必見!アラフォーが身につけるべき恋愛テクニック4選

30代後半〜40代前半。いわゆる「アラフォー」に差しかかると、急に恋愛を難しく感じてしまう人もいるのではないでしょうか。「もう若くないから」と若い子と比べて自信を無くしたり、「アプローチってどうするんだっけ!?」と迷走したり……。

でも実は、20代には出せない「アラフォーの今だからこそ」の魅力がたくさんあるって気づいていましたか?今回は、アラフォー女性にこそ実践してほしい恋愛テクニックを4つご紹介します。無理して若作りする必要はありません。この記事を読んで、自分の魅力を再発見するキッカケにしてみてくださいね。

アラフォーにオススメな恋愛テクニック4選

聞き上手を極める

聞き上手を極める

アラフォー女性こそ、「聞き上手」を極めて安心感でトリコにしてしまいましょう。

同じ「話を聞く」という姿勢でも、若い女性のような「うんうん!」「すごーい!」というテンションの高い単調な相槌では、「話通じてる?」と物足りなさを感じる人も少なくありません。

・「それ、わかる気がするな」と共感しつつ自分の意見も含ませるような聞き方
・無理にテンションを上げない落ち着いた雰囲気
・沈黙を怖がらない余裕のあるテンポ

そういった「相手を受け入れつつ自分の考えや軸を持っている」空気感を出せるのは、それなりの人生経験も得てきたからこそ。

聞き方を通して、男性の「自分を受け入れてもらいたい」という欲求を満たせるのも、アラフォー女性だからこそです。

「自立感+可愛らしさ」を醸し出す

アラフォー女性こそ、「自立感と可愛らしさ」の絶妙なテクニックを駆使しましょう。ギャップが大切なのはもちろん、「独身アラフォー=なんでも自分でできる」というイメージがあるからこそ、「可愛らしさ」と言う抜け感は若い頃より重要なんです。とはいえ本当に何もできない、「依存心大でぶりっこしまくり」は、ただの「イタいおばさん」です……。

あくまでも「自立している」というベースの上で
・実はキャラものや可愛いものが好き
・素直に「寂しかったな」と甘えてみる
・自分でできることもたまには頼ってみる

このくらいの「余裕ある大人にふと見せられる無防備さ」がぐっとくるポイント。自分の人生や生活を楽しみつつも、「あなたが入ってくる隙はあるよ」という余白を出しましょう。

「アラフォーならでは」の色気を身につける

アラフォー女性こそ身につけるべきなのは、色気の出し方。20代の頃のような、「がっつり肌見せ」ではない、「想像させる」という余白は、アラフォーだからこそ醸し出せるもの。色気は内面からにじみ出るものですが、それをより引き立てるのが、「服装やビジュアル」です。

・とろみのあるシルクやサテン素材を取り入れる
・あえてゆとりのあるシルエット
・鎖骨、手首、足首の3点見せを意識する

これらは視覚的にも触覚的にも、やわらかさと女性らしさを感じさせ、「見えすぎないからこそ想像を掻き立ててしまう」という、絶妙のバランスがあるのです。

また、ヘアメイクもやりすぎないことがポイント。髪はきっちりまとめすぎると硬い印象になるので、ゆるく巻いたり、後れ毛を残したスタイルがおすすめ。アラフォーに大切な色気は、「無理してないけど、ちゃんと手が行き届いている」という余裕なんです。

香りの力を味方につける

香りの力を味方につける

ふとすれ違ったとき、ほのかに香るいい匂い……。それは、本能に近いアプローチとも言えます。特にアラフォーの恋愛では、「多くを語らない」というミステリアスさも必要。言葉の代わりに「香り」を使うことで、「なんか気になる……」を引き出すことができるのです。だからと言ってつけすぎたりキツイ匂いは、まさにおばさん臭……。さりげなくふわっと香るからこそ相手の記憶に残るのです。

おすすめの付け方は以下の通り。

・首の後ろ(ハグしたときにふわっと香る)
・手首の内側(さりげない仕草とともに香る)
・背中側のウエストあたり(動いたときに香る)

また、20代の頃に選んでいた甘い香りよりも、シトラス系やフローラル、ムスクのような「清潔感+落ち着き」のある香りが◎。香りの力が、安心感や心地よさを生み出すツールとして、アラフォーならではの大人の魅力を格上げしてくれます。アラフォーだからこそ似合う、落ち着いた品のある香りを味方につけて、「言葉にせずとも惹かれる女性」を演出しましょう。

アラフォーの恋愛テクニックで気をつけるべきこと

小手先の駆け引きはほどほどに

恋愛テクニックといえば「駆け引き」と感じる人も多いとは思いますが、アラフォーはやりすぎNG。よくある「連絡をあえて遅らせる」「好きじゃないふりをする」などのテクニック……これらは、大人の恋愛ではかえって逆効果になることが多いです。

男性からしても「めんどくさい」と感じる人は多く、大人の女性からのわかりやすい駆け引きには、「この歳になってそれは正直うんざり」「逆に冷める」という声が大半。アラフォーに必要なテクニックとは、小手先ではなく、「長期的に魅力を感じさせる方法」なのです。

20代からアップデートする意識をもつ

20代の頃に通用していた恋愛スタイルが、アラフォーで通用するとは限りません。若さや見た目の可愛さで押し切れていたことも、今は一緒に過ごせる空気感や安心感、より具体的に「未来を想像できるか」が重視されています。

年齢を重ねて自分自身が相手に求めることが変化しているのと同じで、相手に求められることも変わってきているのです。アラフォーならではのテクニックをプラスし、自分自身をアップデートすることで、20代の頃とは違う恋愛スタイルが確立できるのです。

アラフォーにはアラフォーの魅力がある

アラフォーの恋愛に必要なのは、小手先のテクニックではありません。人間性や今までの生き様が、見た目にも中身にも色濃く出てくる年代……。その場しのぎの小細工では誤魔化しが効かなくなるのです。

今回ご紹介したテクニックは、今の自分にプラスαして実践できることばかり。自分を偽るためではなく、「今の自分の良さ」を引き出すために使ってほしいと思います。無理に若作りをしたり、違う自分になろうとする必要はありません。アラフォーにはアラフォーだからこその魅力があるのですから。

Written by 花山こころ

おじさんなのにモテる⁉ 40代・50代でモテ体質な男性の特徴5つ ▶

花山こころの他の記事を読む