この街コンは終了しました
【恋活セミナー】自分の恋愛スタイルと自分に合うタイプのお相手が分かる!『恋愛マッチング診断』

- 自分磨き・セミナー
- 返金保証
- 独身のみ
チケット販売状況
参加条件
- 女性22〜32歳
- 男性22〜32歳
- 独身・対象年齢であること※ 全参加者が満年齢であることを当日受付で確認いたします。
(ご本人の公的証明書、運転免許証や保険証など) - 参加条件が確認できない、該当しない場合ご参加をお断りします。その場合参加費のご返金はございません。
イベント詳細
イベント内容
NEWS
元モー娘。石黒彩さんが取材に来ました!
2017年、B-plusの取材にて石黒彩さんが弊社オフィスまで遊びに来てくれました!

ポイント
恋愛のプロが解説!お悩み相談!
回答を終えると、恋愛SPIの結果はすぐに見ることができます♪
恋愛のプロが講師として、結果の分析方法を伝えるとともに、
あなたに合うタイプのお相手を診断してくれます♪
少人数だからこそできるワークショップを楽しんでください♡
自分の恋愛傾向もわかるから、これからの恋活に役立つこと間違いなし!

ロジカルに楽しく自分の恋愛を知ろう!
1500回以上の合コン開催経験があるだけでなく、自らを実験台として恋愛心理の実証実験をし続ける、元リクルートの恋愛のプロが講師です。
ロジカルに、楽しく、自分の恋愛スタイルについて知ることができますよ♪
※回によっては、別の恋愛のプロが講師をすることもあります。

こんな人にオススメ!
100題のウェブ診断と分析方法の解説で、自分の恋愛傾向と、どんな相手が合うのかがわかっちゃう!
ご参加いただいた方には、恋に役立つ「トリセツ」をプレゼント♡
こんなことに悩んでいる方にオススメ♪
【男性の場合】
・いいなと思った女性に既読スルーされる
・「いい人」に終わってしまい、恋愛に発展しない
・付き合っても長く続かない
【女性の場合】
・好きなタイプがわからなくなって来た
・いいなと思っている相手からアプローチしてもらえない
・気になる相手と良い感じになるけど、彼女になれない

まずは恋愛SPIを受けてみよう!
約100題のウェブ上で受けられる恋愛SPIに回答してみましょう。
問題数は多いけれど、その分細かい分析をすることが可能です!

当日の流れ
当日のスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
受付場所
当日は担当「江浦」を呼び出してください
住所 | 東京都中央区八丁堀3-16-6 東八重洲プレイス3F |
---|---|
交通手段 | 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 JR京葉線「八丁堀」駅 A3出口より徒歩3分 |
詳細情報
開催日 | 2018年11月29日(木) |
開催時間 | 10:00 〜 12:30 (受付開始予定 09:45) |
開催地 | 東京都 銀座 (日本橋) |
あなたの参加状況 | この街コンは終了しています。 |
チケット購入締切 | 2018年11月26日(月) 00:00 |
街コンジャパン認定 | ![]() |
店舗数 | 1店舗 |
受付場所 | 当日は担当「江浦」を呼び出してください 東京都中央区八丁堀3-16-6 東八重洲プレイス3F |
当日の連絡番号 | 090-3269-8331※受付時間の前後1時間は応答できない場合がございます。 |
主催/問い合わせ | 一般社団法人ファタリタ (一般社団法人ファタリタ) お電話:03-6262-8777 |
開催について | やむなく開催中止する際のご案内方法はこちらをご確認ください。 |
掲載内容について | 掲載内容に誤りを発見された方はこちらからご連絡お願いいたします。 |
チケットの申し込み
注意事項
- イベント当日、イベントの進行をスムーズにする為、スタッフの指示に従ってください。
- イベント当日、いかなる場合も会場受付での現金精算は受け付けておりません。また、事前のお申し込みに関しましても、現金でのご精算は行っておりません。必ず弊社ホームページから事前にご予約いただき、クレジット決済、コンビニ支払い、銀行振込、ちょコムeマネーのいずれかの方法でご精算お願いいたします。
- 弊社ではイベント中やイベント終了後発生したトラブルには一切関与いたしません。
禁止事項
当社は、他の参加者から迷惑行為の通報を受け事実を確認できた場合、法的手段を講じることがあります。規約違反の参加者を発見された場合、連絡はこちら
- 年齢など自身を偽る行為
- マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為
- 嫌がる他の参加者の体に触れたり、酌を強制する行為
- 衣服を脱いだり、わいせつと思える行為
- 勧誘行為またはそれに付随する行為(例:宗教勧誘、マルチ商法、他イベントへの勧誘、その他営業行為など)
- 必要以上に大声を出すことや暴力行為など参加者を威嚇する行為
- 飲酒された後に自転車・自動車を運転すると認められた場合、その他明らかに公序良俗に反すると事務局が認めた行為