iVERY編集部の恋愛に関するお悩みを募集コーナーに、27歳男性からオンラインイベントで知り合った女性についてのお悩み相談がありました。
今回は、恋愛ライターのトイアンナが回答させていただきます!
1. お悩み内容
好きな人がいます。私は 毎日メールしたいし、会える時は会いたい。
相手は「現状友達だから お互いのタイミングが合えば会う、毎日メールは必要ない」との事。
先月まで毎日のようにメールしたり、週1回は会ってましたが、彼にしばらくほっといてとか、重たくて無理とか言われました。
彼の彼女になるにはどうしたらいいですか?なれますか?友達だとしても良好の関係を築けますか?(38歳/女性)
2. 回答
ご相談ありがとうございます。結論から書いちゃいますね。連絡やデートの頻度は「より少なくしたい方の希望」しか通りません。
たとえ話をしましょう。あなたは、毎日メールしたい派ですよね。しかし、もし別の彼がいて、1日100通メールしたかったとしましょう。
ですが、あなたは100通返信していたら、仕事もプライベートもままなりません。どっちの希望が通ると思いますか?
答えはもちろん、あなたの希望です。「もっと返信の頻度を減らしたい」と願うあなたの要望を、彼は飲まざるをえません。
だって、どうあがいても返事は来ないのですから。それでも彼がかたくなに100通/日のメールを送ってきたら、あなたは彼のことを嫌いになってゆくでしょう。
そこでオススメしたい対処法
さて、あなたが気になる男性は、あなたよりもさらに少ない回数しかメールをしたくないし、会いたくもありません。
そうなると、あなたはそこに譲歩しない限り、彼から嫌われていくこととなります。というよりも、すでに「重い」という強烈なフィードバックをもらっているわけで、あなたは現在、嫌われ始めているとしか思えません。
厳しい話をしてしまいましたが、どうしても彼でなくてはダメなら、あなたは「送りたい気持ちを堪える」訓練をするしかないのです。
ちなみに、私もめちゃくちゃLINEを打つタイプでして、1日100通も全く苦ではありません。しかも超・超・長文で、読むだけでも相手を疲れさせること請け合いです。
しかし、私のパートナーはそうでもありません。そんなわけで、私はLINEの本数を1日1通と絞りに絞っています。その思い、どうやって堪えるか。
写経です。
あっ、いまバカだと思ったでしょ!?ちょっと待ってね、まだ画面消さないでね!
何も般若心経を書けとは言うてません。書いてもいいけど。そこはお任せするけど。
そうではなく、彼への思いをつらつらと「出さないメール」「出さないLINE」に写経さながら書き溜めていくのです。
重い気持ちがバレるのは、相手に届いてしまうから。逆に言うと、いくら気持ちが重くても、届かなければバレません。
書きましょう。書いて、書いて、書きまくりましょう。そのメール、送らなければいいんです。
いざ、連絡を取るときの方法
そして、珠玉の1通は「来月いつヒマ~? 〇〇でイベントあるんだけどどう~?」
くらいの、
軽っ!
お前の重さ、羽毛布団くらい軽っ!
……というお誘いにしておくのです。
断られたら「おっけー、んじゃ〇〇君と行くわ。もし当日参加したくなったら教えて」と、これまた軽いノリで返しておくのです。
重い誘いや連絡は、相手へも負担をかけます。ですから「気になってるのは〇〇さんだよ」と好意はさらっと伝えたうえで、会う誘いや連絡は軽くしてあげるのが、相手への配慮というもの。
相手の望む軽さで連絡しつつ、「〇〇さんと話してるときが一番落ち着くんだよね」「なんかたまに会いたくなっちゃって」と好意は小出しにする。
それが相手のことを、愛するということです。相手をむさぼるのではなく、愛しましょう。