逃げる夢の占い総合59個|パターン別や自分から対象が逃げる夢についてもご紹介

今回は、逃げる夢の占い総合59個、パターン別に逃げる夢や自分から対象が逃げる夢についてなど紹介していきます。「逃げる夢を見て怖い思いをした」「これから何か嫌なことがあるのかも」と不安になっている方は参考にしてみてください。

逃げる夢の意味とは?

逃げる夢の意味とは?

「逃げる夢」は、日常性勝において大きなトラブルや課題を抱えているとき、嫌な思いを抱え続けていることが大きな要因といわれています。

人は時として、ストレスに気づいていないことがあります。前向きに生きようとして嫌なことを嫌だと感じないようにしているためです。「逃げる夢」は、何かに追い詰められているときに見る夢なので、自分の心の声を知る合図にもなるでしょう。

逃げる夢の占い総合59個

逃げる夢の占い総合59個

ここからは、逃げる夢の占い総合59個について紹介します。「逃げる夢」の内容から意味を理解していきましょう。

「逃げる夢」には、パターン別による逃げる夢や、相手別による逃げる夢があります。夢の傾向によって、登場する人物や背景、展開やトータル的な内容が異なり、解釈は大きく変わることに注目しましょう。

パターン別による逃げる夢の占い25個

パターン別による逃げる夢の占い25個について紹介します。夢の世界でどのような状況で逃げていたか、パターンから見ていきましょう。

単純に「逃げる」と言ってもバリエーションはさまざまです。走りながら逃げる・逃げながら隠れる・階段を使って逃げるなど、パターンによって夢の意味が違います。

1:走りながら逃げる夢の場合

走りながら逃げる夢は、新しい環境に飛び出したい気持ちや、今までの枠を超えて違う展開を期待している気持ちを表しています。つまり現状への不満があるときに見る夢です。

しかしこの夢は、人間関係運や仕事運の向上が期待されるため、良い意味を示すことが多いでしょう。夢の中で走っている状況を思い出しましょう。夢の経過や結果に、現実世界で改善するべき内容が隠れています。

2:逃げながら隠れる夢の場合

逃げながら隠れる夢は、特定のストレスが溜まっている表れです。追い詰められ、隠れるしかないという苦しい気持ちが夢の中でも表れています。

逃げながら隠れる夢を見た時は、何か嫌なことが続いていないか考えてみましょう。この夢は、逃げる夢の中で平均して多い内容です。抱えている悩みを解決したほうが良いという意味でもあるため、自分と向き合い、自分の将来に必要な経路を見出す方向を考えましょう。

3:階段を使って逃げる夢の場合

階段を使って逃げる夢の場合、「階段」は問題事からのステップアップを見つける工夫を意味します。「今のままではダメだ、何か解決方法を探さなければいけない」という意識を持ちましょう。

また、階段そのものがストレスを表していることもあり、長く続く階段であれば「延々と憂鬱な日々が続いている」と自分の中で感じている表れでしょう。

4:車で逃げる夢の場合

車で逃げる夢は、繰り返しの問題に精神的ストレスを抱えているときに見る夢であり、迫りくる危機から一刻も早く逃れたいという焦りを表します。

自分の足で逃げる速度では追いつかれてしまうため、車を使って早々追いつけない速さで逃げたいのです。ただ、車に乗っているときも安心できず夢の中で終始「追いつかれてしまうかも」という不安に駆られていることがあります。

ただ、問題を解決できたときは金運アップにつながることが多く、必ずしも悪い夢とは言えません。車で逃げる夢を見たとき、悩みがあれば解決させる方向に動きましょう。

5:空を飛行して逃げる夢の場合

自分が鳥のように空を飛行したり、飛行機や気球など空を飛行する乗り物に乗って逃げる夢は、トラブルから逃れたい気持ちが表れています。乗り物に乗っている場合は、「一刻も早く危険から離れたい」という焦りの気持ちがあるでしょう。

