HOME
非モテの原因はコレ…男性が女性に言われてイラッとしている言葉5つ

非モテの原因はコレ…男性が女性に言われてイラッとしている言葉5つ

恋人と言い合いをすると、つい相手の悪いところばかりに目を向けてしまいがち。しかし、相手を責めてばかりいるあなたの発言で、実は向こうもイラッとしているかも……。

今回は、実は男性が女性に言われてイラッとする言葉をまとめてみました! 反対に、男性が言われて嬉しい言葉もご紹介しているので、いつも喧嘩ばかりしてしまうという女性は、ぜひ参考にしてみてください。

男性が女性に言われてイラッとする言葉5選

「男ってみんなそうだよね」

「男ってみんなそうだよね」

「男はどうせこんな生き物でしょ……。」なんて固定観念を持っていませんか? 「どうせ浮気する」、「どうせ家事ができない」なんて勝手に決めつけていると、男性にイラッとされてしまいます。

何気ない会話で「男ってみんなそうだよね~。」なんて返答している人は危険! せっかくいい感じになっていたとしても「何こいつ。」と興ざめされてしまう可能性大です。

「でも……」「だって……」など否定的な返事

男性だって自分の意見を全否定されるのは苦手。「でもさ……」「だって!」という接続詞のあとにはネガティブな言葉が続きやすく、聞いている方はマイナスな気分になってしまいます。

どんな相手でも、会話の中で意見を頭ごなしに否定するのは絶対にNG。「たしかに」「そんな見方もあるんだ」など、違う意見であっても一度相手を受け入れてみると、イラッとされづらくなります。

「○○くんってかっこいいよね」

彼氏が道行くキレイな女性を見ていたらちょっと腹が立ちませんか? もちろん男性だって、自分以外の誰かを「かっこいい!」と褒めていたらイラッとするもの。

わざとやきもちを妬かせようと身近な友達を褒めている女性は特に要注意。愛情の深さを確かめるつもりが、かえって喧嘩の原因になりかねないので今すぐ辞めましょう。


「どうせ私なんて……」自己肯定感低め発言

自己肯定感が極端に低い女性は、あまり男性から好印象を持たれません。最初のうちは慰めてもらえるかもしれませんが、「どうせ私なんて……」と繰り返していると「面倒くさいな~。」と思われやすくなります。

無意識ならまだしも、「そんなことないよ。」と言ってもらうためにわざと自分を下げるような言葉を投げていませんか? そういう本心は意外と見抜かれ、イラッとされるものです。

「どうしてわかってくれないの?」

喧嘩するたびに「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と泣き叫ぶような女性にも、男性はイラッとするそう。「言わなくてもわかるでしょ」、「察してほしい」なんてことばかり言っていると、愛想尽かされてしまいます。

恋人と喧嘩したときは、自分の気持ちばかりをぶつけるのではなく、ときには相手の気持ちを優先することも大切ですよ!

心の距離が縮まる最新の出会いの場はこちら▶
×
よく遊びに行くエリアは?
地方を選ぶ
エリアを選ぶ
人気エリア