せっかくの出会いの機会だからこそ、男性の記憶に留まりたいですよね。でもだからといって、ガツガツした感じにはなりたくないという人は多いと思います。
実は、さりげない言葉遣いや態度でも十分に男性の記憶に訴えかけることはできます! さっそく、さりげないけど心に残る、合コンでの女性の立ち回り方についてご紹介します。
合コンでは第一印象が大切です。当日は緊張で真顔になってしまうかもしれませんが、できるだけニコニコと笑顔でいることを心がけましょう。
笑顔でいる女性には、男性は親しみを持ちやすいので「話しかけやすそう」と感じてもらうことができます。
合コンでは会話がなければ何もかも始まりません。まずは親近感を覚えてもらえるように笑顔心がけることが大切です。
合コンありがちなのは、積極的に料理を取り分けようとする女性の姿です。気遣いができる女性を演出したいのかもしれませんが、そのようなことをしなくてもモテる人はモテます。
それどころか、積極的に取り分けをしていると、「媚びているようだ」と悪い印象を抱く男性もいます。
もちろん気遣いは大事ですが、自分の近くにあるものをだったり、頼まれたときに取ってあげるくらいでOKです。
笑顔を心がけるとは言っても、何でもかんでもニコニコしていては、ただの八方美人です。
笑うべきではないあからさまな下ネタに爆笑したり、自分にとって嫌なことを言われても我慢してニコニコしていたりするのは、無駄な努力です。
笑顔心がけることは大切ですが、あまりにもずっと笑っていると、「裏がありそう」だと疑われることがあります。
合コンで、お気に入りの男性に気に入られたいからと、色じかけで近づく女性がいますが、これはNGです。
確かに、露出した服や積極的なボディータッチなどで引っかかる男性は多いです。しかし真剣に恋人を探そうと思っているのなら、そういったやり方は封印し、正々堂々と自分の魅力をアピールすることが大切です。
色じかけで始まる恋は長続きしません。結婚相手を探したいのであれば、なおさら、色気で誘惑するのはやめておきましょう。
笑顔でいる事は大切です。しかし、ただニコニコ座っているだけの女性は、男性から見るとちっとも面白くありません。愛想が良いのはいいのですが、表情に変化がなければ、心をつかむような魅力とはなりません。
印象残したいのであれば、男性の言うことに相槌を打っているばかりではなく、自分の思ったことを素直にぶつけてみることです。違和感を覚えるような会話の内容に、素直に「どうしてですか?」と質問できる女性は可愛げがあります。
同僚や友人と一緒に参加している合コンでは、決して単独行動に出てはいけません。
アプローチされているなら「〇〇さんから誘われてて」とか、自分が気に入った人がいるなら「この後、〇〇さんの隣に座っちゃおうかな」などと、その都度仲間に報告をしましょう。
合コンで恨みを買うと、その後が大変です。自分1人で抜け掛けをして、一緒に参加した仲間に事後報告をしたとなると、信頼関係や友人関係が一気に崩れてしまうことがあります。
合コンでは緊張だったり、おだてられたりで、うっかり飲み過ぎてしまう人は多いです。
自分のペースを守ることができない飲み方ではすぐに泥酔してしまいます。合コンという特別なシチュエーションでは、自分のペースが崩れてしまいやすく、気がついたら泥酔していたなんてことにもなりかねません。
泥酔する女性に良い印象を抱く男性はほとんどいません。合コンで、泥酔をすると、その場での出会いはゼロになると覚えておきましょう。
合コンで本当に気に入った人がいたなら、二次会に誘われた際にはぜひ参加しましょう。
1次会よりも2次会の方がより親密になることができます。もっと相手のことを知りたいと思うのであれば、2次会でじっくり話してみることです。
会ではいろいろな人と会話をするため、1人の人とじっくり話す機会はほとんどありません。短いでは、ある程度人数が絞られることが多く、ときには「2人で行きませんか」と言うこともあります。
2次会は、考え方、フィーリングが合うかなど、お相手について理解することができる良い機会になります。真剣交際を望んでいる人こそ、合コン後の2次会には積極的に参加しましょう。
いわゆる「モテテク」は、合コンでは嫌われます。大切なのは笑顔を心がけることと、ありのままの自分でいることです。
取り分けたり、ぶりっこしたり、男性に過剰に気を使うこともやめましょう。
ありのままの自分を好きになってくれる人と出会うには、いつも素の自分でいることが大切です。良い出会いを見つけたいなら、背伸びすることなく、自分らしく楽しんでくださいね。
Written by さあや