結婚するならこんな人!?「義理堅い男子」診断
義理堅いとは、人としての道徳や倫理論を重んじる性格、要は誠実で人を裏切らないタイプの人...
恋学診断
恋学オリジナルの恋愛診断テスト。
あなたのタイプや気になるアノ人の性格がわかる?!
更新:
みなさんの周りに変な人はいませんか?
この記事では周囲から変な人と思われてしまう特徴を厳選してご紹介しています。
同時に、身近にいる変な人への対処法や上手な付き合い方についてもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
みなさんの周りで「この人変だな……」と感じる人はいますか? あるいは、あなた自身が誰かに「変わってるね」と言われたことはないでしょうか?
「変な人」というのは、多くの人が思う「普通」から逸脱した言動や行動をとる人のことです。天然でいわゆる不思議ちゃんタイプの人が「変な人」だと思われることも多いですし、個性が強すぎるがゆえに「変な人」のレッテルを貼られることもあるでしょう。
日本は「和」や協調性を重んじる文化があり、他の国に比べると同調圧力が強いと言われています。
ですが、それでも全ての人がそれなりに個性を持っているものです。しかし、いわゆる「普通」や「平均的」と考えられている枠組みを大きく超えた行動をとったり、自らの個性を抑えることなく大々的にアピールしていると、「変な人」と思われてしまいます。
一般的に、「変な人」というのは褒め言葉ではありません。どちらかというとネガティブな印象が強い言葉だと言えるでしょう。「あの人は変な人だよ」というフレーズは、暗にその人を批判したりけなしているのです。
では、具体的にどのような特徴を持っていると変な人だと思われてしまうのでしょうか? ここからは、変な人の性格や見た目上の特徴について解説していきます。
まず挙げられるのが、人とコミュニケーションを取るのが下手で空気が読めないということ。普通の人ならば空気を読んで周囲に溶け込むことができるのに対して、変な人はその場の空気を一切読まず、周囲の人々を驚かせたり不快にさせるような言動を繰り返します。
ある意味、人付き合いが苦手な傾向があるとも言えるでしょう。
あまり一般的ではない趣味を持っているというのも、周囲に変な人だと思われてしまう人物の特徴として挙げられるでしょう。
たとえば趣味を聞かれた時に「音楽」や「楽器演奏」と答えても、一般的なので変な人だとは思われません。ですが、かなりマイナーな国の民族音楽や聞いたことのないような特殊な楽器に並々ならぬ情熱を注いでいると、いわゆる「普通」から逸脱することになるため「変な人」と思われやすくなります。
変な人だと思われやすい特徴のひとつとして、自分だけの世界観を持っていてそれにどっぷり浸っているということも挙げられます。
一心不乱に夢中になる趣味を持っており、それを他者と共有などせず一人だけで楽しむような人は、協調性がなく周囲に溶け込もうとしないために「変な人」と思われやすいでしょう。
また、寝食を忘れて身なりに全く気を遣わずに仕事や研究に没頭する人も「変わった人」だと感じられてしまいます。
誰しもそれなりにこだわりを持っているものですが、あまりにも度が過ぎていると「変な人」というレッテルを貼られるでしょう。
普通の感覚の持ち主ならば、自分のやり方やスタイルと違うものに遭遇した時でも、柔軟に考えを変えて受け入れたり妥協することができます。ですが、変な人は自分のこだわりを強引に押し通そうとして、時に周囲に迷惑をかけてしまうことさえあるのです。
また、この特徴のひとつとしてご紹介したいのが、とにかく無表情であるということです。
普通の人ならば笑ったり喜んだりするようなシーンでも一切表情を変えず、何を考えているのか全くわからないために不気味に感じられるのが変な人にありがちな特徴だと言えるでしょう。
なお、単にポーカーフェイスがうまい人はこの限りではありません。感情を隠すのが得意で、親しい人の前では表情を崩すこともあるので「変な人」だとは思われません。
リアクションが過剰であるというのも、周りに変な人と思われてしまう特徴のひとつに含まれます。