日常で抱えている問題や悩みが多ければ多いほど、空を飛行して逃げる夢を見る回数が増えます。自分が落ち着きがない状態であり、孤独や虚無感を感じている場合もこの夢を見ることがあるでしょう。

6:乗り物で逃げる夢の場合

乗り物を使う場合は、恐怖の対象から追いつかれることなく逃げたいという強い表れです。差し迫った問題に頭を悩ませているときに見る夢でしょう。

乗り物で逃げる夢は、精神的なストレスが災いとなっているため、早めに休養をとることを考えましょう。仕事やプライベートで大きな悩みを抱えている場合は、できるだけ早期の解決に向けて動いた方が良いでしょう。

7:異性と共に逃げる夢の場合

異性と共に逃げる夢の場合は、現在好きな人や付き合っている恋人への不安を示しています。この夢を見る人は、相手に気持ちが伝わっていない、もしくは相手からの気持ちが感じられていないなど、不安に思う気持ちを持っています。

相手に対して求めすぎている表れでもあるので、相手に嫌われてしまう可能性もあります。相手に求めるばかりでは何も得られないことに気づくため、自分を振り返ってみたほうが良いという暗示です。注意しましょう。

8:誰かと共に逃げる夢の場合

逃げている夢といっても、自分一人ではないケースもあるでしょう。誰かと共に逃げる夢の場合は、その相手を信頼している気持ちを表します。

そしてその相手と強い信頼感で結ばれていることを夢が教えてくれています。夢で一緒に逃げている相手が誰だったか覚えておくようにしましょう。今後もその人との縁を大切にしたほうがいいと認識しておきましょう。

9:逃げて助けてもらう夢の場合

逃げて助けてもらう夢は、現実世界で自分が助けを求めていることを表します。助けてもらう相手がだれかよくわからなかった場合、自分を助ける誰かは自分の分身です。自分で自分を救うことを暗示しています。

逃げて助けてもらう夢を見たときは、普段の生活でストレスを抱えていることに対して解決策を考えたり、ゆとりを持った生活を心がけたり、自分を楽にしてあげる事を考えましょう。

10:戦いながら逃げる夢の場合

戦いながら逃げる夢は、自分がいま戦うべきものと対峙していることを証明しています。戦うべきものは、仕事の問題やプライベートでのトラブルなどでしょう。

闘いながら逃げているので、悪いイメージを持つ方もいるでしょう。しかし、逃げていても戦う勇気があるため、問題解決の目途が立っている場合に見る夢です。大変さはあるものの迷いはないでしょう。

11:逃げながらも戦いに勝つ夢の場合

逃げながらも戦いに勝つ夢の場合は、抱えている問題が解決する暗示です。戦っている自分は勇気を失っていないため、問題に立ち向かう強さがあります。勝っているので、問題が解決する確信をもっているでしょう。

反対にどうしても解決できない問題を抱えているときも、願望として、このような夢を見るケースもあります。夢の中でも勝ちたい(問題を解決したい)という気持ちの表れです。

12:逃げられず捕まってしまう夢の場合

逃げられず捕まってしまう夢は、ネガティブな思考が働いている夢です。現実で悩まされている内容を解決する手立てもなく、「自分は結局何もできないだろう」と諦めの気持ちをもっています。

元々ネガティブな人が見やすい夢でもありますが、解決されない悩みがずっと続くと大きなストレスになるでしょう。このような夢を見たときは、心を軽くできる方法がないか、考え方を改善できないか普段から考えるきっかけにしましょう。

13:殺されかけて逃げる夢の場合

逃げる夢を見た時、逃げている理由が殺されそうになっていることがあります。殺されかけて逃げる夢の場合は、運気低下を意味します。悪い夢は良いことが起きる暗示と捉えるケースも多いですが、殺されかけて逃げている夢は良くない意味だと受け取りましょう。

