婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【前編】初めて彼氏ができたら、まず読んで欲しいコラム 大切に愛をはぐくむコツ

【前編】初めて彼氏ができたら、まず読んで欲しいコラム 大切に愛をはぐくむコツ

公開:

# カップル # テクニック # 心理 # 男心

私は、日々女性たちの恋愛相談に乗っていて、気が付けば5200件を超えています。

「なかなか彼氏ができないんです」

というお悩みが多いのですが、

「彼氏ができたのですが、どうやって付き合えばいいんですか?」

という相談を受けることもあります。

iVERY世代の皆さんは特に「生まれて初めて彼氏ができた!」という方もいらっしゃるでしょう。

正直申し上げて、初めてお付き合いした相手とずっと一緒にいる方と、別れてしまう方の違いは「正しい付き合い方を知っているかどうか」だと感じます。

今回のコラムでは「彼氏が出来た時の、基本的なデートや連絡のガイドライン」についてお伝えしたいと思います。

1. メール、LINEの正しいやり方

メール、LINEの正しいやり方

最初のうちは、やりとりが頻繁にあるかもしれませんが、2ヶ月、3ヶ月と経過すると頻度が減っていくと思います。

でもそれは、愛情が減ったというわけではなく「本来の彼のペースに戻った」だけという場合がほとんど。

お互いの本来のペースを尊重しながら継続していくことが、愛を長続きさせるコツといえるでしょう。

メールやLINEを義務化しないこと

付き合いが長くなるにつれて、2人のなかで「一日にこのくらいやりとりをする」というリズムができてくると思います。

それが整うまでは「絶対に○○しないと!」と、約束をし過ぎるのはよくありません。

iVERY世代の彼は、まだまだ彼女以外にも興味のあることがあります。最初は約束を守ってくれるかもしれませんが、だんだんそれが面倒になってきてしまうこともあるのです。

文章でケンカをするのは厳禁

LINEのやりとりがついケンカになってしまう、というカップルの話をときどき聞きますが、あれは絶対にやめた方がいいでしょう。

キツイ言葉の文章を目にすると、面と向かって言われるよりも心に突き刺さりますし、ケンカの履歴が残るのも、後で読み返したときにテンションが下がってしまう原因になります。

2. 電話の正しいかけ方

電話の正しいかけ方

ほとんどの方はLINEやかけ放題回線などで定額通話になっていると思いますので、できるだけ安いプランを利用しましょう。

そして、今、電話してもいいかどうか聞いてからかける方が「かけたのに出なかった」などのすれ違いが少なくて済むと思います。

もしお互いに電話が苦手な場合は、無理をしないでメッセのやりとりがいいでしょう。

3. デートは週1~2回まで!!

デートは週1~2回まで!!

同じ学校や部活だったりすると、毎日のように一緒に帰って放課後はずっと一緒… というパターンもあると思います。

お互いが良いならそれでOKですが、毎日のように会うことを習慣化されてしまうと、それが崩れてしまったときに「愛がなくなった」ような気がして、相手を責めてしまう原因になるかもしれません。

勉強や仕事が忙しくなった時でも軌道修正が利くように同じ学校や部活だったりすると、毎日のように一緒に帰って放課後はずっと一緒… というパターンもあると思います。

お互いが良いならそれでOKですが、毎日のように会うことを習慣化されてしまうと、それが崩れてしまったときに「愛がなくなった」ような気がして、相手を責めてしまう原因になるかもしれません。

勉強や仕事が忙しくなった時でも軌道修正が利くように、会う回数はほどほどがいいでしょう。

4. おわりに

恋愛経験豊富な女性であっても、付き合い始めは「連絡やデートの頻度はどうするの?」など、戸惑うことがあるようです。

もしあなたが「初めて彼氏ができた」のなら、戸惑って当たり前! とにかく、3ヶ月、半年…と、お付き合いを続けてみてください。

必ず2人にとってベストな頻度ができると思いますから。

  • なぜ自分には彼女ができない? 考えられる原因と対処法
    恋人

    なぜ自分には彼女ができない? 考えられる原因と対処法

  • あなたは見分けられる? 男性が意識しているときの態度16選と対応方法を紹介
    恋人

    あなたは見分けられる? 男性が意識しているときの態度16選と対応方法を紹介

  • 約束を守れない
    恋人

    彼氏がかわいいと感じる彼女の嫉妬21選|ボーダーラインもあわせて解説

  • 高校生の彼女へ贈る誕生日プレゼント! 選び方やおすすめのペアアイテムも紹介
    恋人

    彼女を喜ばせたい時どうしたらいい? シーン別の行動と注意することもあわせて紹介

  • 倦怠期を上手く乗り越える方法と彼氏の本心とは?倦怠期のマンネリ度診断6つ
    恋人

    メンヘラ彼女の特徴は? 上手な付き合い方と、別れるときの注意点