恋愛に悩みはつきものであり、その中でも多くの人が頭を抱えるのが「告白」です。
カップル成立には絶対欠かせないステップなものの「女性から告白ってアリ?」、「向こうから言ってほしい」や「相手に告白させたいけど、方法がわからない」などと、困り果てるオトナが続出。場合によっては動き方を間違えて、叶うはずの恋を逃す勿体ないケースさえ見られるほどです。
恋愛上級者は、「告白」に至るまでの過程と“勝負時”に持って行くテクニックに長けています。
実は告白をされる側にも工夫が必要なのを、知っていましたか?受け身でボーッと待つだけではなく、もう一捻りすると今の恋愛に良い変化が起きるかもしれませんよ。
「告白は男性からするもの。女性は待つべき」なんてのは皆さんの思い込みに過ぎません。
正直なところ、関係がうまくいけばどっちでもいいので(苦笑)固定概念は少し緩めるべきでしょう。
しかし、自分から告白することに抵抗感を持つ人は多いですよね。また相手を「追わせたい」と思う人もいるでしょう。恋愛テクニックを磨き、一枚上手になりたいのなら、良い流れを作って“仕向ける”ワザをまずは身に着けてください。
![]()
多くの人が勘違いしがちなのは、好きバレが厳禁だという点。
露骨な好き好きアピールはNGですが、多少なりとも好意が見えないと相手も不安になってしまいます。全面に出しすぎず、ふわりと匂わせて「アレ?もしかして……」と思ってもらうのが重要なポイントですよ。
・「○○さんのそういうところが好き」と内面を褒める
・LINEを頻繁に返す、食事に誘うなど行動に移す(受け身ばかりじゃない)
・一緒にいる時、たくさん笑顔を見せる
どれも恋愛における基本のキ!これらの要素が揃っているだけでも、十分に好意が伝わるでしょう。
でもハッキリと「あなたのことが大好き」と言っているわけではないため、向こうも気になり始める→距離が縮まり、告白の流れが自然と作られていきます。
恥ずかしさからツンケンした態度を取ったり、まるで男友達のようなノリで接するのは逆効果になり×。素直に可愛く、でも最後の一手をすぐに打たないのが何よりのコツなのです!
好きになった途端べったりと依存し、付き合う前からお腹いっぱいの状態を作り出してしまう人がいます。これでは告白される流れに持っていきづらく、あまりに重いと恋愛成就から大きく遠ざかるでしょう。
悲しいかな、好意を確信した瞬間あぐらをかくor冷めるオトナが多いですから、激しい好きバレ+依存は「まぁそっちからくるでしょ」と相手を油断させる原因に……。
恋愛以外にも楽しみがあり、恋人以外のコミュニティを持つタイプは良い意味で刺激的な存在。
自分以外の前でも常に楽しそうな人は、異性の「気になる存在」に昇格しやすいです。要するに告白を仕向けるにはまず、「掴めそうで掴めない」ドキドキハラハラ感が重要ということ!
悪い人に引っかかると好意を利用される恐れも考えられ、いいことはありません。恋愛以外にも目を向け、恋愛一色の毎日に染め上げないのが告白されるコツですよ。
短期決戦もキケンですが、恋愛における長期戦はもっと危険。かなり慎重かつ奥手な人でない限り、時間を引き延ばすほど決着がつきづらくなります。
友達以上恋人未満が心地よく感じると告白のタイミングも逃すため、“告白され上手”は出会ってから3カ月~半年以内に恋愛を成就させる傾向が強いとか!
程よくスパッと決着をつけるには、距離感の詰め方が何よりも大切です。
いきなり積極的にいくのではなく、モジモジオドオドでもなく……会話やデートを繰り返して、自己開示をしましょう。相手との接点を増やし、頻繁に関わるようになれば大抵は3カ月~を超えたあたりから、恋愛的な空気に変わるはずです。
同棲が長すぎて結婚を逃すケースと同じで、長い時間曖昧な状態が続くとお互いに判断力を失い「今の関係を崩すのが怖い」と臆病になりがち。
1年以上の長期戦になるとあなた自身が疲れたり、本当の気持ちが分からなくなる可能性も考えられるため、気を付けましょう。
![]()
毎回ガラッとイメチェンする必要はないものの、少しの変化は相手を胸キュンさせるエッセンス!
少しだけ髪色を明るくする、いつもパンツスタイルならたまにはスカートを履くなどして、常に新鮮な印象を与えてみてください。
さらなる恋愛上級者を目指すなら「あなたに恋してるから、可愛くなれたの」といった感じを出すのもOK。やり方を間違えるとかなりわざとらしいので、気を付けてほしいのですが(笑)
意中の彼が「赤が好き」と言っていたなら、次回のネイルは赤にするなど♡あくまで「つい影響されちゃった」を可愛らしく見せるのがポイントですよ。これをされたら、相手も胸キュン不可避です。
結局のところ、いつも楽しそうな人に心惹かれるのはみんな同じ。笑顔いっぱいで一緒にいると元気をもらえる存在は、誰もが好きですからね!
よく観察してほしいのですが恋愛上手なモテ人間こそ、表情豊かで明るいオーラが出ています。
反対に非モテで恋愛下手、いつも不幸ばかり招くタイプは笑顔が少なく、どこか暗い雰囲気がありますからね。近寄りがたく、むしろ元気を吸い取られそうな相手には告白を“されるチャンス”なんて回ってきません。
風向きを自分へ向けるなら、それ相応の努力が必要不可欠。恋愛テクニックやオトすコツがまだわからないのなら、まずは笑顔と明るさを意識しましょう!
恋愛テクニック上級者は相手がときめくエッセンスを持ち、自然な流れで告白させる空気感を見事に作ってしまいます。
意図的な部分もあれば、そうでないところもあり、わざとらしさがないからこそゴールに持ち込むのがうまいのでしょうね。
今回紹介したポイントを完全コピーするのは難しいですが、意中の相手に告白してほしいならモテガールのテクニックを1つずつ真似すべき!常に笑顔を絶やさないだけでもずいぶんと印象が変わりますから、彼のハートを射抜くべく努力を重ねてみてください。
Written by たかなし亜妖