もちろん、コミュニケーションを円滑にするためにはある程度のリアクションが必要です。ですが、それが芝居じみたオーバーなものであれば多くの人は違和感を覚え、「なんだかこの人は変わっているな」とネガティブな印象を抱くことでしょう。
変な人の特徴のひとつとして欠かせないのが、生まれながらの天邪鬼であるということ。
困難な環境にもまれて性格が悪くなってしまったわけではなく、もともと性格がひん曲がっていて意地が悪く、ひねくれた性格をしているならば周囲から「変な人」として疎外されてしまうでしょう。
わざと人を困らせるような言動をとるのも、変な人ならではの特徴です。
根拠も実績もないのになぜか自信たっぷりに振る舞っているというのも、変な人ならではの特徴です。謙虚さが全くなく、自分のことを客観的に見られない上に自惚れっぽい性格をしているからこそ、根拠のない自信を持ってしまうのでしょう。
このような人物は、しばしばナルシスト的な言動をとってしまうため、周囲から「変わっている」「頭おかしい」と批判的に見られてしまいます。
変な人だと思われやすい人の特徴として、とにかく頑固であるということも挙げられるでしょう。
強情で意地っ張りであり、自分が世界で最も正しく偉いと勘違いをしているのです。このような人は、周囲に溶け込む努力をしたり協調性をもって人と接することができません。そのため周囲から完全に孤立してしまい、「あの人は変わっている」と言われてしまうのです。
プライドが高すぎるというのも、変な人と思われてしまう特徴のひとつ。
もちろん健全な自尊心を持っているのはいいことですが、変な人は異常に自尊心が高く傲慢です。自分は誰よりも優先される者であり、周囲から称賛されるべき存在だと思い込んでしまっているのでしょう。
そのため空気の読めない言動を繰り返しては周囲と軋轢を起こして、鼻つまみ者になってしまいます。
周囲の視線や評価を全く気にせず、かなりのマイペースであるというのも、周りが思う変な人の特徴として挙げられます。
普通の人ならば多かれ少なかれ周りの人の視線が気になるため、常識的で「普通」な行動を心がけますが、変な人というのは視野が狭く、周囲のことを一切気にしません。そのため、しばしば独り言をブツブツ言ったり何日も同じ服を着続けるなど、「普通」から逸脱した言動をとるのです。
一匹狼であるというのも、周りに変な人だと思われやすい特徴のひとつでしょう。というのも、変な人は他の人たちに合わせて自分の考えや個性を抑えることができないからです。
周囲の人と上手くやっていくためには協調性を身につけると同時に、ある程度エゴを制御しなければなりません。ですが、変な人はエゴを抑えることができず自分のスタイルを貫くため、他の人とつるむよりも一人でいることのほうに気楽さを感じて単独行動を好むのです。
執着心が異常なほど強いというのも、変な人の特徴のひとつに含まれます。こだわりが強いとも言えるでしょう。
集中力が強く、ひとつの物事や人物に全力で情熱を注ぐため、特定の対象物に異様に執着してしまうことが多いのです。たとえば恋愛面では好きになった人を一途に愛し続けますが、フラれても諦めることができず、その強すぎる執着心ゆえにストーカーになってしまうことも。
個性の塊であるというのも、周りが思う変な人の特徴として挙げられます。
個性的であるというのは決して悪いことではありません。ですが、周囲の人が思わずひいてしまうほど個性が強すぎると、「変わっている」「普通の感覚の持ち主ではない」と思われてしまいます。
我が強すぎる人や、アーティスティックな感性の持ち主などによくあるパターンです。
身近にいる変な人に悩まされているという方もいるかもしれません。
ただの知り合い程度ならばどうとでもなりますが、学校や職場にいる変な人については、単に無視をすればいいというわけにはいきません。自分と合わないからと言って邪険に扱ってしまうと、あなた自身の人間性まで疑われてしまいます。
ここからは変な人への対処法や上手な付き合い方についてご紹介していきますので、ぜひ参考になさってみてください。
変な人への対処法としてまずおすすめしたいのが、相手に対する先入観や偏見を極力排除するということでしょう。