夢の中の死や、殺されそうになる展開は、新しい展開に向けて再生することを意味します。しかし、あなたは逃げていて変化を受けたくないと思っている可能性があります。

14:逃げている人を見る夢の場合

逃げている人を見る夢の場合は、現実世界で焦りを感じている状況を意味します。夢の中では、現実世界で焦っている自分を確認するように逃げている人を客観的に見ています。

強い焦りを持っているものの、どこか冷静さを失っていない表れでもあるため、この夢を見た後は、実際に抱えている問題に対してどう対処すべきか、もう一度落ち着いて考えてみましょう。

15:追いかけられて逃げる夢の場合

追いかけられて逃げる夢は、忙しい毎日に追われ心身共に疲れていることを表します。この夢は、仕事が忙しすぎて十分に休息がとれていない状況にあるときに見る夢です。恋人など、自分に何か強い要求してくる相手に疲れている場合にも見る夢でしょう。

16:襲いかかられて逃げる夢の場合

襲いかかられて逃げる夢は、大きなストレスを意味しています。この夢は、長期に渡ってイライラしたり我慢している日々が続いているときに見る夢です。そのストレスに襲いかかられる恐怖心が夢に出てきています。

今の状態では精神的に病んでしまう可能性があると夢が教えてくれているため、気を許せる誰かに相談するなど、心に抱えている負担を少しでも軽くする方法を探しましょう。

17:逃げる用意をする夢の場合

逃げる用意をする夢は、現実世界で嫌な何かから逃げたいと思っている自分を客観的に受け止めていることを表します。逃げる用意は、逃げるために必要な内容を考えています。

ただ、この夢の場合自分を追う恐怖の対象が具体的に何か見えていないケースが多いでしょう。例えば、「なんとなく毎日が憂鬱だ」「この先もこんな感じで大丈夫なのだろうか」と、漠然とした不安を感じているときに見る夢です。

18:夜逃げをしようとする夢の場合

夜逃げをしようとする夢は、こそこそ逃げる印象がありあまり良いイメージを持てないでしょう。夜逃げの夢は、良い意味の夢ではありません。

目の前の現実からしばし離れたい気持ちを表し、ネガティブな思考が強いときに見る夢です。仕事や人間関係など、ストレスがかなり蓄積されており、表向きは嫌な顔が出来ずに自分の気持ちを隠して無理をしているでしょう。

19:ドブの中を逃げる夢の場合

ドブの中を逃げる夢は、暗くあまり綺麗なイメージはないため、不気味な印象もあるでしょう。夢に出てきた「ドブ」は、現実世界で秘密にしている部分の象徴です。人には見せられない自分や、他人には打ち明けられない部分を夢の中でドブとして見せています。

何かを強く我慢しているときに、本当の自分の気持ちを確認させるために見る夢でもあります。我慢のし過ぎはよくないので、本音を打ち明けられる人と話してみるか、本当の自分をもう少し外に出せるように努力しましょう。

20:入ってはいけないところに入って逃げる夢の場合

入ってはいけないところに入って逃げる夢の場合は、自分をアピールしたい気持ちがあるときに見る夢です。「入るな」と禁止されていることをあえてしているため、そこまでして目立ちたい気持ちや、自分に注目してほしい気持ちが現れています。

仕事で自分の実力が認められていない、上司からの評価に不満があるときに見る夢でしょう。評価されないのは、会社自体が問題な場合もありますが、自分自身の努力が足りていないこともあります。不満を持つ前にもう一度自分を客観視してみましょう。

21:逃げたくても動けない場合や逃げられないと思う夢の場合

逃げたくても動けない場合や逃げられないと思う夢は、自分の力ではどうにもできない現状に強い不安や不満を抱いているとき見る夢です。

あなた自身弱いわけではありませんが、現実的に自分一人では変わらないことはあるでしょう。多くの人が関わり合い社会が成り立っているため、改善しても身動きがとれない状況は、生きている間に遭遇する出来事です。

