【婚活アプリ】男性の連絡をいちいち気にしない方が良い理由

公開: / 更新:

# 恋愛 # 気になる人 # 男心 # 結婚 # 高学歴女子が教える♡90日で結婚前提のパートナーが出来る方法

婚活アプリを使ってやり取りしていると

気になるのが彼からの返信。

途中で途絶えたり、返信に困ったりと

なんか、振り回されて嫌になっていませんか?

でもそれって気にしない方がいいんです!

 

1. 連絡はない理由は実はシンプルだったりする

連絡がないと、自分の発言で何かしにしちゃったかな?

他の人と連絡しているのかな、、

連絡が来なくなっちゃったらどうしよう、、

と気になってしまうこともありますが……

 

ただ単純に忙しいからだけだったりします。

仕事やプライベートが忙しいと

ついつい連絡が後回しになったり、

疲れて連絡する気力がないこともあります。

男性は2つのことを同時に出来ないと良く言われますし(笑)

それだけなのに、女性側からメッセージを送ると

最初は悪いと思うものの、次第に面倒になってきてしまい

女性への関心が薄れるという悪循環になりかねません。

2. 他の人と連絡を取っていることもある

もちろん、他の人とは連絡が取っていることもあります。

でもしょうがいないです、まだ他人なので

付き合ってもないのに、連絡くれくれというのは少し自分勝手な気がします。

逆に相手の男性から付き合ってもいないのに連絡クレクレと言われたら、少し嫌じゃないですか?

それだけでその人への気持ちが醒めませんか?

それと同じことなんですね。

3. 連絡が取れない時は、自分に集中しよう。

私のクライアントさんからも、相談が多いのが「連絡がない時はどうしたらよいですか?」という内容なのですが、

とにかく一度そっとしておく。

その間は携帯を見て一喜一憂するのではなく、

とにかく毎日を楽しんで下さい。

他の人とデートしてもよいし、仕事やプライベートに邁進しても良いし。

そうやって毎日をエンジョイしていると、ふらっと連絡が来たりします。

4. 連絡が気になる人は、マメな人を探そう!

連絡が気になる人ほど、連絡がマメではない男性を選んだりします

やり取りをしていて早めに連絡を返してくれる人、連絡が苦じゃない人も多くいますので、

そういう男性を選んでいくと、連絡がなくて不安ということがなくなります。

いつも追いかける恋愛はつらいだけ。

何人か候補がいる方はそういう観点からも男性を選んでみて下さいね。

□牧田あずさ 公式ブログ□

高学歴女子が教える♡90日で結婚前提のパートナーが出来る方法

  • 婚活ブログ

    婚活男子に”遊んでいる女”と勘違いされてしまう婚活女性の行動3選

  • 婚活ブログ

    忙しいから婚活できない人へ! 婚活の時間は1日〇〇でOK!

  • 婚活ブログ

    【恋愛相談】片思い中の誕生日プレゼントは効果的! その理由とオススメの商品とは?

  • 婚活ブログ

    【体験談】地味で真面目なアキコちゃん(32)がモテ女子に大変身したお話し

  • 婚活ブログ

    男性ライターだからこそ分かる、ポッチャリ好き男子の恐ろしい真相に迫ります・・・

  • あなたにオススメ

    続きを読む
    モバイルバージョンを終了