婚活中の皆さん、日々の活動は順調ですか?
婚活をしていると、様々な男性と出会うと思いますが、いい人もいればイマイチな人もいますよね。
そこで、婚活中の女性の皆さんが出会った男性たちとのエピソードを大調査!
様々な体験談をご紹介していきます。
1. 「素敵な男性と出会えた」筆者友人の実体験
エスコート上手なところが素敵すぎ♡
「この前の婚活パーティで出会った人、ほんとに素敵だったんだよね。」と話すのは、筆者の友人であるSさんです。(37歳/ハウスメーカー勤務)
彼女は20代後半で一度婚約破棄を経験し、その後不倫にハマったり、アイドルの追っかけをしたりとなかなか落ち着く気配がなく、35歳を過ぎてからようやく婚活をスタート。月に1~2回のペースで婚活イベントに参加し続けましたが、これまでなかなかヒットがなく、「私、結婚できるかなぁ」と心配を口に漏らしてばかりでした。
しかし、先日のランチ中に突然、冒頭の一言。「何が素敵だったの?」と聞くと、「私のことをお姫様扱いしてくれる」と、出会った彼がエスコート上手だったそうです。「え、それって女慣れしてるってことじゃないの?」と一瞬疑ってしまいましたが、詳しく話を聞くと、彼は幼い頃からずっとアメリカで暮らしていたそう。なるほど、女性をエスコートすることが習慣として身についているはずですよね。
34歳の金融マンで、年齢や職業も彼女の理想とピッタリ合致。その彼とは連絡先を交換して、次はディナーデートなんだとか。「エスコート上手だし、すごい色気もあるんだよね~♡」ともうメロメロの様子でしたよ。「そろそろ彼女も落ち着くのかな」と友人の私が嬉しくなる出来事でした。
2. 嬉しい体験談「いい男に出会えました」
「どんな話も否定せず、最後までちゃんと聞いて受け止めてくれる人。初対面なのに、話が尽きませんでした。」(27歳/クリニック受付)
「特に結婚はしたくなかったけど、周りの勧めでしぶしぶ参加。マッチングするかどうかなんて正直どうでもよくて、ありのままにしゃべっていたら、私を気に入ってくれた男性がいて。今では彼となり、私にとっての『いい男』と出会えた婚活パーティーに感謝です!」(29歳/外資系保険会社勤務)
「お見合いで出会った彼は、分からないことは『そうなんだ、知らないから教えて』と謙虚な姿勢がとっても素敵な人でした。顔はそれほどタイプじゃないけど、結婚するならこんな人かなと思いました。」(31歳/メーカー事務)
婚活パーティは「出会い」の貴重なチャンス
婚活パーティーに参加する男性と聞くと、「結婚に対してガツガツしたタイプなのではないか」とか「性格に難があるのではないか」など、偏見を抱いてしまう人もいますよね。
「本当にいい人に出会えるの?」と疑心暗鬼な人もまだまだ多いのが事実。
しかし、最近の婚活パーティーは合コンや飲み会のようにライトに楽しめるものが多く、男女とも気楽な気持ちで参加することができます。つまり、それだけ参加者の層が幅広いということ。
色々な参加者がいるということは、裏を返せば「遊び目的の人もいる」というデメリットもあります。
しかし、結婚や真剣交際を望む人の方が圧倒的多数なので、婚活パーティに参加することは、出会いのチャンスを広げるきっかけになります。
3. 残念な体験談「こんな男はもううんざり!」
「仲良くなってデートをすることになりましたが、初めてのデートで保険を勧められました。彼は保険の営業マン。『なんだ、あの笑顔は営業スマイルだったのか』とガッカリです。最低。」(30歳/IT関連会社勤務)
「アウトドア好きが集まる趣味コンなのに、『僕、アウトドア苦手なんだよね。』と。聞けば、彼は友達に無理やり連れてこられただけで、ずっと気乗りしない様子でした。少人数パーティーだったので、彼の態度がパーティーの雰囲気を壊していました。」(25歳/ビル管理会社事務)
「妻帯者。しかも後日、高校の同級生の旦那だったことが発覚。世間は狭いですね。」(32歳/不動産経理)
あなたの「見る目」が試される
デートで営業をかけてくるような男は最悪ですよね。保険の営業だけでなく、化粧品を売りつけてこようとしたり、ネットビジネスに勧誘されたりと、色々な体験をしている人も多いよう。
パーティの雰囲気を壊してしまうような態度も、大人としてあり得ません。妻帯者は、論外。既婚なのに婚活パーティーに参加するという神経がよく分かりませんよね。
婚活パーティーのメリットは、たくさんの人と出会えるということですが、同時に、あなたが男を見る目も試されているということです。
一見いい人でも、その裏にある何かを見抜くことができるかできないかで、今後の運命も変わります。婚活パーティーに参加するには、ある程度男性との交際経験があった方がいいのかもしれません。
4. 終わりに~直感も大切だけど冷静さも忘れずに~
せっかく婚活パーティーやイベントに参加するなら、素敵な男性と巡り合いたいですよね。
出会いは「運命」ですから、自分が「この人だ!」と思った直感を信じることは大切。
しかし一方で、冷静に相手を見る目を持っておくことも重要なポイントです。魅力的な人が現れると周りが見えなくなりがちですよね。
そんな時こそひと呼吸おいて、客観的に二人の関係や彼の人間性について考えてみましょう。