あれこれ考えても変えられないことはあるため、その中で上手く折り合いをつけて考えましょう。

22:逃げたくても走ることができない夢の場合

逃げたくても走ることができない夢は、気持ち的には逃げたい想いが強いものの、責任感からその場を離れられないような現実の状態を表しています。

「本当は自分一人で逃げてしまいたい。しかし、仕事や友人関係など、置いていけない相手がある」という悩みを現実で抱えています。

責任感が強すぎて無理をするため、この夢を見たときは自分の精神状態に限界がきていると理解しましょう。限界まで無理をして倒れてしまう方が周りは悲しみます。

23:子供に戻って逃げる夢の場合

子供に戻って逃げる夢は、子供時代に何かしらの強いトラウマを持っていて「過去を変えたい、忘れたい」という気持ちから来ています。

また、両親に対してあまり良い思いを抱いていないケースもあります。子供のときに両親から愛情不足だと感じていると、この夢を見る傾向にあります。

この夢を見た時は、自分の子供のときに残ったトラウマを克服するとき、もしくは両親との関係性を見つめ直す時期が来たと思って良いでしょう。

24:繰り返し逃げる夢を見る場合

繰り返し逃げる夢を見る場合は、何かしらの警告を表しています。これから先、あなたが恐れる何かが追ってくるという予知夢です。

人生は良いこともあれば悪いこともあります。悪いことが訪れたとき、万全に対処できるように今のうちに心身を休めておきましょう。コンディションが整えば、何が起きても前向きに対処できます。

25:逃げてから見つかってしまう夢の場合

逃げてから見つかってしまう夢は、承認欲求が強いことを意味します。この夢は、仕事などで自分の評価が低いことに不満を持っているときに見る夢です。

仕事ではない場合は、恋人に対して「もっと自分のことを大事にしてほしい」と思っている部分があるでしょう。もし、このような欲求に自分で気づいていない場合は、潜在的なところで思っている表れです。

相手別による逃げる夢の占い27個

ここでは、相手別による逃げる夢の占い27個について紹介していきます。「逃げる夢」では、友人や家族、昔の恋人など、どのような相手から逃げているかで夢の意味も変わります。

1:異性から逃げる夢の場合

異性から逃げる夢は、恋愛に対する不安が表れています。異性関係でトラブルを起こした場合や、異性から傷つくようなことを言われた場合にこの夢を見ることがあります。

何かしら異性に対して恐怖心はありつつも、興味は薄れてはいないため、異性とのトラブルを解消できたり、トラウマ的なことを払拭できたりすれば不安な気持ちは薄れていくでしょう。

2:友人から逃げる夢の場合

「友人」から逃げる夢の場合は、自分に対して信頼を置かれていることがプレッシャーになり、逃れたいと思っている表れです。期待や責任を押し付けられていることはないでしょうか。嫌なことは嫌だと言わなければ、友人といえどあなたの本当の気持ちに気づけないでしょう。

プレッシャーから解放されるために断る勇気を持ちましょう。それで離れていくような相手であれば、本当の友達ではありません。

3:家族から逃げる夢の場合

「家族」から逃げる夢の場合は、2つの意味があります。1つは、家族のコミュニケーションを必要としているとき、もう1つは家族からの束縛から逃れたいときに見る夢です。

前者の場合は、家族と連絡を取りコミュニケーションを取るようにしましょう。後者の場合は、まずは自分自身が自立し、家族に必要以上に干渉されることは嫌だと伝えましょう。

4:昔の恋人から逃げる夢の場合

昔の恋人から逃げる夢の場合は、異性から逃げる夢と意味合いが変わります。「昔の恋人」から必死になって逃げている夢は、昔の恋人と二度と関わりたくないと思うほど、当時別れることを切に願っていたトラウマ的なものでしょう。

しかし逃げているにもかかわらず、あまり嫌な気持ちではない夢であれば、未練が残っている表れです。どこかで再会すれば復縁したい気持ちが表れています。

5:警察から逃げる夢の場合

警察から逃げる夢の場合は、運気の低迷を暗示しています。「警察」は社会を統制している存在です。夢の中で警察から追われて逃げているということは、社会のモラルから外れるようなことをして、やましい気持ちを抱えている表れでしょう。

