありだと思いますよ。一種の癒しというか、脱日常な感じでネット恋愛を楽しめばいいじゃないですか。
顔を知らないから言えるコトだってあるでしょう。 けど顔が見えない分、お互い美化してしまっている部分はあるでしょうね。勝手に理想の相手を作り上げてしまっているはずです。
時代が時代なので、ネットから始まった恋愛をしている人も多いはず。ネットで知り合った人と結婚した人もいれば、なかには残念なことに犯罪に巻き込まれてしまう人だっています。
相手の素性がよく分からないネットの恋愛は自己責任ですよ。「彼は優しいし、本名も学校も教えてくれたから会ってもきっと大丈夫!」と思うかもしれませんが、文字だけでのやり取りの場合、嘘をつくのも簡単です。
本名や年齢、学校や職場だってネットなら簡単に嘘をつけます。本当は彼に、リアルな彼女、もしくは嫁がいたってネットだけの関係なら隠すのはたやすいでしょう。
嘘か本当かを見抜くのが難しいのがネット。それでもいいというのならネットの恋愛もアリだと思います。
2. 自分の恋愛は友達の助言次第なの?
友達に早めに縁を切れと言われても、そうしてないということは、誰かに恋愛の後押しをしてもらいたいだけですよね?(辛口でスミマセン!)
「でも私は好きなんです。忘れられないんです。この気持ちはどうしようもないんですよね」って、すでに自身でも答えが出ているじゃないですか!
だったら自分の気持ちが満足いくまでネット恋愛をしたらどうでしょう。いま無理やり彼と別れたって、ずっとモヤモヤするだけです。
中途半端な気持ちで恋愛をやめると引きずりますよ〜。人間、スッキリ終わった物事よりも、中途半端に終わってしまった物事の方が気になってしょうがないんです。
また「友達にやめなよとか言われます。でも、嫌いになることができません」とありますが、なぜネット恋愛を諦めるために相手を嫌いになる必要があるのでしょうか?
自分の気持ちに区切りをつけたいからと、一方的に相手を嫌いになるのは少々酷いです。質問者様も頭の片隅に「所詮ネット」という思いがあるから、ちょっと非道な発想になるのでは?
3. 彼は「振らない」ではなく「自然消滅」を狙っているのでは?
「まだ好き?とか聞いても、きちんと答えてくれないですし…」とありますが、きちんと答えないのが彼の答えな気がします。
たしかに「所詮ネット」なんです。リアルな恋愛よりも、縁を切るのが容易。
実際会ったことがないのなら、別れるとき「ちゃんと連絡しなきゃ…」という考えにはそうならないでしょう。別れ話をするよりも、自然消滅にした方が面倒臭くないですもん。
また、「私から別れを切り出したほうが良いんでしょうか…」とありますが、別れを切り出せるんですか?
気持ちの整理がついていない今、無理やり質問者様から別れをきり出す必要ってあるのでしょうか?感情的、感傷的になっているときは何もしない方が得策な気がします。あとで後悔する羽目になりますよ。
4. おわりに
周りからやめろと言わたところで簡単にやめれるくらいなら、そもそも恋じゃないですって。
ネット恋愛って、相手のことがよくわからないから余計に気になって、惹かれてしまうんですよね。 リアルな世界の男性に恋するまで、ネットの彼と恋愛しててもいいのでは?
ネットの恋愛に突っ走るのもいいと思いますが、あくまで自己責任なのは忘れないように。自分の恋愛で周りに迷惑をかけるのだけはよしましょうね。