【富山県・紙すき体験】合掌造りの館内で、五箇山伝統の和紙作りを体験
参加年齢 | 3才〜 |
---|---|
所要時間 | 約30分〜1時間 |
開催期間 | |
集合場所 | 道の駅たいら五箇山和紙の里 和紙体験館 〒939-1905富山県南砺市東中江215 |
プランの詳細
はがき、うちわなど、好きな物を作れる紙すき体験A3サイズの和紙や、和紙製のはがき、うちわなど、オリジナル和紙を制作していただけるプランです。手すき和紙体験は、最大20~50名で参加可能。世界遺産に登録された五箇山合掌造りの集落などもございます。ぜひ五箇山までお越しください!雪深い世界遺産の里で育まれた和紙文化を味わう世界遺産に登録されたことで、海外からも注目を集める五箇山の合掌造り集落。日本有数の豪雪地帯に位置し、冬は深い雪に閉ざされる素朴な山村です。ここで独自の和紙文化にまで高められた、伝統の技をぜひ体感してみてください。何にでも自由に使える和紙、思いをしたためることができるはがき、納涼に使えるうちわなど、お好みにあったものをお作りください。
基本情報
予約可能人数 | 1人〜50人 |
---|---|
開催期間 | |
集合場所 | 道の駅たいら五箇山和紙の里 和紙体験館 〒939-1905富山県南砺市東中江215 |
アクセスマップ
所在地
〒939-1905富山県南砺市東中江215
お支払い・キャンセルに関して
お支払いに関して | 当日現金にてお支払いください。(カード利用不可) |
---|---|
キャンセルに関して | キャンセル・変更の場合は、前日までに必ずお電話にて速やかにご連絡ください。 |
主催者情報
主催者名 | 五箇山和紙の里 |
---|---|
所在地 | 〒939-1905 富山県南砺市東中江215 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 12月29日~1月3日 |