「うわ、ひどいこと言うなぁ……」と思ってしまう、口が悪い男性っていますよね。だいたいの女性に嫌われるのに、なぜ人の悪口を言ったり、汚い言葉遣いで喋るのでしょうか。
ということで、今回はどういう心理からそうなってしまうのか、そのときの対処法や考え方などを紹介したいと思います。
・「バカ」「ブス」「うざい」など、暴言が多い
・「ムカつく」「めっちゃ腹立つ」など、すぐ怒る
・「なんでそんなこともわからないの?」など、たいしたことではないのに相手を責める
・初対面の人、目上、年上でもタメ語で馴れ馴れしく喋る
・なんでも否定から入る
・無神経なことを平気で口にする
・揚げ足をとったり、相手のミスを延々と責める
・「おまえ」「~しろよ」「ふざけんなよ」など、オラオラ系の喋りかたをする
など、きつい言葉、汚い言葉、荒々しい言葉を簡単に使う男性です。声のトーンや場面によっては、それが面白かったり、雰囲気を良くすることもあるのですが、基本的には口が悪い男性は嫌われます。
では、口が悪い男性の「心理」を考えてみましょう。