婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

恋愛や婚活で落ち込んだ時の対処法7つ

恋愛や婚活で落ち込んだ時の対処法7つ

公開:

# つらい恋 # 恋愛 # 恋愛心理学

恋愛や婚活をしていると、いい時ばかりではありません。どちらも相手あってのことですから、こちらがよくてもあちらはNOという場合もあるでしょう。また、悪気なく傷つけてしまったり、傷つけられたりすることもあると思います。

今回は、恋愛や婚活がうまくいかず、落ち込んでしまった時の対処法を紹介します。

1. 片思いがうまくいかず落ち込んだ時

不幸な恋愛を繰り返す…ダメンズを引き寄せる女性の特徴5つ

片思い中のときに思いっきり楽しめるのは、「妄想」です。「両思いになったら、こんなデートがしたい」のように、脳内妄想を繰り広げているだけで、幸せな気分になれるはずです。

妄想をした次の日、いざ片思い相手に顔を合わせると、なんとなく照れくさい気分になり、思い出してまたニヤニヤするかもしれませんね。

片思いがうまくいかない時には、現実を直視しない姿勢が吉と出るのです。良い妄想をするには、毎日寝る前に目を閉じて瞑想をする習慣を持つといいでしょう。そうすれば、あなたの中に妄想をするパワーがチャージされていくはずです。

2. 恋人とうまくいかず落ち込んだ時

人生には起こるべきことしか起こりません。恋人とうまくいかないということは、このまま恋人と付き合い続けていいのかと、あなたの心の奥底に疑問が眠っているからに他ならないのです。

恋人が冷たい、物足りないなどと恋人に対する不満があるとしたら、きっと恋人もあなたに対して同じように思っているでしょう。

別れるのか続けるのか、決断の時です。恋人に対する正直な気持ちを、紙に書いて気持ちを整理してみましょう。それが前進への原動力になります。

3. 婚活がうまくいかず落ち込んだ時

風水に「気」という概念があります。気とはその人やその場所に漂っている雰囲気や空気のようなもの。良い気を身にまとっている人は、男性にモテて婚活もうまくいくのです。あなたの婚活が今うまくいっていないなら、良い気を身にまとっていないのかもしれません。

良い気を身にまとうには、清潔感と笑顔が大切です。清潔な住居に住み、清潔感のある外見を心がけましょう。「笑う門には福来る」というように、いつも笑顔でいてください。笑顔は幸せを引き寄せます。こうしたことを心がければ、婚活がうまくいくようになるはずです。

4. 好きな人と合わないと感じ落ち込んだ時

合わない人と一緒にいると、お互いの運気が下降していきます。それまで何かとトラブル続きで体調もあまりよくなかったのに、合わない人と離れたとたんに状況が改善されたという人はたくさんいます。

さまざまな悪い運が離れていき、運勢が不思議なくらい良くなっていくからです。この人とは合わなさそうだと思って落ち込んだら、その相手といったん離れてみることをおすすめします。

縁のある人とは、離れ離れになっても魂が惹かれ合うので必ずまた出会えます。本当に縁がなかったら、それっきりになってしまうでしょう。どちらなのか、実際に試してみるといいと思います。

5. 失恋をして落ち込んだ時

失恋直後に婚活イベントに参加するときの注意点とは

好きな人にフラれてしまった、恋人と別れた……。そんな失恋をしてしまった時が一番つらいかもしれません。失恋をしてしまい落ち込んだ時の対処法を3つ紹介します。

失恋の痛みとしっかり向き合う

失恋直後は、早く元気を出さなくちゃ! 彼のことは忘れなくきゃ! と無理をしがちです。けれど、忘れようとすればするほど、気持ちが追いついていかなくてつらくなるでしょう。

無理しなくてもいいんです。「自分は傷ついた」と認めて、自分で自分を抱きしめてあげましょう。毎日泣いてとことん落ち込めば、いつか泣き疲れる日がきます。それまで、元恋人との思い出をギュッと抱きしめていていいのです。

別れを受け取っても、それをちゃんと受け入れるには時間がかかることが当たり前ですから。

自分をキレイに磨きあげる

恋人と別れると、外見に手抜きをしがちです。デートすることもなくなったからと、オシャレする必要性を感じなくなるんですね。そんな風にならないで、自分を磨くことです。

やせたり、肌がきれいになったり、爪を整えたりするとテンションが上がります。キレイになれば失恋で失いかけていた自信も戻ってきますよ。

何かをとことんがんばってみる

くたくたになるくらい何かをがんばってみましょう。一番オススメなのは仕事です。新しい企画を考えて上司に提案してみたり、自分の仕事が終わったら他の人の仕事を手伝ってあげたりするといいでしょう。

仕事は、がんばればちゃんと評価されますし、あなたがいてくれてよかったと周囲から感謝もされるでしょう。恋人がいなくても、自分を必要としてくれる人や場所があることは、あなたの心の支えになります。

6. おわりに

恋愛や婚活で落ち込んだ時は、少し足を止めて、恋をお休みしてみましょう。うまくいかない時は、自分のことがわかっていないということが多いです。「どうしてうまくいかないのかわからない……」という気持ちになっているはずです。

何をやっても前に進めないので、なおさら何をしたらいいのか分からなくなってしまいます。しっかりと休憩をすることで、恋をする意味を再確認でき、心の整理ができるはずですよ。

  • 連絡や、会う回数を減らしていく
    恋活・恋愛

    今は悲しんでいいの‼ 失恋した時、今より楽になる為にあなたがすべきこと5つ

  • 偶然会うことが多い
    恋活・恋愛

    「ずっと好いとったとよ…♡」『方言彼女。』に学ぶ、方言という武器

  • 合コンとマッチングアプリ、出会えるのはどっち? それぞれのメリット・デメリットを徹底比較
    恋活・恋愛

    「友達以上恋人未満」はどんな関係? 男性の心理も解説します!

  • あなたは自意識過剰? 自然体でいるために必要なこととは
    恋活・恋愛

    自意識過剰とは? 自意識過剰になる人の特徴、原因と克服方法を解説

  • あなたは見分けられる? 男性が意識しているときの態度16選と対応方法を紹介
    恋活・恋愛

    女性から告白はアリ? ナシ? 気になる男性の心理は?