「自分が悪いことをしている」と自覚している場合に、警察から逃げる展開の夢を見ます。良心に背く行動は気持ちのいいものではありません。悪いことをしている意識があれば、その行いを正しましょう。

6:組織から逃げる夢の場合

「組織」から逃げる夢は、たくさんの仕事を抱えることを示している夢です。仕事が嫌な人にとっては辛い時期ですが、仕事にやりがいを感じている人にとっては、ワクワクする時期になるでしょう。

どちらにしても仕事で忙しくなる可能性があるので、体調面に気を付ける必要があります。忙しくても休めるときは十分な休息をとりましょう。

7:たくさんの人から逃げる夢の場合

「たくさんの人」から逃げる夢は、あまりに多くのストレスが原因で、心が限界を迎えようとしていることを暗示しています。

この夢は仕事やプライベートなどで、何か大きな負担を抱えているときに見る夢です。忙しすぎて自分のことに無頓着になっており、実はとても疲れている場合もあるでしょう。

休日にはしっかりとストレス解消をした方がいいようです。心がリフレッシュできる時間をつくりましょう。

8:拳銃を持っている人から逃げる夢の場合

「拳銃を持っている人」というと物騒な印象や恐怖のイメージがあるでしょう。拳銃を持っている人から逃げる夢は、全体的な運気の下降を示しています。

この夢は、仕事でミスを重ねた・病気にかかった・怪我をした・恋人と喧嘩が多くなっていた、など最近悪いことが続いているときに見る夢です。

悪いことが重なると、精神的に「ついてないな」とネガティブな気持ちで過ごす状態が続く可能性があります。このようなときは運気が回復しているため、ポジティブな考え方に切り替えるときです。

悪いことがあっても、「こんなこともある」「次からは気を付けよう」など、考え方を変えていきましょう。

9:強盗犯から逃げる夢の場合

強盗犯というだけで恐怖心を抱く場合、夢の中で強盗犯に会ってしまったときは非常に夢見が悪いと感じるでしょう。夢の中の「強盗犯」は、あなたの心の中に土足で誰かに踏み入れられることの恐れを表します。

強盗犯から逃げる夢の場合は、誰かにプライベートに口出しされたり、秘密にしていたことを勝手に暴かれたり、性格の根本的な部分をさらけ出すように強要されたりしてストレスや恐怖心を抱いている状態を表しています。

また、恋愛に対しての不安や、異性に対して怖い気持ちも反映しているでしょう。相手と少し距離をとって付き合いたいときは、無理に距離を近づける必要はありません。

10:刃物などから逃げる夢の場合

刃物などから逃げる夢の場合は、「刃物」は創造と破壊という両面の意味があり、あなたの迷いや優柔不断な気持ちを表しているときに見る夢といわれています。人間関係に迷いを抱えている暗示でもあり、この夢を見たときは問題解決を図る方が良いでしょう。

11:学校から逃げる夢の場合

「学校」は生徒が集まる社交的な場であり、学校から逃げる夢の場合、人間関係から逃げ出したいという気持ちが膨らんでいるときです。

しかし、逃げ出したい気持ちでいても何も変わらないでしょう。解決しなければ気持ちは晴れないので、立ち向かうか、自分の中でうまく折り合いを見つけるか、少しでも現状を変えることを考えましょう。

12:生き物から逃げる夢の場合

ここでの「生き物」とは、人間以外の生き物、例えば動物・昆虫などの意味です。生き物から逃げる夢は、その対象によってさまざまな意味があります。

動物から逃げる夢の場合は、動物的本能、感情的衝動に駆られていて、無性にイライラしてしまう時期や声を荒げやすい状態を暗示しています。

生き物が肉食系など凶暴性が増すほどイライラ度は高く、動物の大きさも大型のほうが感情の高ぶりも大きいという意味になります。

魚の場合は、魚自体は金運や恋愛運上昇を意味するのですが、逃げるとなると、それらの運気が下降することを意味します。昆虫の場合は、些細なコンプレックスを意味し、精神的に追い詰められている状態です。

