普段は仕事や私生活が忙しくて、なかなか恋愛から遠ざかっているという方も多いですよね。
そんな時は恋愛マンガや恋愛小説を読んで、胸をときめかせてみるのはいかがですか?
そのときめきから、自分も恋愛をしたいという気持ちが湧いてくるかもしれませんよ。
今回は、おすすめの恋愛マンガ・恋愛小説を2つご紹介していきます。
恋愛中で悩んでいる方も解決のヒントが見つかるかもしれないので、ぜひチェックしてみてくださいね!
1. ふじた『ヲタクに恋は難しい』
最初にご紹介するのは、ヲタク同士の不器用な恋愛を描いた人気の恋愛マンガ作品。
テンポよくクスっと笑ってしまう場面もある、楽しく読み進められるマンガです。
『ヲタクに恋は難しい』はどんな作品?
元々はイラストや漫画を投稿するSNS「pixiv」で掲載されていた作品で、2015年に書籍化されました。
書籍化する前から評判が高く、「次にくるマンガ大賞」にて本にしてほしいWebマンガ部門第1位を獲得したことでも知られています。
そんな評判の高いヲタクに恋は難しいは、不器用で素直になれないカップルや、趣味や仕事と恋愛の両立に悩む女の子に読んでもらいたい作品です。
あらすじ
主人公の桃瀬成海はBL好きの腐女子で、ヲタクをきっかけにフラれたことで転職をします。
転職先でヲタク友達で幼馴染の二藤宏嵩と再会し、ヲタク同士で付き合うことに。
始めは幼馴染で友達としか見てなかった相手を付き合うことに戸惑いがありましたが、素直な気持ちをぶつけることで次第に打ち解けていきます。
ヲタクであることを理由にフラれた成海でしたが、宏嵩も同じヲタクなので自然体で過ごせるように。
とはいえ不器用な所も多くすれ違いが出てくる場面もあり、そう上手くはいきません。
あまりにヲタクを隠さない自然体すぎる成海に対して、宏嵩が不満を打ち明けることも……。
そんな2人の恋愛を見守り応援しているような気持ちで見れる、ほっこりとしたマンガでもあります。
社会人になって忙しくなると、仕事や趣味などにやる気が出て恋愛から遠ざかることもあるでしょう。
時には仕事や趣味が原因となって、恋愛がうまくいかないこともあるかもしれません。
そんな時はこの漫画を読めば、不器用ながらも愛を育む姿を見て励まされるっことでしょう。
二人だけでなく同じ会社に勤める先輩ヲタクカップルも、なかなかの不器用さで見逃せません。
社会人の恋愛ながらキュンとする甘酸っぱいシーンもあるので、ぜひときめいてみてください。
2. 住野よる『君の膵臓をたべたい』
続いてご紹介するのは恋愛小説で、住野よるの『君の膵臓をたべたい』です。
こちらも多くの恋愛小説好きから高評価を得ている作品なので、概要やあらすじを見ていきましょう。
『君の膵臓をたべたい』とは?
『キミスイ』の愛称でも知られるこの恋愛小説は、著者である住野よるのデビュー作品でもあります。
年間ベストセラーや本屋大賞、読みたい本ランキングなど様々な所でランクインを果たした大人気作品。
漫画化や実写映画化、アニメ映画化もされており、それだけ世間からの需要が高い恋愛小説とも言えます。
そんな君の膵臓をたべたいですが、最初に本のタイトルを見た時に驚いた方も多いことでしょう。
この作品を読み終えた時にタイトルの意味が分かるようになっているので、最後まで読み進めてみてくださいね。
あらすじ
簡単に説明するとしたら、主人公の「僕」とクラスメイト・山内桜良の2つが繰り広げる切ない青春ラブストーリーです。
主人公は僕とだけ表記されており名前はなく、僕と桜良を中心に物語は進んでいきます。
桜良は膵臓の病気を患っており、病気のことを「共病日記」に綴っていました。
たまたまその日記を拾った「僕」は桜良の病気を知り、桜良が死ぬまでにしたいことを2人で叶えていくことに。
そのうち2人は打ち解けあい、互いに必要な存在として認め合っていくのですが、元々「僕」は人との関わり合いが苦手でした。
そんな「僕」が桜良に出会ったことで考え方が変化し、人を愛するということを学んでいくのです。
この作品を通して、恋愛だけでなく命・人の大切さ、後悔しないように生きることの大切さを感じることもできます。
さらに、生きていることのありがたさも感じられ、きっと後悔しないように恋愛をしようという気持ちが湧いてくるでしょう。
書籍ならではの繊細な心理描写がちりばめられているので、まずは小説から読んでみるのがおすすめですよ。
3. おわりに
ここまで、恋愛マンガ・恋愛小説をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
2つのマンガ・小説は全然テイストの違う作品ですが、どちらも恋愛したいという気持ちが湧いてくるような物語になっています。
恋愛には何かしらの障害が幸せを阻むこともあり、乗り越える・解決するのが難しいこともありますよね。
しかし、2人でそれを乗り越えてこそ本当の愛が見えてくることもあるでしょう。
今回ご紹介した作品読んで、恋愛の楽しさや大切さを思い出してみてくださいね。
編集者おすすめイベントを紹介!
◆【1位】オタク婚活特集
真剣度:★★★★★
【おすすめポイント!】
・カジュアルな雰囲気のイベントを多数紹介!
・好きなアニメや漫画の話で会話に困らない!
・共通点があるから、はやく打ち解けられる!
◆【2位】公務員特集
真剣度:★★★★☆
【おすすめポイント!】
・参加条件が女性人気No.1の職業、公務員!
・頼られたい男子にもおすすめ!
◆【3位】女性募集イベント特集
真剣度:★★★☆☆
【おすすめポイント!】
・男性参加者急増中の注目イベント多数紹介!
・恋人期間もしっかりほしい人におすすめ!
・様々なイベントから選べる!