<南京たますだれって何?>
南京玉すだれ、見たことありますか?
日本の伝統的な芸なのですが、今では見る機会が少なくなっています。
竹でできた小さなすだれがいろんな形になっていく、不思議で、楽しい芸です。
初めての方でも気軽にチャレンジできる日本の伝統芸です。
難しそうだから躊躇していた方も、実はとても簡単なんです。
人とは違う特技にぴったり!
日本の伝統芸を体験したい人にもぴったり!
手先も頭も使うので、脳トレにも使えます!
オンライン飲み会、オンライン里帰りで披露しても盛り上がるかも。
講座開始前に、ミニ玉すだれをお送りします。
国産の竹を使いこだわって手作りされています。
現在、日本で一カ所しか生産していない貴重なものです。
<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でも玉すだれ技を2つ習得することができます。
●玉すだれ技一つ目 釣竿
●玉すだれ技二つ目 朝日
<体験者の声>
・受講してみて、とても楽しく、明るい気持ちになりました。
・こんな簡単にできると思いませんでした。
・嬉しくって、誰かに見てもらいたい!自慢したい!
・オンラインで本当に習得できるのか不安でしたが、全く問題なく技をマスターできました。
・意外にも場所を取らないので、狭い部屋でも、机上でも机と椅子の間に人1人分入るスペースがあれば大丈夫でした。
------------------------------------------------------------------------------------
わたしは、南京玉すだれをはじめて18年になります。
これまで国内外さまざまな場所でさせていただきました。
小さなすだれで、いろんなモノを表現でき、
それを世代問わずみんなで一緒に楽しむことができることを実感して、南京玉すだれは、コミュニケーションのツールであるとも思っています。
南京玉すだれをすることで、自分も楽しみ、周りの人も一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
<こんな風に教えます>
マンツーマンなので、あなたのペースで楽しく習得することができます。
Zoomでの開催となります。
(オンライン環境があればどなたでも参加可能です。スムーズに講座を行うためにも事前にZoomの接続の確認をお願いします。)
<このレッスンで得られるもの>
●特技を身につけることができます。
●日本の伝統芸・南京玉すだれについての歴史、知識を得ることができます。
●コミュニケーションのツールを見つけることができます。
●南京玉すだれができるようになると、なんだかワクワクします。
<受講までの流れ>
・お申込み!
↓
・ミニ南京玉すだれ送付先を教えていただきます。
↓
・講座締切り日以降にミニ南京玉すだれを送付します。
↓
・Zoom接続用URLをメッセージにお送りします。
↓
・講座当日!ミニ南京玉すだれを持って、Zoomで受講。
ご参加お待ちしています♪
※お申込み前でも不明な点がありましたら、お気軽にメッセージください。
本格的に玉すだれを初めようと考えている方は
ぜひこちらの講座もご覧ください。
https://www.street-academy.com/myclass/88019