結婚するならこんな人!?「義理堅い男子」診断
義理堅いとは、人としての道徳や倫理論を重んじる性格、要は誠実で人を裏切らないタイプの人...
恋学診断
恋学オリジナルの恋愛診断テスト。
あなたのタイプや気になるアノ人の性格がわかる?!
更新:
1 / 10
10年以上続いている友達が5人以上いる
人徳がある人とはどんな人でしょうか。人徳とは具体的にどのようなものなのでしょうか。また、人徳がある人にはどのような特徴があるでしょうか。
この記事では人徳についてご紹介いたします。これを読めばあなたにも人徳が備わるかもしれません。
「人徳」とはもともとその人に備わっている「徳」のことです。しかし、皆さんがイメージする人徳というのは、生まれつきの性格や能力だけではなく、社会性や道徳性がプラスされているのではないでしょうか。
「人徳」はすぐに習得できるものではありません。その素質を持っている人であっても、人徳を得るためには多くの素敵な人との出会いや様々な経験を積む必要があります。
「人徳」の由来とはなんでしょうか。
「徳」という漢字は「直線」の「直」と「心」を組み合わせ「悳」と書いていたようです。これは「まっすぐな心」を表していたといわれています。その後「ぎょうにんべん」が加わり現在の「徳」という漢字になりました。こちらは「正しいまっすぐな行い」を表すそう。
よって「人徳」は「まっすぐな心を持つまっすぐな行いをする人」という意味になります。
周囲から「あの人は人徳があるね」と言われる人たちがいます。人徳のある人とない人とでは、どのようなところが違うのでしょうか。そして人徳のある人には具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
次では、人徳のある人の特徴をご紹介していきます。ご自身の人徳を磨く参考にしてみてください。
人徳のある人は統率力があり、人望を集めることができます。もともと人の上に立つ素質を持っているため、「カリスマ性がある」「リーダーとしての素質を持つ」という魅力に、自然と周囲に人が集まります。
そのなかで「人の話に耳を傾ける」「思いやりのある態度を示す」という振る舞いによって信頼関係が築かれ、統率力が生まれてくるのです。
責任感が強く、どんな困難な状況に陥っても諦めない気持ちを持っている人も、人徳のある人です。
何か問題が起きたとしても落ち込まず、「まずはどうしたらその問題が解決するか」を前向きに考え、答えを導き出す力を持っています。これは個人的な問題のみならずグループ内で問題が発生したときも同様です。
自然とリーダーシップを発揮して、皆を問題解決の道へ導く力があります。
モラルとは道徳や倫理のことです。ここでいうモラルがある人というのは「道徳心があり倫理的な人」といった意味になるでしょうか。
道徳や倫理感がしっかりしていれば行いも常に正しいものになります。時には「ダメなものはダメだ」とはっきりと自分の意思も言います。ただし自分の意思を伝えるときも相手のことを思い、傷つけるような言い方はしません。
人徳のある人は自分の感情をコントロールすることができます。それはつまり、「人によって態度を変えない」「自分の都合だけで行動しない」ということです。
誰を相手にしても、差別をせずに平等に扱います。また自分の意見を言うときにも人の意見を押し退けることなく尊重するため、自然と人望が集まるのです。
人徳のある人は、「でも」や「だって」を繰り返したり、結局何がしたかったのか、伝えたかったことが何なのかはっきりしない、という態度を取ることはありません。
人徳のある人は常に冷静であり物事を客観的に見ているので、考え方がシンプルで迷うことなく、冷静に正しい答えを導き出し素早く物事を決断します。
博識で、知識が深い人は周囲から頼りにされます。何か困ったことがあればその知識を頼って人が相談をしにくるので、幅広くさまざまな知識を持っている人は自然と人が周りに集まります。
そして、知識があるからといってそのことを鼻にかけたり、ひけらかしたりするようなことをしなければ、周囲は尊敬の念を持ち、ますます周りに人が集まることでしょう。
誰とでも気持ちよく話せるコミュニケーション能力の高い人も、周りに人が集まるので人徳のある人と言えます。
話をしていて「面白い」「気持ちよく話せる」「明るい気分にしてくれる」人や、会話力だけでなく笑顔で話を聞く人も好かれます。話すときの雰囲気も人徳に関わってきます。
計画性がある人とは、何事も常に事前準備ができており、余裕をもって行動できる人です。このような人は心と時間にも余裕があります。何かに追われるような圧迫感もなく、人にイライラとした態度をとることもありません。
また、計画に余裕があれば何かトラブルがあった時でも慌てることなく的確に対応できます。周囲の目には頼りになる人と映るでしょう。
愚痴や人の悪口ほど相手を不愉快な気持ちにさせることはないと知っているため、人徳のある人は悪口や愚痴を言いません。
不平不満、悪口を言わないというよりは、人や物事に対しそういった負の感情が湧かない人です。理性的で感情に任せた発言はしないので周囲に不快感を与えることはなく、感情のままに怒るということもありません。
人徳がある人はポジティブな考え方をしている人が多いです。
困難な状況に陥ったとき、ピンチと捉えるかチャンスと捉えるかと言われれば、人徳のある人は「チャンスである」と考えます。この前向きな考え方は場の空気をガラリと変え、人々にも良い影響を与えるでしょう。
