出会いに行く

しっぽも可愛いのが猫の魅力! 猫のかぎしっぽについて紹介する

  • 2020.04.07
しっぽも可愛いのが猫の魅力! 猫のかぎしっぽについて紹介する

「猫のかぎしっぽは幸運を呼ぶ」という言葉を聞いたことがある人はいますか?

猫はしっぽで様々な感情を表現します。かわいさの魅力のひとつでもあるしっぽにもたくさんの種類があります。

「かぎしっぽ」とはいったいどんなものなのでしょうか?

【動物好き限定!】サークルで友達をつくろう ▶ 

1. かぎしっぽってどんな形?

猫のしっぽは様々な種類があります。長くてまっすぐなしっぽ、短くて丸まっているしっぽ、長くても途中で曲がっているしっぽなど個性豊か。

かぎしっぽというのは一般的には短くて丸まっていたり、途中で曲がっていたりするものを指します。昔は「尾曲がり猫」とも言われていたようです。

2. かぎしっぽの猫は幸運を呼ぶって本当?

江戸時代、日本では長いしっぽを持つ猫は老猫になると「猫又」という妖怪になるという言い伝えがありました。

その言い伝えを信じる人々はしっぽの短い猫を好むようになったようです。当時の絵にもたくさんのかぎしっぽを持つ猫が描かれており興味深いです。

また、かぎしっぽの形が錠前に似ているので財産を守ることができる、商売がうまくいくという縁起を担ぐ意味もあったようです。

ヨーロッパではしっぽが長い猫が多いので、かぎしっぽの猫を見かけるだけでもラッキーだといわれているようです。

また、かぎしっぽの形はフックに似ているということから幸運をひっかけて持ってきてくれると信じられています。

日本ではかぎしっぽの猫の方が縁起が良いということから積極的に増やされてきたので多いのでしょう。

3. なぜかぎしっぽになるの?

猫のしっぽは大体18個から20個の尾椎と呼ばれる骨で形成されています。その尾椎の骨のいくつかがくっついたり、途中で曲がったりするとかぎしっぽと呼ばれる状態になるといわれています。

もともとしっぽが短い品種であるジャパニーズボブテイルやアメリカンボブテイルなどが短いかぎしっぽをもつ代表的な猫です。

でもそのほかにも野良やミックスでもかぎしっぽをもつ猫が多く存在します。かぎしっぽになる要因は遺伝的な要因のほかに、事故などによる後天的なものもあるようです。

子猫の時に母親に踏まれてしまったり、ドアに挟まってしまったりすると後天的なかぎしっぽになるようです。子猫は骨が柔らかいのでなりやすいといわれています。

かぎしっぽになる遺伝子は、マンクスが持つT-BOXと呼ばれる遺伝子の変異や先ほど紹介したジャパニーズボブテイルやアメリカンボブテイルが持つHES7の遺伝子の変異などが考えられます。

そのほかにもHES7の遺伝子が変異していないにもかかわらずかぎしっぽを持つ猫がいることから第3の遺伝子があるのではないかとい説もあります。

生まれつきかぎしっぽをもつ猫なら健康に害があることはないでしょう。後天的にかぎしっぽになってしまった場合は、動物病院を受診した方がよいでしょう。

4. かぎしっぽの他にも縁起が良いとされるラッキーキャットとは

日本や海外ではかぎしっぽのほかにも縁起が良いといわれている猫がいます。いったいどんな猫がラッキーキャットなのでしょうか。

オッドアイ

両目のどちらかがブルーかゴールドの色をした猫はオッドアイと呼ばれます。希少価値が高く、とても珍しいので海外ではラッキーキャットといわれています。

日本でも昔から福猫として大切にされていたようです。オッドアイは白猫に多く発生するようです。日本ではオッドアイの他に金目銀目や変わり目などと呼ばれています。

三毛猫

野良猫でもよくいる三毛猫。

なぜよく目にする三毛猫が縁起がいいのかというと、3という数字が日本で昔から縁起が良いといわれているのが要因なようです。

商売繁盛を願う招き猫も三毛猫がモデルになっていることがわかります。

三毛猫はメスが多く、オスはめったにいません。

そのためオスの三毛猫はメスよりもさらに縁起が良いとされています。

江戸時代には大切なお米をネズミから守るために猫の絵をお守りとして持ち歩く人もいたようです。目が澄んでいる猫はさらに良いと考えられているようです。

シャム猫

シャム猫はタイにルーツを持つ猫で、幸運をもたらすといわれています。とくに三角形の形の顔で毛が短めの猫が良いといわれています。

さらに人になつきやすい猫はビジネス運や金運にもご利益があるということから大金持ちになれると考えられています。

黒猫

黒猫は縁起が悪いと思っている人はいませんか? 黒猫を見ると嫌なことが起こる、不吉なことの前触れなどと考えている人もいるようです。

でも日本では昔から黒猫は嫌なことを払ってくれると考えられていました。商売繁盛を願うまねきねこに黒猫がいるのも邪気を払うという意味を含んでいるようです。

また、イギリスやベルギーなどの国では黒猫は幸運を呼ぶと信じられていて船の旅には必ず同行させていました。

エジプトでは幸運の女神だと考えられており、バステトやバーストなどと呼ばれ死んだ後もミイラにして大切にされていたといわれています。古代エジプトでは黒猫が描かれた絵もたくさん残されています。

5. おわりに

いかがでしたでしょうか? 今回は猫のかぎしっぽについてまとめました。

猫の魅力は様々です。かぎしっぽ以外の魅力についてもみつけてめて下さいね。

 

Written by miichikin