「髪は女の命」と昔から言われるように、髪型は見た目の印象を大きく左右します。出会いの場では、第一印象が肝心。男性からの印象も気になりますよね。
そこでここでは、素敵な出会いを求めている女性に向けて、男性が抱く髪型別の印象についてご紹介します。
ではさっそく、髪型、別の男性からの印象についてご紹介します。
実際の男性からの意見も併せて参考にしてください。
・「どんな女性もきれいに見える髪型だと思う。似合わない人はいないんじゃないかな」(23歳/営業)
・「ふんわりしたロングヘアは、清楚で上品な女性に見えますよね」(28歳/消防士)
・「毛先を巻いたロングヘアの女性が好きです。女性らしく艶っぽく見えます」(32歳/教師)
ロングヘアは女性らしく柔らかな雰囲気のある髪型ですよね。
男性にとっては、自分にはなかなかできないヘアスタイルだからこそ、憧れのようなものがあるのかもしれません。
ロングヘアは万人受けする髪型です。ロングヘアが嫌いな男性はほとんどいないので、どんな髪型にしていいかわからない人におすすめです。
・「清潔感があって、女性らしさもあって、1番好みの髪型です」(27歳/システムエンジニア)
・「いつもは下ろしている髪をたまにまとめた時、すごく色っぽく感じる。下ろしてもまとめても可愛い」(30歳/金融)
男性からの印象が1番良い人気の髪型といえば、セミロングヘアです。
女性らしいのに媚びた感じがしないし、まとめた時も可愛いし、何より清潔感があるところが人気のポイントなのかもしれませんね。
・「顔がハッキリ見えるのがいいです。全体的にゆるく巻いた感じでまとめてるのが好みです(笑)」(29歳/飲食店経営)
・「耳とか首とかがちらりと見えるので、色気を感じます。上品で知的な感じもしますよね」(34歳/医師)
まとめ髪は、清潔感と女性らしさがある髪型として人気があります。
アウトドアやスポーツなどのイベントでは特に、まとめ髪だと好感度が高め。
女っぽいのに媚びない感じもまた好印象なんですね。
・「低い位置でお団子でまとめている髪型は、おしゃれだし、仕事ができそうなイメージです。こういうかっこいい女性が好きなんですよね」(25歳/コンサル業)
・「昔からずっとポニーテールが好きです。爽やかで、性格が明るい感じがします」(31歳/公務員)
髪をスッキリまとめてフェイスラインを出していると、清潔感のある印象になります。
アップヘアの中でも特に人気が高いのがポニーテール。どの年代の男性にも印象が良い髪型なので、髪型に悩んだ時は、ポニーテールをアレンジすると間違いないかもしれません。
・「女性の髪型で好きなのはショート一択! ショートヘアが似合う女性は美人な人が多いと思います」(24歳/教育系)
・「ショートヘアの女性は明るくて、性格もさっぱりしてそうですよね。おしゃれな人も多くて、センスが良いイメージがあります」(32歳/アパレル系)
男性に根強い人気を誇るのがショートヘアです。
他にも「知的に見える」とか「付き合ったら友達みたいに過ごせそう」などのイメージが、好感度が高い理由のようですよ。
それぞれ顔が違うように、似合う髪型にも違いがあります。
「自分が気に入っている髪型」と「自分に似合う髪型」は違います。例えば、男性に1番人気のあるセミロングヘアにしたとしても、ショートヘアの方が魅力的に見えることがあるのです。
自分に似合う髪型を見つけるには、プロの意見を聞くことです。美容室で相談して似合う色やスタイルを客観的に選んでもらいましょう。いくつか試してみるうちに、自分に似合うスタイルが見えてくるはずです。
ヘアスタイルを決める前に、自分がどんな髪型にしたいかイメージを明確にすることも大切です。
美容師さんなどプロに相談するときにも、自分をどのように見せたいかはっきりさせた上で伝えると、失敗が少ないですよ。
持っている服、ファッションアイテム、普段のメイクの雰囲気なども併せて伝えることで、自分らしい似合う髪型に近づくことができます。
いくらおしゃれな髪型でも、髪の毛が痛んでいたり、頭皮が臭ったりしていては台無しです。
髪の毛のダメージを防止するためには、自宅で毎日ケアをすることはもちろんですが、カットやトリートメントなど、1〜2ヶ月ごとにプロのメンテナンスを受けることがおすすめです。
また、特に汗をかく時期に気になるのが、頭皮の臭い。毎日シャンプーしていても、きちんと頭皮を洗うことができていない人は多いので、シャンプーブラシを使ったり、たまにヘッドスパに行ったり、頭皮ケアにも力を入れましょう。
頭皮の環境が整うと自然と髪の毛もサラサラ、つやつやになりますよ。
髪型による男性からの印象はさまざまです。ロングやセミロングは根強い人気がありますが、やはり最も大切なことは、自分に似合っているかどうかです。
似合う髪型を探すためには、美容師さんなどのプロに聞いたり、自分の周りにいる人の意見を聞いたり、客観的なアドバイスを受けることが近道。
髪型の印象は第一印象に大きく影響するので、ぜひこだわってくださいね。
Written by さあや