こんなことを学びます
<こんなことを学びます>
乳酸菌で健康的に。ぬか漬け生活を始めませんか?
ぬか漬け?臭いとか難しいとか思っていませんか?
上手に作ればこんなにおいしいお漬物はありません。
また、同じレシピで作ってもだんだんその家庭の味になってくるんです。
無農薬の糠⁈
米を作っている農家の方が玄米で米を食べない、と言う話を聞いたことがあります。
それは、白米にすることによって農薬も一緒に落とせるからです。その糠を使ってぬか漬けを作ってしまったら??考えたら恐ろしいですよね。
ということで、無農薬玄米のぬかを使って作ったおいしい、安心、安全なぬか床なんです。
後から足せるよう、無農薬の足し糠もご希望でご用意いたします(有料) ので、当分の間は新しい糠を買わずに楽しむことができます。
野菜の美味しいこの時期、ぬか床生活をスタートさせましょう。
冷蔵庫に入るぬか床の入れ物からお持ち帰りの袋に至るまで材料を全てこちらでご用意させていただき、配送いたします。
もちろん、食材から衛生面に至るまで細心のの注意を払っております。
<こんなことが出来るようになります>
ご自宅で自分だけのぬか床を完成させる事が出来ます。
お手入れ方もマスターし、楽しいぬか漬け生活が始まります♪
<こんな風に教えます>
少人数で丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
楽しく学んで頂きます。
<定員>
オンラインは4名様、対面は8名まで
続きを読む