短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

公開: / 更新:

彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

9. おわりに

自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

 

編集者おすすめイベントを紹介!

【1位】友達作り特集

友活:★★★★★
恋活:★★☆☆
婚活:☆☆☆☆

【おすすめポイント!】
・共通の趣味を持った人に出会える!
・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

友達作り特集はこちら! ▶

【2位】大規模イベント特集

友活:★★☆☆
恋活:★★★★★
婚活:☆☆☆

【おすすめポイント!】
・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
・大勢の中からタイプの相手と話せる!

大規模イベント特集はこちら! ▶

【3位】高身長男子特集

友活:☆☆☆
恋活:★★★★
婚活:★★
※女性におすすめ!

【おすすめポイント!】
・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

高身長男子特集はこちら! ▶

  • 恋活・恋愛

    痩せちゃうほど辛い失恋をした女の子に伝えたいこと

  • 恋活・恋愛

    「なんか残念……」イケメンなのにモテない男性の特徴7つ

  • 恋活・恋愛

    婚活よりもラフな出会いができる!? 社会人サークルがアツい!

  • 恋活・恋愛

    当てはまったら要注意! 男性が嫌いになる女性の特徴8つ

  • 恋活・恋愛

    ビデオ通話の楽しみ方をご紹介! オンライン会話で家の中でも出会いをゲットしよう

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • ライフスタイル

    癒されたい人は多い? おすすめの癒す方法12個と癒されたい瞬間を紹介

  • ライフスタイル

    濡れるほど間近でイルカショーが見られる! オンライン水族館を紹介

  • ライフスタイル

    ネットでの人間関係にもう悩まない! オンラインで人とうまくつきあう方法

  • ライフスタイル

    オフ会とは? 開催されているものにはどんなオフ会がある?

  • ライフスタイル

    意外と身近にいた? 仕事ができない人の特徴と改善策

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • ライフスタイル

    LINEで簡単・便利に!スマホ一台でできるオンライン女子会のススメ

  • ライフスタイル

    外出自粛生活で友達ロスになる人急増! どうすれば解決する?

  • ライフスタイル

    20代女性・ファーストキスの理想と失敗しないポイント!

  • ライフスタイル

    意外性のある人がモテる!? 女性に好感を持たれる意外性とは?

  • ライフスタイル

    【12/8販売】Aesopのオードパルファムが新登場!気になる男性ウケは?

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • 恋人

    【女子必見】今年から実践! 初めてのクリスマスデートで男性を喜ばせるテクニック集

  • 恋人

    マンネリデートはもう終わり! 長続きカップルの秘訣と楽しくデートする6つの方法

  • 恋人

    忘れられないキスで大好きな人をつなぎ止めて! あなたを良い女に演出するテクニック

  • 恋人

    デートに持って行くお弁当のおすすめおかず12選! 注意点も紹介

  • 恋人

    男性が好きな人にアピールする方法はコレだった!

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • ライフスタイル

    おすすめのフィルムカメラ16選!フィルムカメラが流行っている理由

  • ライフスタイル

    モテる女性はやっている! 男が落ちる3つの「上手」

  • ライフスタイル

    モテ知識を磨こう! クラフトビールでよく聞く「IPA」とは?

  • ライフスタイル

    ココ・シャネルの恋愛名言に習う!自分らしい恋愛の秘訣

  • ライフスタイル

    彼氏ができない女の子の特徴を知って、恋愛体質に生まれ変わる!

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • 街コン・出会い

    女心が分かってない! と女性に言われがちな男性の言動とは?

  • 街コン・出会い

    運命の出会いが訪れる? イメチェンを成功させるコツ

  • 街コン・出会い

    男に遊ばれてばかりの女性必見! 付き合いたいと思われる女性の特徴4選

  • 街コン・出会い

    自分のことを話さない男性は脈なし? それとも危険? 隠された心理と対処法

  • 街コン・出会い

    街コンで見かける残念なイケメンとは? 上手な対処法もご紹介!