周りの人に自分の行動がどのような影響を与えるかを常に考えることができる人なので、雰囲気を悪くしたり壊したりするような行動や発言をすることはありません。
「人徳」と同じ響きをもつ言葉で「仁徳」という言葉があります。こちらは「他人に対し思いやりの心がある」という意味で、「人徳」に通じるものがあります。また、仁徳は人徳の中の一部だという意見もあります。
他にも人徳に通じる意味をもつ類義語がいくつかあります。
「寛大さ」とは、寛大から派生した名詞です。「寛大」とは、大きくて広い気持ち。「思いやりがある」という意味はもちろん「人を責めない」といったところはまさに、人徳に通じるものがあります。
「包容力」とは「相手の良い点も悪い点も含めて、受け入れることができる心の広さ」という意味。よく「包容力の豊かな人」といった表現を耳にしますが、どんな相手でも差別をせず受け入れることができるところは、人徳のある人と考え方がとても似ています。
「慈悲深い人」という言葉を、仏教やキリスト教など宗教関係の説教でお聞になったことがある方もいるのではないでしょうか。
この言葉には「他を慈しみあわれむ気持ちが深い、情け深い」という意味があります。周囲の人から好かれる人徳のある人も「慈悲深い人」のように「情が深く、思いやりある」人が多いのではないでしょうか。
「有能」とは、「才能があること」であり、「有能な人材」「有能の士」という言葉はまさに人徳のある人のことです。
有能の類義語に「敏腕」「辣腕」という言葉があります。人徳のある人にはカリスマ性がある場合が多いので、「有能」という言葉はそういった人が持つ魅力を表す言葉として有効ではないでしょうか。
人望と人徳はどのように違うのでしょうか。「人望」とは「信頼され、人々から慕い仰がれる人」という意味です。「人望が厚い」というのは「誰からも信頼されて慕われる人」「人に敬意を持たれる人の事」になります。
人徳のある人も「信頼されて慕われる人」が多く、人望の厚い人=人徳のある人といえるのではないでしょうか。
人徳のある人になるためには努力が必要です。向上心と責任感をもち何事も前向きに取り組むようにすること、そして相手の気持ちを考えて言葉を発し、人に感謝の気持ちを忘れないようにすることです。
こうした努力をして徳を積めば自然と人が集まるようになり、人徳のある人になれることでしょう。まずは、 あなたの「人徳度」をチェックしてみましょう! 10秒で終わる診断を用意したので、自分自身に当てはめてやってみてください。
恋学診断
恋学オリジナルの恋愛診断テスト。
あなたのタイプや気になるアノ人の性格がわかる?!
更新:
診断結果
「あなたの人徳度は10%」
あなたの人徳は現段階では低いようです。人徳はその人に備わっている徳なので、身に付けようと思ってもすぐに得られるものではありません。
しかし、人徳が低いからといって魅力がない訳でもないので大丈夫。人見知りで素直になれないタイプや、物事をはっきりサバサバと言うタイプの人は人徳が低い傾向があります。
ただし、人徳が低いと本当のあなたの良さを理解してもらえるまで時間がかかったり、冷たい人だと誤解されてしまう場合もあります。
もし、こらから人徳を身に付けたいなら人に対して柔らかい言葉を選んで話すようにすると人徳のある人間に近づけます。
「あなたの人徳度は30%」
あなたの人徳度は今のところ低めのようです。人徳の高い人というと、どのような人を思い浮かべるでしょうか。
誰に対しても裏表なく接する事ができる人、なんでも相談に乗ってくれる聞き上手な人、怒った姿を滅多に見せない人……話しかけやすかったり、親しみやすい人が浮かんでくると思います。
人徳度をこれからあげようとするなら、親しみやすさを意識して取り入れましょう。また人徳のある人になるためには、ネガティブな発言も慎みましょう。
初対面でも笑顔で話せたり、思いやりを持って接する事が出来たらあなたの人徳もきっと上がるはずです。
「あなたの人徳度は50%」
あなたの人徳度はやや高め。あなたの人徳に惹かれて親しくしている友人も多くいるでしょう。気を付けて欲しいのは、親しくなった相手に対しても思いやりや気遣いを忘れないようにする事です。
つい仲良くなって気を許すと、感情的に怒ってしまったり一方的に自分の話ばかり聞いてもらったり、愚痴を言ってしまう事はありませんか。
それらのネガティブな言動は、あなたの人徳度を下げてしまうので注意しましょう。最初は無理して我慢している気持ちになるかもしれません。ですがネガティブな発言を控えていると、本当に言わないでいられる習慣が身に付きます。
人徳とはその人に備わっている徳ですので、我慢しなくてもネガティブな発言が減った時、本当に人徳が上がったと言えます。
「あなたの人徳度は80%」
あなたの人徳度はかなり高め。周囲の人からも人徳があるとよく言われる事でしょう。あなたがこれだけの人徳を得るのには、多くの素敵な人との出会いや様々な経験を積んできた事だと思います。
人徳の高い人には、目標としているより人徳の高い人物がいる事が多いものです。あなたも人徳が高い憧れる存在がいて、その人をお手本にしてきた部分があるのではないでしょうか。
同じようにあなたを目標とする人が今後現れてくると思います。出会いや人徳の連鎖を大切にして、よりよい人間関係を今後も築いていきましょう。
KOIGAKU SHINDAN