13:蜘蛛から逃げる夢の場合

蜘蛛から逃げる夢の場合、「蜘蛛」は蜘蛛の巣をはり、捕食する昆虫なので、あなたが周りの人に足を引っ張られたり、束縛されたり、嫌な想いをしているときに見る夢です。もしくは、これからそのような罠にはまってしまう可能性を示す予知夢です。

14:からすから逃げる夢の場合

「からす」は死や病や事故など、不吉な予感を意味する存在なため、からすから逃げる夢を見たときは、死にまつわる恐怖や不安を抱えているときです。死は怖いことですが、普段よりも死への恐怖が増している気持ちになっていないでしょうか。

夢の中で無事に逃げ切った場合は、健康運上昇の意味があります。逃げきれなかった、または逃げている状態のまま不安な気持ちで目覚めた場合は、体に悪いところがないか気にしておきましょう。

15:イヌから逃げる夢の場合

夢の中の「イヌ」は、あなたの身近な男性、恋人や夫を表します。イヌから逃げる夢の場合は、相手が他の女性に気持ちが移ってしまった、もしくはこれから三角関係に発展するような暗示があるでしょう。

イヌに追いつかれた場合は、トラブルの長続きを意味し、イヌから無事に逃げ切った場合は、恋愛トラブルの解消を暗示しています。

16:ライオンから逃げる夢の場合

夢の中の「ライオン」は、権力や権力者の意味があり、ライオンから逃げる夢は、権力を持った相手にプレッシャーや不安を与えられている状況を示しています。

この夢をみるときは、権力は会社、権力者は上司であれば、仕事の状況に不満を持っている可能性があります。不満がかなり高まっているときでもあり、近々ストレスを抑えきれなくなってしまうでしょう。

感情のコントロールが効かなくなると、周囲に迷惑をかける可能性があり、自分の印象も悪くなります。仕事の圧に耐えられない状況であれば、転職など視野に入れても良いでしょう。

17:クマから逃げる夢の場合

夢の中の「クマ」は自分が偉大に感じている人や親しい人を表すため、クマから逃げる夢の場合、そのような相手に裏切られることを暗示しています。大型の熊であればあるほど、自分の寄せている信頼が大きいということです。

そのほか、信頼を寄せている相手、例えば父親などに、干渉されすぎる状態も意味します。自分にとって大きな存在であるからこそ、相手も心配してあれこれ口出しをするでしょう。

大切な相手を安心させるために「こういう考えでいるからそんなに心配しないでほしい」ときちんと伝えることが大切です。

18:ゾンビから逃げる夢の場合

ゾンビから逃げる夢は、怖い思いをして非常に夢見が悪いといえます。夢の中の「ゾンビ」は過去のトラウマや、自分にとって触れられたくない弱点を指しているため、ゾンビに追われる夢はこうした悩みで精神的に苦しむことを示しています。

ただ、自分の弱い部分と向き合う機会だという暗示でもあるので、自分と向き合う時間をつくるのも良いでしょう。

19:おばけから逃げる夢の場合

「おばけ」は実態がよくわからない存在です。おばけから逃げる夢は、自分が最近ストレスに感じる内容が一体何なのかわかっていない状態のときに見る夢です。

精神的に不安定な気持ちが続いているため、解消するために少し時間を割いたほうが良いでしょう。後々大きな負担に変わる暗示でもあります。

20:宇宙人から逃げる夢の場合

「宇宙人」もおばけ同様、得体のしれない存在です。宇宙人から逃げる夢は、具体的には言い表せないものの、自分にとってマイナスな問題は存在し、それ対して不安な気持ちが募っている状態を表します。

