婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

実家暮らしの男女が急増中!? 実家で暮らすメリットとデメリット

実家暮らしの男女が急増中!? 実家で暮らすメリットとデメリット

公開: / 更新:

# いい男 # カップル # 恋愛

大人になってから実家で暮らしている独身男女は、近年ますます増えつつあります。
生活面においては当然メリットも多いのですが、恋愛や結婚においてはデメリットも多いようです。

今後も実家暮らしの大人が増えていくと考えられますが、そうなった理由とは一体何なのでしょうか?
今回は、男女の実家暮らしについて少し詳しく検証していきたいと思います!

 

1. 実家暮らしの独身男女が増えてるって本当? そうなった理由とは?

実家暮らしの男女が急増中!? 実家で暮らすメリットとデメリット

男女共にある程度の年齢になると、進学または就職で自由になり自立心も芽生えてきます。
自分で生計を立てられるようになれば、一人暮らしを考える人も多くなりますよね。

でも、中には就職後も親元を離れず実家で暮らす独身男女もいます。
そうなる理由には、以下のような項目が当てはまります。

・職場が実家から近い
・一人暮らしできる資金がない
・貯金をしたい
・一人暮らしが面倒
・実家の敷地が広い
・親と仲が良い
・家事や炊事を自分でしなくてもよい
・実家暮らしの方が快適
・寂しい
・一人でいるのが怖い
・親から一緒に生活しようとお願いされている
・実家にいるペットと離れたくない
・家族で体調が悪い人がいるので助けが必要

一番最初の「職場が実家から近い」は、確かに実家から通うことができる距離なら他の物件を探す手間や家賃などのことを考えると経済的な合理性は高いかもしれません。

でもそれは、裏を返すと「自分の財布から出るお金を少しでも減らしたい」という考えの表れです。
20代・30代の男女の親世代は現在50・60代が一般的で、兄弟姉妹の人数も多いので長男以外は実家を出るように言われてきた世代だと思います。

しかし今は、兄弟姉妹の人数も多くて3人、一人っ子の家庭もいるくらいなので実家を出る必要性もなくなってきたのでしょう。

親は、子どもに自分たちの若い頃のような思いをさせたくないと考えている人もいるかもしれません。
実家暮らしをしている本人達よりも、親が子どもに自立を促さないというのも理由の一つにあるようですね。

 

2. 実家で暮らすメリット・デメリットとは?

実家暮らしをしていると多くのことは親に任せきりになってしまいますが、これによって良い面も悪い面も出てくるはずです。
それぞれ項目別に、メリット・デメリットを見ていきましょう。


【メリット】

・金銭面
住居費・光熱費などの固定費に加え食費や日用品などの負担がかからないので、経済的に余裕ができます。
また、自分の仕事や趣味などに打ち込むこともでき、その分習いごとや資格取得に費用をあてることもできるでしょう。
外出する際も親が自家用車で送迎することも可能なので、交通費を浮かすこともできます。

・精神面
幼馴染や地元の友人といつでも会える環境にあるため、自分の良き理解者が近くにいることで気持ちの面も安定します。
一人暮らしは、空き巣などの心配もあり女の子はストーカーなど何かと不安を抱えながら生活しなければなりません。
戸締りや遅い時間の帰宅は特に注意が必要ですが、実家暮らしは家に親がいることが多いのでその不安や心配は軽減されることでしょう。
病気や怪我をした時も、薬や食事を用意してくれたり看病してもらえたりするので安心ですね。

・恋愛面
親との関係が良好な場合は、恋愛相談を親に聞いてもらうことができます。
経験豊富で現実性のある親に話を聞いてもらうことで、自分にはない考え方やとらえ方ができるかもしれません。
恋人と親が仲がいい場合は、自宅で一緒に食事をしたりして親交を深めることができるでしょう。

・結婚面
経済的な余裕があるため、結婚に向けた費用を負担できる可能性が高いです。
親と一緒にいるからこそ親からの支援を受けやすくなり、結婚するにあたり親族同士の関係を深めることができます。
同居して子どもができた場合は、親に子どもの面倒を見てもらうこともできますし、子どもにとっても祖父母との絆ができやすくなるでしょう。

