追いかけたくなる!サバサバ女がモテる理由10つ

本当のサバサバ女は、一緒にいて元気が出るという嬉しい意見が目立つように、好感度が高いです!

飲み会など大人数で集まる場では、引っ張りだこになることも。恋愛面においても、男性を知らず知らずのうちに虜にします。

今回は、サバサバ女がモテる理由10つについてご紹介します。

サバサバ女がモテる理由

早速、順番にご紹介します。

明るい

明るい

サバサバ女は根が明るく、話していて楽しいと感じるのが、なんと言ってもモテる理由です。

やはり一緒にいて居心地がいい人に、好感を抱きやすいです!

 

例えば、自虐ネタもポジティブに話したり、相手の愚痴も冷静に俯瞰して、後でズバッと切り込んだりします。

サバサバ女こそ、気持ちが落ち込んだときに側にいてほしいと感じる方が多数!

話しやすい

サバサバ女は、どこか親しみやすいオーラを感じるのも特徴的。

お高くとまっていないところが魅力ポイント。

例えば、目があったら自分から喋りかけてくれたり、「やっほー」と気軽なLINEをくれたりします。

話しやすいと、その分接点も増え、気付いたら好きになっている男性も多いです。

気持ちが重くない

サバサバ女は自由人。

あっさりしている部分が、逆に男心をくすぐるとか!

例えば、友達が多く、趣味もたくさん持っていると、一人の男性に執着するより、いろいろなことに時間を割きたいと思います。

見方によっては、「自立している」と感じる方も!

男性は重い愛情を向けられると、やはり逃げたくなる傾向があります。そういうときこそ、サバサバ女のあっさり加減に惹かれやすいです。

寄り添ってくれる

サバサバ女こそ、実は悩んでいる人には、さりげなく寄り添ってくれる優しさがあります!

聞き上手で、情に厚いです。仲間との絆を大切にする方です。

例えば、失恋して落ち込んでいるときに「他にもいい人いるよ!」と一言言ってくれると、やはり元気が出るもの。

また、自分の気持ちを代弁してくれるようなことを言われると、救われた気持ちになります。

適度に放っておいてくれる

サバサバ女がモテる理由は、必要以上に人に干渉しないことです。

気さくですが、踏み込まれたくない部分があって、人との距離を一定に保ちます。

親しみやすいのに塩対応。気づいたら男性の方がぞっこんということも……。どうしたら振り向いてくれるだろうと躍起になります。

尽くしすぎる女性こそ、逆に男性から軽く扱われやすいので注意。

切り替え上手

サバサバ女は、いつまでもクヨクヨ悩むことがありません。

一晩寝たらケロッと忘れるタイプ。オンオフの切り替えが上手です。

例えば、プライベートで嫌なことがあったとしても、仕事に持ち込むことはしません。

なるようになるさとポジティブ思考で、世を渡っていきます。

行動力がある

サバサバ女は、フットワークが軽い人が多いです。

気になるいろんな場所に顔を出します。

例えば、知人の飲み会に行ったり、趣味のイベントに足を運んだりします。誰とでもそつなくコミュニケーションを取れるのも特徴的。

行動力がある分、良い出会いに恵まれることも多いです。やはりそれなりにモテる人こそ積極性が身についていることが多いです!

話していて面白い

話していて面白い

サバサバ女は人生経験が豊富で、話していて面白いと感じる方が多数!

自分の求められている役割を理解しながら、独自の意見を交えて、オリジナリティのある話をします。

悩み相談をしたくなる方も多いとか!

男性の愚痴も、さりげなくフォローしながら、最終的に自分のフィールドに取り込んでしまいます。

周りに気を配れて、楽しい雰囲気を作れるサバサバ女はモテます。

仲間思い

本当のサバサバ女は、仲間を裏切りません。

例えば、友達が仕事でヘマをしたら、朝まで飲みに付き合うことがあります。いつまでも殻に閉じこもっている方がいれば、時には強引に外に連れ出します。

相手のためを思って説教をすることも!

あっさりした性格に見えながら、思いやりに溢れているので、人から頼りにされやすいです。

時折見せるギャップにグッとくる

サバサバ女が、恥じらう一面を見せると、ギャップを感じます!
そこにグッとくる男性も多いとか。

例えば、恋愛の話を振られると照れたり、かわいいと面と向かって言われると耳まで真っ赤になったりすることです。

みんなの前ではツンツンしているのに、二人きりになったときに甘えるのも男心をくすぐります。

普段の姿からは想像もしない一面を見せられると、気づいたら頭から離れず、虜になりやすいです。

ポジティブ思考の人はモテる!

ポジティブ思考の人はモテる!

サバサバ女は基本的に明るく、話していて楽しいのが、なんと言ってもモテる理由です。

やはり、いつまでも一つのことにウジウジ悩んでいると、周りの人を遠ざけやすいです。

サバサバ女のモテる理由を押さえながら、オンオフの切り替え上手を目指していきましょう!

Written by 森野有

え、意外! 40代からむしろ魅力的に見える人の特徴と魅力の育て方 ▶

森野有の他の記事を読む