数ある講座のなかから選んで見ていただいてありがとうございます!
web制作がどんな世界なのか、何ができるのか、あなたがどこに関わるのか(関わりたいのか)などを知っていただいて、これからどうして行くのかも一緒に考えます。webの世界へ行く前の準備体操とお考えください。
【この講座の特徴】
webサイト/webページ(ホームページ)制作についてアレコレをマンツーマンで、エンヤ特製≪オリジナルテキスト≫をベースにお伝えします。
1.webの由来や用語など
2.ページ作り方(制作デモあり)
3.デザインについて(参照資料あり)
4.あなたのこれからについて(プチ適性診断とロードマップ)
【伝える人】
塩谷 康弘(シオタニ ヤスヒロ)
通称:エンヤと呼ばれています^^
・職業訓練校でwebサイト制作の講座を自分で作り上げて、約7年で延べ1,200人以上のまったくwebサイトを作ったことがない方々に作り方や色んな情報をお伝えしました。
・3DCG制作,グラフィックデザイン,映像制作(撮影/編集),エディトリアルデザイン,webサイト制作,パソコンインストラクターを経験し、営業や事務系の仕事を含めますと10社以上の転職経験があります。
過去に経験した仕事内容も多岐にわたり、いろんな経験を積んできたからこそお伝えできることがあります。
----------
webの世界で
あなたがどの部分が好きなのか
講座でそれを確かめて
終わったあと
どうするかを一緒に考えましょう。
やっと分かります☆
-----この講座の後に-----
webサイト/webページ(ホームページ)を作るには、HTML&CSSという言語を知ることがめっさ大切です。HTML&CSS言語を使ったページ制作実践の講座が次のステップです☆
≪めっさわかるHTML&CSS☆webページ作りのきほん≫
webデザイン,webサイト,webページ,ホームページ,HTML,CSS,
オンラインレッスン,マンツーマンレッスン,
LinkCafe Laboratory,リンクカフェラボラトリー,エンヤ,
やっとわかるwebデザインの世界☆webを仕事や副業にする前に