STEP1. まずは自分が「参加したい!」と思えるイベントを探そう
イベントに参加したいと思ったら、まずは地域(東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、札幌など)、趣味・嗜好(アニメ、謎解きなど)を検索してみます。年齢の近い人に出会いたい!という方は参加者年齢層のターゲットを絞ることをオススメします。
開催地域は「よく遊びに行く」、「職場や学校が近い」など、その街に縁のある人が集まる傾向があります。
自分がどの街に縁のある人と出会いたいかを考えて開催地を選びましょう。
STEP2.とにかくたくさん行ってみる!
一回の参加でいい出会いは出来ないの?というご意見もありますが、出会いの数を重ねることや色んなイベントに参加してみることは「自分に合う出会いの可能性を広げること」になります。もちろん、初めての参加でいい出会いをされる方もいらっしゃいますが、複数回イベントに参加することで「自分の好み」や「自分に合う人」の傾向が発見でき、いいご縁に繋がりやすくなります。
ハズレと感じる出会いもあると思います。「生理的に受け付けない人だった」「話が合わなかった」「食事作法マナーで幻滅した」など、「出会いたくなかった」と思う人との出会いもあるかもしれません。
でも、参加し続けて「彼氏・彼女ができた」「結婚をした」という方も多くいらっしゃいます。諦めず、いい人と出会うまでの楽しい時間、というお気持ちでイベントのご参加をお楽しみ下さいませ。
※街コンジャパン主催のイベントをキッカケに交際に発展された方の胸キュンエピソードもございます、是非ご覧下さいませ
STEP3.イベント中の時間を有効活用する
イベントに複数回参加している方は、イベント中の時間を心得ていてタイミングを逃さず有効に楽しまれている方が多いようです。
イベントの形式に合わせて、自己紹介の仕方、場の盛り上げ方、話の切り上げ方、移動の仕方、連絡先の聞き方、イベント内企画へ参加の仕方などなど、その時の状況によって上手に使いわけています。
複数回参加されることで、自己紹介の方法や相手との会話の引き出し方もスムーズにこなせるようになります。
「街コンジャパン」の参加者の3割は2回以上のご参加の方。余裕を持ってイベントを楽しめるようになったら、次に繋がる出会いがきっとしやすくなるでしょう。
街コンジャパンでは、実際に街コンジャパン掲載イベントに参加頂いたお客様の感想と評判をまとめた「街コン参加者の口コミ」ページと、体験談をまとめた「街コン体験レポート」ページをご用意しておりますので、ご参考になさってください。