結婚するならこんな人!?「義理堅い男子」診断
義理堅いとは、人としての道徳や倫理論を重んじる性格、要は誠実で人を裏切らないタイプの人...
恋学診断
恋学オリジナルの恋愛診断テスト。
あなたのタイプや気になるアノ人の性格がわかる?!
更新:
1 / 10
気になる彼は、メールやLINEの返信をまめにくれる
『今、好きな人はいますか?』
この診断に来たということは「好きな人の気持ちがわからない」とお悩みなのでしょう。
「両思い」か「片思い」なのか、10個の質問から診断していきます。彼と両想いなのかどうかチェックしていきましょう!
この記事では彼の普段の行動からわかる両想いのサインを徹底解説しています♡ お相手のサインも見逃さないようにしましょう!
あなたが思いを寄せる相手と仲が良くても「彼は自分に対してどんな感情を抱いているのかな」と気になってしまいますよね。彼が自分のことをどう思っているのか知りたい! という方は多いはず。
そこでこの記事では、二人の雰囲気・彼の行動からわかる両想いのサインをご紹介します。もしかしたら気になる彼から両想いのサインが出ているかも!?
また、両想いだと勘違いしそうになる彼の態度もご紹介しているので、うまく両想いのサインを見分けていきましょう。
ここではまず、二人の雰囲気でつかめる両想いのサインを5つ紹介します。両想いだった場合は、なんとなくの雰囲気でお互いの好きという気持ちが分かり、周りから見ても両想いと感じられることが多いです。
彼と過ごしている中で以下のような雰囲気があったり、納得できるものがあれば、二人が既に両想いだという可能性も十分あるので、「良い感じの二人」になっているのかチェックしてみましょう。
両想いのサインとしてまず挙げられるのが、一緒にいてしっくりくるということです。
まるで元から二人で1つだったかのように、一緒にいて違和感がなく、相性の良さを強く感じるならば、彼もあなたと同じように感じてくれている可能性が大でしょう。
何も話さなくても居心地の悪さが全くなく、いつも楽しい時間を過ごせるのならば、彼はあなたのことを少なくとも好意的に受け止めてくれているはずです。
話す時の距離感が近いというのも、雰囲気からわかる両想いのサインとして挙げられるでしょう。
男性は好きな女性を目の前にすると、「彼女にもっと近づきたい」という無意識の欲求から、自然とその女性との距離を縮める傾向にあります。
話す時に彼から体を寄せて近づいてきてくれるのであれば、彼もあなたに恋愛感情を抱いてくれている可能性が高いでしょう。
両想いかどうかを判断するポイントの1つとして紹介したいのが、自然なボディタッチをするという点です。日本人同士の場合、異性の体を気安く触る人はそう多くないですよね。
だからこそ、相手を意識させるための意図的なボディタッチではなく、お互いに自然とボディタッチをするような関係であれば、かなり仲が深まっていると言えるでしょう。
一緒にいると自然と話が弾んで、会話が途切れることがないというのも、両想いのサインの1つとして挙げられるでしょう。
男性は、好意を寄せる女性に対しては「好かれたい」「よく思われたい」という気持ちが強いので、なんとかして会話を弾ませようと努力をしてくれます。
あなたから会話のネタを提供せずとも、彼の方から積極的に話題を振ってくれるのであれば、彼はあなたの好意を勝ち取ろうとしているのでしょう。
これまでの彼との過ごした時間を思い出してみましょう。周りに複数の人がいても自然と二人きりになっている、二人だけで過ごす時間が長いと思うことはありませんか?
両想いだった場合、二人とも無意識のうちに「相手の近くにいたい」「距離を縮めたい」という思いがあるので、気が付けばいつも隣にいることが多いようです。
一緒に過ごす時間が長いために、気軽にご飯に誘えたり、二人でいるのが当たり前という雰囲気さえも感じられるので、両想いや、それほどの特別な存在だと言えるでしょう。
「意中の彼に告白をしたいけれど、自分のことをどう思っているのか分からなくて不安」と悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?
彼の心を読むことができれば良いのですが、そうはいきませんよね。ですが、彼の普段の行動を観察することで、実は両想いかどうかを見極めることができるのです。
ここからは、普段の言動からわかる両想いのサインについて解説していきます!