この不安がいつしか恐怖に変わる可能性があるため、日常の問題を見付けて自分なりの解決方法を考えていくように、自分の行動や状況を見つめ直してみましょう。

21:未知の存在から逃げる夢の場合

「未知の存在」から逃げる夢の場合は、おばけや宇宙人と同様で、問題についてはっきりしない状況があり、そこに対して不安を募らせている自分を表しています。

問題がはっきりすれば、心の焦りも収まるでしょう。現在の環境を振り返り、問題提起しましょう。自分では気づきにくい部分もあるため、客観的な意見を求めるために、信頼できる人に相談することもおすすめします。

22:爆発から逃げる夢の場合

「爆発」から逃げる夢は、あなたが大きな困難に遭遇し、非常に怖い思いをすることを予知しています。また、日常悪戦苦闘する日々を抱え、精神的に追い込まれている状況でもこの夢を見るでしょう。

爆発に巻き込まれて怪我をする夢の場合は、ストレスが限界に達していることを表しています。我慢の連続であれば、休息や気分転換できるよう努めましょう。もし、爆発から逃げられず亡くなった場合は、死は再生を意味するため、問題が解決して次の段階へ行くという暗示です。

23:火事から逃げる夢の場合

「火事」から逃げる夢は、身近なトラブルが自分だけではなく、周りにいる人全員に広がることを暗示しています。今抱えているトラブルがある場合は、大切な人に被害が及んでしまうことがあるため、早急に解決に努めたほうが良いでしょう。

24:津波から逃げる夢の場合

海から押し寄せて街を瞬く間に飲み込んでいく津波は、恐ろしい災害のイメージが非常に強いでしょう。夢の中の「津波」は不安感や恐怖感を表し、津波から逃れる夢は、心が不安や恐怖に飲まれていることを示しています。

津波の夢は、逃げ切ったか逃げきれなかったかで意味が変わります。逃げ切った場合は今の辛い状況に慣れ、運気が上昇するでしょう。逃げきれなかった場合は今後も悩まされ、自分に余裕がない状況が続くことを暗示しています。

25:洪水から逃げる夢の場合

「洪水」は水が予想されていた水位を超えて溢れてしまうことから、洪水から逃げる夢は、心のブレーキが効きにくくなっている状態を表しています。警告している夢なので、今後ネガティブな気持ちをコントロールできなくなる危険性があると捉えて良いでしょう。

自分の気持ちと向き合うべき時期だと夢が教えてくれています。洪水から逃げきれず飲まれてしまった場合は、問題解決のヒントが見つかりにくいという意味でもあります。悩みの解消には困難を極めるでしょう。

26:噴火した火山から逃げる夢の場合

「噴火した火山」は、今まで耐えてきた感情が爆発し、解消される暗示ですが、噴火した火山から逃げる夢は、耐えてきた感情に向き合わず今もまだ逃げようとしている意味があります。

自分の抱えている悩みから逃れたい気持ちについて、もう一度それでいいのか考え直してみましょう。解決させた方がいいときに見る夢でもあります。火山から逃げきれず、亡くなってしまう夢を見たときは、新しいステージへと進む意味になります。

27:戦争から逃げる夢の場合

戦争を体験していない人でも、戦争の夢をみてしまうことはあるでしょう。「戦争」から逃げる夢は、大きな問題はあるものの、何も対応できず状況の変化をただ見ているだけの状態を表します。

この夢は、普段感じている問題について「自分1人では状況を変えることは難しい」と思っている時に見る夢です。また、この問題に関して「全員で問題解決に当たるほうが良い」と、解決に向けて考えているときに見る夢でもあるでしょう。

自分から対象が逃げる夢の占い7個

自分から対象が逃げる夢の占い7個

最後に、自分から対象が逃げる夢の占いについて紹介していきます。自分の元から誰かが逃げていく夢はどのような状況を示しているか知りましょう。

自分から対象が逃げる夢とは、人が逃げる夢・好意を抱いている人が逃げる夢・釣りで獲った魚が逃げる夢・ヒツジが逃げる夢・鳥籠にいる小鳥が逃げる夢・飼っているペットが逃げる夢・ミツバチが逃げる夢などがあります。