・周囲からの評価
親と一緒に生活しているということは一種の親孝行でもあります。
家族とのつながりを大切にしている人と他人から見られることもあるでしょう。
介護が必要な親や祖父母がいれば、自分の手助けも必要になります。
家族からの頼まれごとにも応じられる誠実なイメージをもたれるかもしれませんね。
一人暮らしで好き勝手にやっている人よりも、親を大切にする真面目な印象が強いようです。


【デメリット】

・金銭面
実家暮らしの最大のメリットは、生活費の負担が少ないということです。
それによって自分の金銭感覚が甘くなり生活力も身につかなくなってしまいます。
実家暮らしが長い人ほど、一人暮らしをするのが大変なのは間違いありません。

・精神面
家族との生活リズムが違うと、自分が寝ている時に生活音などの物音がしたり、逆に親が寝ている時に活動したかったりすると気をつかってしまいますよね。
お風呂に入りたいタイミングも自由に作れないので、案外自由度が低くストレスを感じることもあります。

・恋愛面
恋人ができても親がいるので気軽に呼べなかったり、夜遅くまで遊びづらかったりします。
プライベートを秘密にすることが難しく、親から恋人のことをさぐられたり干渉されることもあるでしょう。
自宅に招待しても、2人きりの場所がとりにくく親がいると思うと恋人も、気を使ってしまいます。
実家暮らしをしている男性は、女の子から「マザコン」と思われがちです。
本人に自覚がなくても、彼女からは敬遠される可能性が高いでしょう。

・結婚面
男女共に実家暮らしをしている人に言えることは、結婚のパートナーの対象になりにくいということです。
女の子の場合は、家事能力の低さや金銭感覚の無さ、男性の場合は自立心の無さから一緒に生活したら大変というイメージを持たれるようですね。
一人暮らしの厳しさがわからないので、金銭感覚にも違いが出てくるかもしれません。
実家暮らしをしている男性は、結婚できる確率が低いので要注意です。

・周囲からの評価
実家暮らしをしている=甘えていると考える人は非常に多いものです。
特に女の子の場合は、結婚する年頃にさしかかると近所や周囲の人から、結婚をせかされることもあるでしょう。
それがストレスになり、実家暮らしにどこかうしろめたさを感じることもあるのではないでしょうか。
また、周囲の人の目や親をたてるために、地域の行事や近所付き合いも積極的にこなしていかなければなりません。

 

3. 実家暮らしの女の子は家事をしてますアピールを!

実家暮らしの男女が急増中!? 実家で暮らすメリットとデメリット

「実家で暮らしてる女はありえない」「女のくせに家事をしないなんて信じられない」そう思う男性は意外といます。
実際に家事や炊事をしていても、実家に暮らしているというだけでそう見られてしまうのです。

その打開策は、「実家暮らしだけど家事はしっかりやっています!」ということを男性にアピールすることです。

男性は意外と普段のデートの中で、無意識のうちに気配りや行動力をチェックしています。
「やっています」と言っても実力が身についていなければすぐにバレてしまうので、その印象を払拭するには、親に頼りきりになるのではなく自分で家のことを請け負うことから始めてみましょう。

 

4. おわりに

実家にいると男性が寄り付きにくいという証言は、一理あるかもしれません。
身持ちがかたくすぐに落ちないと思われ男性から誘われる可能性も少ないでしょう。

実家暮らしをしていることに引け目を感じているのなら、将来は独立するという計画をアピールするのもいいかもしれませんよ。

  • 消防士さんと出会いたい!消防士さんとの出会いや結婚した場合のリアルを紹介
    恋活・恋愛

    消防士さんと出会いたい! 消防士さんとの出会いや結婚した場合のリアルを紹介

  • 【婚活漫画】アラサー街コン物語・第15話「会話」
    恋活・恋愛

    【婚活漫画】アラサー街コン物語・第15話「会話」

  • 恋愛の仕方、覚えてる?恋を思い出すとっておきの5つの方法
    恋活・恋愛

    恋愛の仕方、覚えてる?恋を思い出すとっておきの5つの方法

  • 人間不信の診断チェック。人間不信を克服したい!
    恋活・恋愛

    思わず惚れてまうモテる男性の要素とは? モテ男と出会える方法をご紹介

  • 恋活・恋愛

    メンヘラな彼女が欲しいと思う男性の心理や特徴を紹介。情緒不安定でも彼氏が欲しい!