「好きバレしたくない……」からかってくる男性の心理5つ

公開: / 更新:

# 本音 # 男心 # 脈あり

子供の頃、クラスでからかってくる男の子はいませんでしたか? 自分のことが嫌いなのかと思ったら、好きだからこそからかっていたパターン、よく聞きますよね。

大人になってからも、男性は同じような心理でからかってくることがあります。今回は、男性がどんな心理でからかってくるのかを解説したいと思います。

1. からかってくる男性心理

好意がある

好意がある

からかってくる男性の心理としてまず、相手に好意があるからからかってしまうという心理があります。

好意があるからこそ、仲良くなりたいがためにからってきたり、話すきっかけを探しているのです。何度もからかってくる場合は好意がある可能性が高いです。

仲の良い友達だと思っている

ただ単純に仲の良い友達だと思っているからこそ、からかってくるという心理もあります。

相手を信頼しているので、冗談を言ったりからかうことも楽しい話のネタだと思っているのです。また、からかうことで周囲へ仲の良さをアピールしている場合もあります。

どんな反応をするか試している

からかった時の女性の反応を見て、自分への気持ちを確かめているパターンもあります。

からかった時に楽しそうに返してくれたら脈ありと判断し、嫌がられる反応をされたら脈なしと判断しているのです。

好きバレしたくない

好きな気持ちがバレたくなくて、あえてからかってごまかそうとする男性もいます。

好きな女性に気持ちがばれたら恥ずかしい、目の前にするとうまく話せない……という男性は、普通に話しかけるよりもからかう方が話しかけやすいのです。

相手をしてほしい

寂しくて相手をしてほしいから女性をからかってしまうという男性心理もあります。

相手に好意がある時もありますが、好意はないけどかまってくれそうだと思う女性に対してからかってくるパターンもあります。

2. からかわれたときの対処法

からかわれたときの対処法は、からかってきた相手に対してどう思っているかによって違ってきます。

からかってきた男性に対して好意がある場合

からかってきた男性に対して好意がある場合は、笑顔で反応してあげると「脈ありかな……?」と相手に期待を持たせることができます。

それをきっかけに距離が縮まる可能性もあるので、ネガティブな反応をしないように気をつけましょう。

からかってきた男性に対して好意が無い場合

からかってきた男性に対して好意が無く、からかってくることをやめたい場合はストレートに「やめてほしい」と伝えてみましょう。

その他にも、からかってきても無視をしたりとはっきりと嫌な気持ちを表すようにしましょう。やめてほしいのに笑顔で対応したり、曖昧な反応をしてしまうと、相手はさらにからかってくる可能性があります。

3. おわりに

男性がどんな心理でからかってくるのかを解説しました。周囲にからかってくる男性がいる場合は、よく観察してどういう心理でからかってきているのかを見抜いてしまいましょう!

  • 恋活・恋愛

    彼への気持ちが冷める5つのキッカケ

  • 恋活・恋愛

    年の差なんて関係ない! 年上男性を落とすコツ

  • 恋活・恋愛

    理想の彼女に求めるポイント! 外見・内面・マナーの3つに分けてご紹介

  • 恋活・恋愛

    いくつ当てはまる? 性格が悪い女性の10の特徴

  • 恋活・恋愛

    男性が「デートするのめんどくさい……」と思う女性の特徴6つ

  • あなたにオススメ

    続きを読む
    モバイルバージョンを終了