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    # カップル # 友達 # 好きな人 # 恋愛の仕方

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • 恋活・恋愛

    告白する前の5つの心構え|成功させるためのタイミングとシチュエーションも紹介

  • 恋活・恋愛

    相手を疑いがち… 自己肯定感が低い女性の恋愛傾向4つ

  • 恋活・恋愛

    女性から男性への告白の仕方|好きな人に気持ちを伝える方法や言葉も紹介

  • 恋活・恋愛

    次の恋へ進む!縁切り神社の効果的な参拝方法

  • 恋活・恋愛

    【ダメンズ】そのお金どこから… 見つけたら即離れるべき男の特徴5選

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • 街コン・出会い

    出会いは運じゃない! 恋を引き寄せる「加点方式」を行う3つの方法

  • 街コン・出会い

    出会いがない……? 意外と知られていない出会うための行動とは

  • 街コン・出会い

    付き合ってないのに嫉妬する男 って何なの?

  • 街コン・出会い

    年収をごまかす男、隠れ既婚者に要注意! 街コンでの男性の嘘を見破るコツ

  • 街コン・出会い

    可愛い子は街コンでモテるの? 男の本音が知りたい!

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • 街コン・出会い

    再人気⁉ 効率的に出会える街コンの特徴6つ

  • 街コン・出会い

    「初対面なのに、凄く馴れ馴れしいんだけど……」街コンにもいる? 図々しい人の特徴とは

  • 街コン・出会い

    男に遊ばれてばかりの女性必見! 付き合いたいと思われる女性の特徴4選

  • 街コン・出会い

    街コンで会話を盛り上げるための話題作りに必要なポイントは?

  • 街コン・出会い

    気になる男性からLINEで告白された時の上手な返し方

  • 短所が別れの原因に…カレとの別れに繋がってしまった行動8選

    公開: / 更新:

    彼氏に振られ失恋してしまうのはとても辛い経験ですが、男性は女性に対して興味を失った瞬間に「なぜ別れたいのか」さえ話すのが億劫になる傾向にあります。

    そのせいで、別れの原因やどこを直せば良いのかがかわからず、そのままになってしまうことが多いでしょう。

    今回は、別れの原因がはっきりしている女子から、失恋した原因や自分の短所に気づいた場面を伺いました。

    1. 大好きな彼のことを友達にノロケすぎた

    友達にノロケ話をしていた女子は、彼から「やめてほしい」と言われ初めて彼が嫌がっていたことに気づいたものの、すでに遅かったと話します……。

    「初カレができてからすぐに友達に報告した私。最初は友達も喜んでくれましたが、だんだん聞き飽きていることに気づかずノロケっぱなしでした。

    そのうち、聞きつけた彼が、私に向ける甘い顔がまわりに筒抜けなのを嫌がり……。『周りにどう思われてるかと思うと恥ずかしいからやめてほしい』と言ってきました。

    嫌われたくなくてすぐにやめましたが、関係にはすでに亀裂が入っていたようです。友達に嫉妬の腹いせで略奪されました。友達にノロけている中で友達も彼の恋愛傾向などを知っていたためか、あっという間でした」(20/大学生)

    2. 依存しすぎて耐えきれなくなった彼が爆発

    とても優しい彼と付き合った女子は、彼に甘えてべったり依存していきました。ですが、半年経った頃に突然彼が限界を迎えてしまい……。

    「当時、彼とはほぼ毎日会っていましたが、それは私がお願いしてのことでした。自覚はありませんでしたが、『他の女に会わないでほしい』などかなり束縛していたと思います。ちょっとでも彼が何をしているかわからない時間があると不安なので、通話は繋げっぱなし。彼の仕事中も、ついつい鬼電をしてしまいました。

    そんな私でも彼は受け止め、『寂しいだけなんだよね?』と言ってくれたので、どんどん甘えてしまいました。でも、半年経って急に彼の態度が変わり、急に別れを切り出されました。訳がわからなくて男友達に相談すると、『ストレスキャパが超えてしまったんだろう』『すごく優しい彼でしんどいのを言い出せなかったんだね』と。私が彼を苦しめていたと知り泣いてしまいました」(26/事務)

