婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【トイアンナ】人間関係がめんどくさいからと、アラサー女は孤独を楽しむことにした

【トイアンナ】人間関係がめんどくさいからと、アラサー女は孤独を楽しむことにした

公開: / 更新:

こんにちは、トイアンナです。私は人の誘いを断れないクチで、スケジュール帳はいつだって予定で真っ黒。

それでいてさらに「あ、この人に会いたい」とアポを取ったり、休日でも打合せの予定を入れたり……。

ときに追い詰められては、自分で入れた予定のくせに「もう人間関係がめんどくさい」と投げ出していました。

1. めんどくさい人間関係から抜け出して一人を満喫する

【トイアンナ】人間関係がめんどくさいからと、アラサー女は孤独を楽しむことにした

そこである日から、予定を完全に断ってみました。

何もそこまでしなくても……と思うかもしれませんが、もともと断れなくて溜まっていたスケジュールたち。

ここは思い切って一気にソロ活動をするしかない、と割り切ったのです。

そこで開けたのが、孤独の楽しみでした。

一人でぷらっと夕飯の場所を決める。焼肉店で好きなお肉だけを焼く。アルコールも控えめだから酔っぱらわない。会計も安い。二軒目へ行かなくても満足。

ああ、めんどくさい人間関係を断捨離すると、こんなにも自由なのか……。ほろ酔いの帰り道は、「孤独だけど最高」でした。

2. すべての人間関係を「めんどくさい扱い」しない

一方、すべての人間関係をシャットアウトすると「いざというとき」の踏ん張りがきかなくなります。

孤独を楽しんでいたある日、私は風邪でぶっ倒れました。全身が痛くて歩くこともできず、薬箱にすら手が伸ばせない。

そんなとき助けてくれたのは、スケジュール帳を真っ黒にしていた時代の友人でした。

すべての人間関係を「めんどくさい扱い」していたら、私は数日ぶっ倒れていたことでしょう。

情けは人のためならず、余裕があるときは人を助けるに越したこともないのです。

3. 人間関係がめんどくさくなったら「一週間休む」

【トイアンナ】人間関係がめんどくさいからと、アラサー女は孤独を楽しむことにした

そこで私がいたった結論が「一週間の人間関係・断捨離」でした。

人間関係をすべてシャットアウトすれば、自由と引き換えに孤立します。ですから月に一週間だけ、「絶対に家へまっすぐ帰る期間」を決めました。

それからはスケジュールに蛍光ペンで線を引き、「何も入れない」という予定を入れました。

今は手書きのスケジュール帳からGoogleカレンダーに移行したので、繰り返し機能で「何もしない予定」が入っています。

人間関係がめんどくさくなったら、ひとまず一週間休んでみる。これだけでメンタルはずいぶん回復します。

友達と一週間会わなくたって死にはしません。アラサー女には、孤独を楽しむ権利があるのです。

  • ぽっちゃり女子はモテる! モテる理由やモテるぽっちゃり女子の特徴を解説
    ライフスタイル

    髪をかきあげるのは自信があるから! 髪を触るしぐさに隠れた心理

  • 街コンでのお持ち帰りはアリ? お持ち帰りされるメリット・デメリットをご紹介
    ライフスタイル

    お出かけ女子の自分磨き! 内面を磨けるオススメのスポット6選

  • 5.音楽教室はグループレッスンがオススメ
    ライフスタイル

    大人な趣味探し! 社会人でもハマれる趣味5選

  • 恋愛も充実? 仕事ができる人たちが身につけているテクニックとは
    ライフスタイル

    Webカメラはどれを選べばいい? 用途別のおすすめカメラ6選

  • 「か、かわいすぎる…」男性が虜になる女性の特徴8つ
    ライフスタイル

    “3密”を避けられるお出かけスポット10選!お出かけする時の注意点も紹介