この街コンは終了しました
☆ペアシート恋活☆お一人参加も大歓迎♪
札幌<婚活>|☆ペアシート恋活☆お一人参加も大歓迎♪「★平成生まれ中心★チョコスイーツ付きハッピーバレンタインパーティー」~フリータイムのない1対1会話重視編~

- 婚活パーティー・お見合いパーティー
- 札幌市内その他×婚活パーティー
- 返金保証
- 独身のみ
チケット販売状況
参加条件
- 女性20〜29歳
- 男性20〜29歳
- 独身・対象年齢であること※ 全参加者が満年齢であることを当日受付で確認いたします。
(ご本人の公的証明書、運転免許証や保険証など) - 参加条件:男性は定職に就く社会人限定。男女共に独身者限定のパーティーです。ご予約はお早めに。
- 参加条件が確認できない、該当しない場合ご参加をお断りします。その場合参加費のご返金はございません。
イベント詳細
イベント内容
NEWS
このパーティーのポイント★
★軽食・スイーツ付き★ドキドキのトキメキを実感・・・?平成生まれ中心企画★
男女共に人気のカジュアル恋活☆
普段のライフスタイルをより輝かせる魅力的な方との出逢い&オードブルやスイーツでお腹も恋もいっぱい♪
1対1会話のあとはコンピューター解析搭載の中間印象で自分とお相手の気持ちをチェック!
お食事をしながらの進行で、自然と距離が近くなり、お話もしやすいと好評中★
そんな緊張知らずのパーティーですので、普段の自分を存分に出しきれることでしょう☆
婚活パーティーや恋活パーティーで地元の出逢いを探すならホワイトキー札幌で地元の恋を探しませんか?

恋を叶える「プロフィールシート」
好みのタイプや趣味など、詳しくわかる
ホワイトキーオリジナルの「プロフィールシート」で
初対面でもお相手を自然と知ることができます。

自然とお相手を知ることができます。
※当日は筆記用具をお持ちください。
コンピューター相性診断
パーティーをさらに盛り上げるシカケを搭載!
ホワイトキーのノウハウが集結した、
中間印象コンピューター相性診断解析!
カップルになる確率やライバル数が分かるのはホワイトキーだけ!

スナック・ドリンク付き
うれしいスナック・ドリンク付き♪お話の合間にお楽しみください。

当日の流れ
当日のスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
受付場所
札幌|コンファレンス札幌(富樫ビル6階)
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西2丁目10番地 TOGASHI TOWER 6F |
---|---|
交通手段 | 札幌コンファレンスホールのアクセス: ■最寄り駅:地下鉄大通駅36番出口 地下鉄大通駅36番出口からすすきの方面に歩いて頂きます。左手にモスバーガーさんがあり、右手に100円ショップのダイソーさんがあります。ダイソーさんの正面玄関から入って頂き、右手のエレベーターで6階に上がりますと会場がございます。 |
詳細情報
開催日 | 2019年02月13日(水) |
開催時間 | 19:30 〜 21:15 (受付開始予定 19:15) |
開催地 | 北海道 札幌市内その他 |
あなたの参加状況 | この街コンは終了しています。 |
チケット購入締切 | 2019年2月13日(水) 19:30 |
街コンジャパン認定 | ![]() |
店舗数 | 1店舗 |
受付場所 | 札幌|コンファレンス札幌(富樫ビル6階) 北海道札幌市中央区南2条西2丁目10番地 TOGASHI TOWER 6F |
当日の連絡番号 | 057-005-1889※受付時間の前後1時間は応答できない場合がございます。 |
主催/問い合わせ | ホワイトキー (株式会社ウィルコミュニケーションズ) お電話:057-005-1889 |
開催について | やむなく開催中止する際のご案内方法はこちらをご確認ください。 |
掲載内容について | 掲載内容に誤りを発見された方はこちらからご連絡お願いいたします。 |
チケットの申し込み
注意事項
- イベント当日、イベントの進行をスムーズにする為、スタッフの指示に従ってください。
- 飲食店様には十分な量の料理を用意して頂く予定ですが、商品によって品切れになる事をご了承ください。
- イベント当日、いかなる場合も会場受付での現金精算は受け付けておりません。
- また、事前のお申し込みに関しましても、現金でのご精算は行っておりません。
- 必ず弊社ホームページから事前にご予約いただき、
- クレジット決済、コンビニ支払い、銀行振込、ちょコムeマネーのいずれかの方法でご精算お願いいたします。
- 弊社ではイベント中やイベント終了後発生したトラブルには一切関与いたしません。
禁止事項
当社は、他の参加者から迷惑行為の通報を受け事実を確認できた場合、法的手段を講じることがあります。規約違反の参加者を発見された場合、連絡はこちら
- 年齢など自身を偽る行為
- マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為
- 嫌がる他の参加者の体に触れたり、酌を強制する行為
- 衣服を脱いだり、わいせつと思える行為
- 勧誘行為またはそれに付随する行為(例:宗教勧誘、マルチ商法、他イベントへの勧誘、その他営業行為など)
- 必要以上に大声を出すことや暴力行為など参加者を威嚇する行為
- 飲酒された後に自転車・自動車を運転すると認められた場合、その他明らかに公序良俗に反すると事務局が認めた行為