    3. 遠距離の彼と会う日に遅刻して逆ギレ

    彼と月に1回しか会えなかった女子は、ある日デートに遅刻してしまい、会える時間が減ったショックで彼氏に逆ギレしてしまいました。彼氏はたった1回のことでも恐怖心が植え付けられ冷めてしまったようで……。

    「彼とは遠距離だったので、その日も慣れない場所での待ち合わせでした。東京の駅は分かりづらく、上りと下りを間違えて待ち合わせに遅刻。彼にそのことを伝えるために電話をしましたが、滅多に会えないのに会える時間が減ったショックで私は『なんで複雑な駅で待ち合わせにしたの!?』『遅刻しちゃったじゃん』と逆ギレしてしまったんです。

    そのときは普通にデートをしましたが、内心とても恐怖心でいっぱいだったらしい彼はその夜、『もう無理だよ』と電話で別れを切り出してきました。理不尽に彼に当たるのは良くない癖でしたね」(19/バンドマン)

    4. 嫉妬で彼の元カノの悪口を言った

    ある日彼のLINE(ライン)に元カノから通知が来たのを目撃。女の勘が働き、嫉妬のあまり悪口を言ってしまい大喧嘩になった女子は……。

    「付き合って1年半。彼には全く女の気配がありませんでしたが、いつものようにベッドでゴロゴロしているときに、明らかに女性の名前の子から『アイコン変えたの〜?』というメッセージが届いていました。アイコンを変えるタイミングでの連絡というと、どうしても復縁系を思い浮かべてしまう私。

    恐る恐る『友達?』と聞くと、彼は困った顔で素直に元カノであることを教えてくれました。気になって彼とつながっている本人のSNSを見つけてしまう私。

    完全に復縁目的だとはっきりしてしまい、嫉妬と恐怖で彼に元カノの悪口を言ってしまいました。彼には『別れたとはいえ、一時期は付き合っていた大切な相手だよ?』と怒られ大喧嘩になり、まんまと元カノの思う展開になってしまったのです。軽率な行動でした」(29/経理)

    5. 彼の嫌な面を怒ったら自分もよくやってた

    付き合えば価値観の違いが見えてきますが、それで彼氏の嫌な面を直接怒ったら、自分自身も同じことをしていたため一方的に振られた女子は……。

    「学生時代にめちゃくちゃくだらないことで別れてしまい、教訓にしています。彼がいつも、一人暮らしだった私の家でゴミを投げっぱなしにするので、掃除が大変だと怒ったんです。ですが、私も彼の家に遊びに行く時、飲んだペットボトルなど、ゴミの分別ができないものを机に放置する癖があったらしく……。

    言われるまで気づかず『あっ』と思ったものの、『人のこと言えないじゃん』と彼のほうがエスカレートしてしまい、一方的に振られました。なので、彼に嫌な面を伝えるときは、まず自分が人のことを言えるのか考えた上で優しく伝えるようになりました」(29/フリーランス)

    6. 喧嘩で自分の主張ばかりして彼の話を聞かなかった

    彼氏と喧嘩をしてしまった女子は、怒りに任せて感情的になり、一方的な主張で彼氏の話を聞かなかったため愛想をつかされたそう……。

    「付き合って半年した頃に彼と同棲をしましたが、金銭感覚が合わずに嫌な空気になることが増えました。あるとき、共同財布で私が使わないお掃除ロボットを買って来た彼を前にしてブチギレてしまった私。

    あろうことか、それをきっかけにあらゆる不満をぶちまけ、彼を責め続けました。半泣きの彼にイラっとしてしまいましたし、さらに家を出て行く彼を見て私の何かが外れてしまい、LINEでもブチギレ長文を連発。数日帰ってこなかった彼からは、『別れよう』とだけ来てそれっきりです。

