「好きといえずに気がつけば距離ができてしまった」「気になる彼に彼女ができてしまった」
自分から告白していれば現状は変わっていたかもしれません。後悔しないためにも、時には勇気を出して女性から気持ちを伝えることも必要です。
今回は女性から愛を告げるメリットと、おすすめの伝え方やシチュエーションをご紹介します。
![]()
女性から告白する1番のメリットは愛情を伝えられること。「好きな気持ち」や「大切に思っている気持ち」は、告白のタイミングが1番相手に伝わりやすいです。
大好きな相手だからこそ、自分から積極的に気持ちを伝えるのはあり! 女性だからといって、躊躇する必要はありませんよ。
奥手な男性との恋愛は、女性が動かないとなかなか進展しません。好きな相手が見るからに草食系だったり、今までの恋愛エピソードを聞いて「奥手男子かも?」と思ったりしたことがあるのなら、積極的にアプローチしましょう。
他の女性に取られて後悔する前に行動するのです!
告白するのは男女ともに勇気が必要です。「何度もデートをしてる」「付き合いそうな雰囲気がある」と感じているのに関係が前に進まないのなら、相手もなかなか気持ちを伝えられずにいるのかも……。
そういう相手にこそ女性から愛を告げるのがおすすめです。迷っている男性の背中を押すきっかけになります。「この人と付き合いたい!」と思う相手なら、自分から気持ちを伝えてみてくださいね。
「妹扱いしかしてくれない」「いつまでも友達止まり」と悩んでいる人は、気持ちを伝えることで恋愛対象としてみてもらえるようになります。
自分の気持ちを知ってもらう目的として「好きなんだよ」「いいなって思ってるんだよ」と、素直な気持ちを相手に伝えてみてはいかがでしょうか。今までの関係から抜け出したい人におすすめです。
女性からの告白は、時間が無駄にならないというメリットがあります。
「たぶん両思い、でもまだ付き合っていない」そんな時期はもどかしくありつつ、やり取りやデートが楽しい期間ですよね。付き合う一歩手前のひと時を楽しむのもいいですが、早く結婚したい女性には一歩踏み込んで気持ちを伝えることをおすすめします。
もしダメだった場合や、付き合ってうまくいかなかった場合「もっと早く行動しておけばよかった」と後悔してほしくないからです。
![]()
定番ですが夜景を見ながらの告白はロマンチック。周りが暗いと恥ずかしさも軽減されます。夜景スポットや、景色がきれいなレストランなどがおすすめです。
かしこまった雰囲気が苦手な人は、デートの帰り際がおすすめの告白シチュエーションです。ドライブデートなら車から降りる時に伝える、ごはんを食べた後なら「少し歩かない?」と誘って帰り道に告白するなど。自分が自然体でいられる時だと、緊張せずに気持ちを伝えられます。
気持ちを伝えるきっかけがほしい人は、イベントのタイミングがおすすめです。バレンタインやクリスマスにデートに誘って告白するのもよし、どちらかの誕生日に気持ちを伝えるのもよし。ぜひイベントをきっかけに気持ちを伝えましょう。
![]()
好きな気持ちはストレートに伝えるのが1番。恥ずかしいからといって誤魔化すのはおすすめしません。また「好きかも」「気になってるかも」と「かも」をつけて濁すと、相手には伝わりづらいです。
せっかく告白をするのなら「好き」とストレートに言ってみましょう。
付き合う一歩手前ではなく、恋愛対象としてみてほしいための告白なら、この先どうしてほしいのかもあわせて伝えるのがポイントです。
今すぐ返事がほしいのか、ただ気持ちを知ってほしいだけなのか、これから前向きに考えてほしいのかがわかると、相手も戸惑うことがないでしょう。
気持ちを伝えたあとは結果がどうであれ「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。告白でいっぱいいっぱいになってしまって、感謝の気持ちを伝え忘れてしまう人が多いためです。
付き合えたら「嬉しい!ありがとう」と、もし残念な結果になってしまったら「今までたくさん遊んでくれてありがとう」と伝えると、最後まで好印象です。
「告白は男性からするもの」なんていう考えは一昔前です。今は女性から気持ちを伝えるのもありな時代。
なかなか進展しない恋を成就させるためにも、怖がらずに行動してみましょう。「あの時気持ちを伝えておけばよかった」と後悔しないためにも、好きな男性と全力で向き合うことをおすすめします。
Written by yuuki