彼の行動から分かる両想いのサインとしてまず知っておきたいのが、毎日欠かさずLINE(ライン)のメッセージが来るということです。
特に連絡を取る必要性もないのに、毎日連絡をしてくれるのは、彼が本気であなたのことが好きだからだと考えられるでしょう。
また、相手からメッセージのやり取りを終わらせることがなく、必ずあなたからやり取りを終わらせるケースでは両想いの可能性が大だと言えます。
一番分かりやすい両想いのサインは、彼からデートに誘われるということでしょう。
「今度よかったら食事に行かない?」と二人きりで会うことを求められたのならば、ほぼ確実に彼はあなたに好意を寄せています。
好きでもない女性をデートに誘うわけがありませんよね。
都合がつかずに断ってしまっても、「じゃあいつだったら空いているかな?」と何としてもデートの約束を取り付けようとしてくるならば、彼はあなたのことが好きで仕方がないのでしょう。
仕事や勉強・就活などで忙しかったとしても、あなたのために何とか時間を作って会おうとしてくれるということも、わかりやすい両想いのサインとして挙げられるでしょう。
あなた以外の人からの誘いには「忙しいからごめんね」と断るのに、あなたが「よかったら今度映画でも観に行かない?」と誘えば忙しくても都合をつけてくれるのは、彼もあなたに会いたいと強く思ってくれているからです。
好きな女性の前ではいつもカッコよくありたいと考えるのが男性というものですが、本当に心を許した女性の前では弱いところも含めたありのままの自分をさらけ出すものです。
辛い時や悲しい時にあなたが傍にいてくれると、つい弱音や悩みを打ち明けることでしょう。そうしてくれるのは、彼があなたのことを心から信頼し好意を持ってくれているからです。
忙しくてもあなたと過ごす時間を作ってくれるだけでなく、一緒にいて楽しいと言葉にして伝えてくれるのならば、かなりの脈ありだと言えるでしょう。
たとえば、普通の男性ならば「君といると本当に楽しいな」「もっと一緒に過ごせればいいのに」といったフレーズは好きな女性にしか使わないはずです。
あなたと過ごす時間を楽しみにしてくれているのならば、両想いの可能性が高いと判断できますよ。
目が合うたびに嬉しそうに微笑んでくれるということも、彼の普段の行動から分かる両想いのサインです。
あなたに夢中だからこそ、目が合うと照れながらも自然と笑顔になるのでしょう。作り笑顔ではなく、心から嬉しそうに笑ってくれるかどうかがポイントです。
ただし、誰に対しても愛想がよくいつもニコニコしている男性の場合、このような行動が必ずしも両想いのサインであるとは限りません。
男性は、好意を寄せる女性には「自分を好きになってもらいたい」という気持ちから、常に誠実な態度を取ります。
忙しくて大変な時であっても、あなたとの約束をきちんと守って決してドタキャンをしないというのも、男性からの両想いのサインなのです。
彼が本当にあなたのことを好きでいてくれるのならば、デートの約束だけではなく、他の約束に関しても誠実に守ってくれるでしょう。
よっぽどのツンデレな男性でない限り、少しでも好きな女性の近くにいたいと思うものです。意識せずとも、自然と好きな女性のそばに行ってしまうのが男心だと言えるでしょう。
こちらから彼に近寄っているわけではないのに、気づいたらすぐそばに彼がいるというのも両想いのサインとして挙げられます。
たとえば飲み会などでは、必ずあなたの隣や近くの席を確保しようとするでしょう。
「もしかして両想いかも」と感じて意中の彼に勇気を出して告白したものの、あっさりと振られてしまったという経験をしたことはありませんか?
女性は男性に比べると他人の心の機敏に聡いと言われていますが、残念ながら両想いではないのに両想いだと思い込んでしまう女性は一定数存在します。
そんな悲劇を起こさないためにも、ここからは両想いと勘違いしそうな男性の態度についてチェックしていきましょう!
特に好意を持っているわけではない女性が相手でも、頻繁に連絡をしたりすぐに返信をしてくれる男性はいます。
真面目でマメな性格をしている男性は、あなたから連絡をすればすぐにレスポンスしてくれるでしょう。
ですが、それはあなたに限った話ではなく、他の女性や男性に対しても同じようにマメに連絡しているのです。
連絡頻度が多いからと言って、すぐに両想いだとは判断できません。
好きな人と目が合うと、「もしかして彼も私のことが好きなのでは?」と脈ありであるように感じられて、思わず嬉しくなりますよね。
ですが、目が合う回数が多いだけでは両想いとは言えません。
あなたが彼のことを無意識のうちに見てしまっているからこそ、その視線に気づいた彼があなたのことを見て目が合っているだけの可能性もあるからです。
「君と一緒にいると楽しいな」「綺麗だね」と好きな男性に褒めてもらうと、彼も自分に好意があるに違いないと思ってしまいがちですよね。
ですが、単に褒め上手な性格をしているだけというケースもあるのです。
女性慣れしているプレイボーイは、特に恋愛感情を持っていない女性が相手でも褒め言葉を使います。それが女性への礼儀だと思っているからです。
今回は男性の普段の行動からわかる両想いのサインについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。好きな彼の気持ちがわからないと不安に感じてしまいますよね。
そんな時は彼の行動をよく観察して、あなたへの好意が読み取れないかどうかをチェックしてみましょう。あなたのことを好きでいてくれるのであれば、両想いのサインが自然と溢れているはずです!
10秒で終わる診断を用意したので、自分自身に当てはめてやってみましょう。
KOIGAKU SHINDAN