    家の解約なども大変で当時は怒り狂いましたが、彼の友達に会うことがあった時に、私の家事が大変だろうと、とりあえず共同財布で立て替えてお掃除ロボットを買っただけで怒鳴り散らされてパニックになり、彼はどうしたらいいかわからず別れ話をしたことを知りました。ちゃんと聞いていれば別れることにはならなかったと思います」(27/営業)

    7. 頼り甲斐や強さを求めすぎた

    男としての頼り甲斐を求める女子は多いですが、それで彼が参って失敗してしまった女子。男子にも弱さはあるのだと反省したものの別のところで同じ失敗をしてしまいます……。

    「男性に夢を見ていた私は、彼氏ができたら守ってほしいという願望がありました。私の目から見る男性たちはいつも強くて、頼れると思っていたんです。彼氏もそれを察していたらしく、常に『俺って頼れるよね?』と聞いてくる感じ。

    どんどん頼り甲斐のある男に育てようとして、褒めまくりました。でも、この質問って彼自身の自信のなさや弱さから来ていたんですよね。

    いつの間にか追い詰められていた彼は精神的に病んでしまい、私を遠ざけました。そのまま修復できないことを察して私は彼のためにお別れ。

    もう同じことをしないと反省したものの、根底から変われてはいなかった私は次も同じことで失敗してしまいます。

    男性が奢るのが当たり前だと無意識に思っていて、彼が金銭的に悩んでいたのに気づかなかったんです。仕事で体を壊し、私はしばらく恋愛をやめ自分自身が強くなれるよう努力することにしました」(21/アパレル)

    8. 浮気されて問い詰めて知った自分の中身のなさ

    浮気する方が悪いのは絶対ですが、それでも短所に気づいた女子の経験談は……。

    「浮気されて激怒、もちろん問い詰めましたが、私の中身が薄っぺらすぎて飽きられていたことに気が付きました。最悪なので当然この彼とは別れましたが、ムカつく思いからトレンド以外のことも追って教養を身につけ、自分の意見をはっきり持つようになりました。

    すると結構モテるようになって、彼氏からも大切にされるじゃないですか。ある意味、気づかせてくれた彼には感謝していますよ。男には多少のミステリアスさを感じさせた方がお得だと思いました」(24/事務)

    9. おわりに

    自身の短所や人として未熟な部分が原因で失恋してしまうのはとてもつらいことですが、別れてしまったということは、その彼は運命の相手ではなかったということ。

    すぐに自分の短所をなくすことは難しいですが、良い相手と巡り合うため、失敗をバネに短所をなくしていきたいですね。

     

    編集者おすすめイベントを紹介!

    【1位】友達作り特集

    友活:★★★★★
    恋活:★★☆☆
    婚活:☆☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・共通の趣味を持った人に出会える!
    ・新しい趣味を始めたい人におすすめ!

    友達作り特集はこちら! ▶

    【2位】大規模イベント特集

    友活:★★☆☆
    恋活:★★★★★
    婚活:☆☆☆

    【おすすめポイント!】
    ・大勢と出会えるから効率的に恋活できる!
    ・大勢の中からタイプの相手と話せる!

    大規模イベント特集はこちら! ▶

    【3位】高身長男子特集

    友活:☆☆☆
    恋活:★★★★
    婚活:★★
    ※女性におすすめ!

    【おすすめポイント!】
    ・男性参加条件が女性人気No.1の高身長!
    ・高身長以外の条件も含まれるイベント多数!

    高身長男子特集はこちら! ▶

  • 恋人

    気の合うカップルの特徴5つ

  • 恋人

    「俺が守ってあげたい」 男子が恋をする理由5つ

  • 恋人

    「彼氏といるのが疲れた・・・・・・」そんなとき彼女が取るべき行動は?

  • 恋人

    ペアリングがもたらす効果とオススメのブランド10選

  • 恋人

    遠距離恋愛はツライって思ってない?実は沢山あるメリットとは

  • あなたにオススメ

    続きを読む
    モバイルバージョンを終了