あなたは「腐れ縁」を感じたことがありますか?
おっと、その前に。「腐れ縁」って、ちょくちょく耳にする言葉ですが、その意味って、あまり深く意識したことがないかもしれませんね。
ここでは、「腐れ縁」という言葉が持つ意味について考えたいと思います。
「縁」だけならとっても素敵な響きなのに、「腐れ」と付いた途端にトホホなイメージになってしまう(笑)!
しかし、「腐れ縁」って本来は「くさり縁」だったという説もあるんです。「腐れ」ではなく「鎖」のほう。
鎖で繋がっているかのように、絶対に切れないご縁を指す言葉だったというわけ。
それがいつの間にか、「絶対に切れないって、相当ヤバい縁なのでは!?」という解釈が加わり、「腐れ」という字が用いられるようになったのかもしれませんね。