ただ普通とは違うというだけで、相手のことを「おかしい人」「非常識な人」と決めつけてしまうのはとてももったいないことです。考え方や価値観が変わっていても、その内面はとても魅力的な人も多いので、まずは先入観にとらわれずに相手と接してみてください。
変な人と言うと非常識で話が通じないというネガティブなイメージが強いですが、短所があれば当然長所もあります。変な人との付き合いが避けられないのならば、相手のことを全否定するのではなく、その人ならではの魅力や長所を見つけるようにしてみてください。
普通の人とは違っているけれど、個性的でオリジナリティあふれる考え方を持っていたり、こちらが学ぶべき長所を持っている人も少なくありません。
そして究極の対処法としてお伝えしたいのが、相手を受け入れてみるということです。
人間、誰しも人とは違う部分や個性的な面を持っています。だからこそ、多少変な人に思えたとしてもそれで害がないのであれば、相手のことをそのまま受け入れてみてはどうでしょうか。
こちらがフレンドリーに接することで、変な人もあなたに対して好意的な態度を示してくれるはずです。
学校や職場にいる変な人との付き合いに悩んでいる方も多いことでしょう。頑張ってその人の長所を探すなど努力をしても相手のことを好ましく思えないのならば、近づかないのが一番です。
もちろん無視をしたり悪口を言うのはNGですが、無理に距離を縮めたり仲良くなろうとしなくても問題ありません。必要な時だけ最低限の会話をして、それ以外は当たり障りのない関係を築いておけばよいのです。
今回は、周りが思う変な人の特徴や、身近にいる変わった人との付き合い方のポイントなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ぜひこの機会に、ご自身の変な人度をチェックしてみてください。
日本では、人と変わっていることはしばしばネガティブなものとして捉えられますが、海外では個性として称賛されることが多いです。たとえ変な人と言われてもそれをコンプレックスに感じずに、自らの長所や個性として受け止めてみてくださいね。
10秒で終わる診断を用意したので、自分自身に当てはめてやってみましょう。
診断結果一覧
あなたの変な人度は10%
あなたは周りからしっかりしている人という印象を受けています。
間違っても変な人だと思われていることはないでしょう。
なので変な行動や言動をする人がたまに羨ましくなったり、なんだかイライラしたりするかもしれません。
しかしそこまで怒らないであげてください。
人は十人十色です。十人いれば変な行動や言動を取る人がいてもおかしくないはず。
そこまで気にせずに毎日あなたらしく生きていきましょう♪
あなたの変な人度は30%
少しだけ変な言動を取ってしまう部分がありますね。
しかしまだまだまともで、しっかりしている印象が強いあなた。
ですが気持ち的には変な言動や行動を取ってしまいたい……と思っている感情もあるんじゃないでしょうか?
もしくは天然な人に対して羨ましいという気持ちもあるかもしれませんね。
別に自分が素を見せられるような人の前では、変な自分を見せてもいいと思います。
今すぐにじゃなくていいですが、気が許せるようになったなら、自分の変な部分も見せていきましょう♪
あなたの変な人度は60%
あなたは友達や恋人に「少し変なとこあるよね」とか「天然な部分があるよね」などと言われたことがあるんじゃないでしょうか?
変な人だと思われるのはいいかもしれませんが、天然だと思われる方が大変でしょう。
この世にはわざと自分を天然に見せる人がいます。
そんな人たちと一緒にされたら、たまったものじゃないですもんね。
もし自分を変な人だと思われたくないのなら、闇雲にしゃべらないことをおすすめします。
他にも自分の思ったことをすぐに口に出さないというのも大事です。
あなたの変な人度は90%
あなたは全面的に変な部分を兼ね備えている人です。
確実に周りの人間から「天然」か「変な人」だと言われたことがあるでしょう。
もし直したいと思うのなら、もっと自分の行動と言動に責任を持っていきましょう。
しかし自分の性格を変えなくても、そのままのあなたを認めてくれる人を見つける方が良いと思いますよ。
「天然」や「変な人」はあなたの大事な個性なので、自信を持っていきましょう。
KOIGAKU SHINDAN