1:人が逃げる夢の場合

具体的な相手はわからないものの、人が逃げる夢は、自分が強く相手を追いたい願望が表れています。この夢を見るときは、恋人や友人、家族に対してなど誰かに「自分だけを見て」という思いを強く感じています。

自分が強く思っていても逃げて離れてしまうストレスが、夢となって出てきているようです。相手に求める気持ちが大きすぎることを自覚し、自分自身で納得できる気持ちの落ち着け方を見つけましょう。

2:好意を抱いている人が逃げる夢の場合

好意を抱いている人が逃げる夢は、現実世界での孤独で空しい気持ちが表れています。「この人を好きでいても報われない」と感じているときに見る夢です。

恋愛を諦めているときに見る夢なので、関係を解消できていない場合は、早めに想いを整理して関係解消に向けて動いたほうが良いでしょう。

3:釣りで獲った魚が逃げる夢の場合

釣りで獲った魚が逃げる夢の場合は、一見良いことが起こる前触れのような印象がありますが、「釣る」という行動は、挑発や騙す行為を意味するため、誰かに対して騙そうとしている自分の気持ちを表しています。

もしくは、かつて自分を騙した人に恨みを持っていて、トラウマとして忘れていない意味でもあるでしょう。

4:ヒツジが逃げる夢の場合

ヒツジは自分にとって信頼関係にある人を表すため、逃げてしまうなら、信頼できる人が自分のもとを去っていくことを意味する場合もあります。現実世界で仲間外れになってしまう危機でもあるため、一度自分の在り方を見つめてみましょう。

夢に登場したヒツジが、美しいヒツジであったり、コヒツジであったりすると幸運の度合いが高いといわれています。しかし、そのヒツジが逃げていく場合は悪い運気になっていくことを暗示しているので要注意です。

5:鳥籠にいる小鳥が逃げる夢の場合

鳥籠にいる小鳥が逃げる夢の場合、「鳥籠の鳥」とは自分が大切に思っている相手であり、その人が去ってしまうことを暗示しています。

自分が大切に思っている恋人が、自分よりも大切な人ができて離れてしまう不安や、自分の好きな人が他の相手に想いを抱いているときに見る夢でしょう。孤独や寂しさ、嫉妬心を表しています。

6:飼っているペットが逃げる夢の場合

夢の中の「飼っているペット」は自分の所有物を指すため、飼っているペットが逃げる夢の場合、その物がどこかへ行ってしまうことを暗示しています。

ただ、自分の身の回りで不要なものを整理したい気持ちが高まっていることを示している場合もあり、今の状況を変えたい気持ちの表れでもあるでしょう。

7:ミツバチが逃げる夢の場合

「ミツバチ」は蜜を集めることを仕事にしている昆虫です。夢の中のミツバチは、仕事の成果を意味し、ミツバチが逃げる夢は、成果を逃してしまった自分への後悔の念が表れています。

これから先成果を出せるのかという不安や後ろ向きな気持ちが夢になったものです。ミツバチが逃げる夢を見たときは、今できる努力をしたり、信頼できる人にアドバイスをもらったりして最善を尽くしましょう。

逃げる夢の占いを参考にしてみよう!

逃げる夢の占いを参考にしてみよう!

パターン別による逃げる夢、自分から対象が逃げる夢についてなど紹介しましたがいかがでしたでしょうか。「逃げる夢」は、基本的に何らかのストレスを抱えている時に見やすい夢です。仕事やプライベートなど、現在の環境や心の状況を改善する必要があるでしょう。

逃げる夢の占いを参考に、「逃げる夢」がその時々においてどのような意味を持つのかをじっくり研究し、自分の気持ちや反省するところなどないか振り返ってみましょう。

Written by 菅原 紫月

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶

菅原 紫月の他の記事を読む